• 締切済み

PC版ラインを再インストールしたときのログイン方法

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No2です。 そのような記事があるのですか。また、更新できないとのことも質問文にない参考情報を小出しにされると困りますね。 準備のところで、「まずはスマホアプリ版で、PC版と連携できるように設定しておきましょう。」とありますが、スマホがない場合の利用ですよね? その場合、記事の最後にあるコメントは関係ないのでは? また、アップデートできない場合、最新版のセットアップファイルをダウンロードして、インストールディレクトリーを選択(場所を何も設定しない標準インストールであれば、現在と同じディレクトリーになるはず)して「上書きインストール」できないですか? ブラウザなどの他のアプリでそのような方法で更新バージョンにすることがありますが。 あとは、実際に使っている方の回答を待ってください。

GYT
質問者

お礼

何度も投稿ありがとうございます。 >準備のところで、「まずはスマホアプリ版で、PC版と連携できるように設定しておきましょう。」とありますが、スマホがない場合の利用ですよね? >その場合、記事の最後にあるコメントは関係ないのでは? 目次4行目に「PC(パソコン)版LINEでもアカウント作成できる?」というのがありますが・・・。これはPC単独で使う場合の記述です。両方に共通するのではないでしょうか? やはりおっしゃる通り経験者の方の回答をもう少し待ってみます。ありがとうございました。お気を悪くなさらないように。失礼します。

関連するQ&A

  • PC版LINEとスマホ版LINEで連動する方法は?

    PC版LINEでID検索はできますが、電話番号で検索しようとすると「スマホ版LINEで電話番号登録してください」と出ます。 その後、スマホでLINEをインストールしましたが、PC版LINEと連動できません。 メールアドレス登録のところでPC版LINEのアドレスとパスワードを入れると英数両方使ってください、というメッセージが出るのですが、PC版LINEのパスワードは英文字だけです。 もう一度やり直すと、今度はアドレスかパスワードが間違っています、と出てしまい、先に進めません。パスワード問い合わせの画面もありません。 PC版LINEとスマホ版LINEで、同じ電話番号で登録しました。 つまり、スマホ版LINEには既に電話番号を登録しているのに、PC版では未だに「スマホ版LINEで電話番号登録してください」のメッセージが出ます。 どうやればPC版と連動できるのでしょうか?

  • LINEにログインできません!

    当方、PCとガラケーのみでスマホを持っていません。LINEはPCでのみやっています。何かのはずみでLINEからログアウトしてしまいました。ログインができずお手上げ状態です。パスワードを忘れています。登録アドレスはPCのメールアドレスです。ガラケーの電話番号もLINEに登録しているので、過去にLINEからSMSメールがガラケーに届いたことがあります。改めて登録しようにもできません。どうしたらログインできますか?

  • PC版のLINEにログインできない!

    先日なにかの拍子でPC版LINEからログアウトしてしまい、今日ログインしようとメールアドレスとパスワードを入力したところ、 「他人による不正使用を防ぐため、初めてログインするコンピュータでは本人確認が必要です」というメッセージとともに4桁の数字が出てきました。 「スマートフォンLINEにて、認証番号を入力し本人確認をしてください」とのことですが、 そもそも私がPC版を使っている理由が「スマートフォンを持っていない」からであるのに、 本人確認がスマートフォン経由でしか行えないとすれば、どうすればよいのでしょうか。 わたしはFacebookアカウントからPC版LINEアカウントを作ったので、 自身のLINEアカウント作成にスマートフォンは一切関わっていません。 対処法を教えていただきたいです。 ※わたしはガラケー持ちなので、QRコードでログインしようともしたのですが、ログイン用QRコードを読み取っても、「LINE新規登録」の画面にしか接続されず、ログインや本人確認の認証ページには繋がりませんでした。

  • PC版LINEで別パソコンでログインしたいのですが

    検索すると同じような質問が多いのですが、どれもバッチリ同じ状況ではないので、新たに質問させていただきます。 PC版LINEとスマホ版LINE(別IDで)使っていました。 PCを変えたので、新たにPC版LINEをダウンロードしてログインしようとしたら、メアドを入れるとスマホで本人確認を…と4ケタの数字がでて、それをスマホのLINEに入れると、なんと!スマホと同じIDでログインしてしまいました。 電話番号でログインしようとしても、PC版で使っていた人しかできません。というメッセージがでます。 以前PCで使っていたIDとメアドがわかるのに、どうしてもログインできず困っています。 なにとぞなにとぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • PC版LINE登録のみからスマホとの連動について

    PC版LINEのみ使っていましたが、スマホ新規購入(電話番号も新規に取得)により、スマホで利用できるようにしたいと思います。PC版LINEには、前の携帯の番号(ガラケー)で登録してあります。ガラケーの電話番号もまだ有効ですが、いずれ 使用しなくするため、電話番号の変更も必要な状態です。 (1)PC版LINEでまず電話番号を新番号に変更する。 (2)スマホにLINEアプリをインストールする。 という順にすれば、ログイン画面が出てPCでもスマホでもこれからは利用できるという理解でよいのでしょうか? スマホがまだ手元になく、事前に知りたいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • iPad版Lineにログインすることができない

    普段からiPad版Linesを使っていたのですが、今朝確認するとログアウトしていて、ログインしようとメールアドレスでログインを選んで入力しても本人確認のページが出て進めません。 スマホ版Lineで本人確認するようですが、持っていないのでそのまま先に進めません。 他にも連携アカウントなどでログインする方法をあるみたいですが、連携していないので使えません。 PC版Lineは使えます。 どうにかしてログインすることは出来ないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • PCでラインにログインできない、超初心者です

    初めて昨夜インストール、ガラケーで通信のみのためサイトを見てBlueStacksの利用でPC登録し1度は開いたものの、電話番号からか友人から一気に連絡が届いて使い方がわからずそのままPCの電源を落としました。今朝再度ログインしようとすると「メールアドレス/パスワードが正しくありません」。何度トライしても無理で、一旦ラインを削除して再度入れようとすると「Lineが実行されており削除できません」とのことですが、どこを探しても立ち上がっているような表示がありません。どうすれば使えますか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEのログインについて

    スマホ版(Android)LINEを使っていたのですが、PC版でログインしようとしたところ、スマホでもPCでもログイン出来なくなってしまいました。 スマホ版ではメールでしか登録をしておらず、そのアドレスではログインできません。 また、何度かログインを試みたのですが、そのうち1回で、エラーコード8が出ました。 この状況で、どうしたら元のアカウントに入れるでしょうか? 私自身の話ではなく、上司の状況で、わたしも登録時の詳しいことが、はっきりとわかりません。 何を確認すればよいのか、も含め、教えて頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • Windows版のLINEがログインできない

    先日、Windows版のLINEをアップデート後、ログインしようとすると「一時的にログインできません」というメッセージがでます。一度LINEをアンインストールし、再インストールしたのですがダメです。先ほど、再度、メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしたら「ログイン中…」というメッセージが出たままフリーズしています。スマホのLINEは使えています。ちなみにWindows7です。

  • LINEですがPCでログインできません。

    PCでラインにログインしようと、メルアド、パスワードを入れると、本人確認用の4桁の番号がPCに現れ、同時にスマホにその4桁を入れる画面が現れます。 それをスマホに入力するとスマホには「本人確認が完了しました」と出ます。と、ここまではいいのですが、肝心のPC画面はカウントダウンを続けたままです。画面を閉じる「(チェック)」しか選択肢がなく、そこを押すと「ログインをキャンセルします」となります。カウントダウンをそのままにしておくと、時間切れ、みたいな文言が出ます。仕方ないのでQRコードでログインをしていますが毎回やらないといけないので面倒です。どなたか回避方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • LINE