• ベストアンサー

カラーセロファンの値段について…

こんにちは。至急教えていただきたいのですが…。 今度、学校の文化祭でクラスの出し物としてカラーセロファンを使ったオブジェを作るのですが、カラーセロファンの値段が分かりません・・・。 予算が限られているので、なるべく安い店で買いたいのですが、店を回るとなると交通費もかかるのでなかなか行けないのです。 近くにユザワヤがありますので、そこでいくらで売っているのか教えていただきたいのです。それと、その他に安い店がありましたら教えていただきたいです。神奈川・東京でお願いします。 細かいことですみません、よろしくおねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なるべく大きい100円ショップの文具売り場を探しなさい。 最近210円の品が陳列されるようになりましたが、105円は保証します!

anne16
質問者

お礼

ありがとうございます!!原宿や鶴見の「ダイソー」で、良いでしょうか?探してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 0sOu0
  • ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.4

売ってましたか?普通に文房具店で売ってるはずですよ!!

anne16
質問者

お礼

はい、近所の文房具屋にも売っていました!!結局、大量に要るので大きな100円ショップで買うことにしました。 いろいろありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0sOu0
  • ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.2

っていうか、セロファンは長さにもよりますので大体分からないと・・・。

anne16
質問者

お礼

お礼の欄になってしまいましたが、補足です。 大きさは、110cm×80cmくらいで、普通の模造紙と同じくらいらしいです。 いかがでしょうか?

anne16
質問者

補足

すみません、よくわからないので、大きさなど詳しくは先輩に聞いてみます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0sOu0
  • ベストアンサー率21% (54/255)
回答No.1

どのくらいかわかりません!

anne16
質問者

補足

すみません、どのくらいというのは枚数のことでしょうか? 色事に一枚がくるくると円筒状に巻かれてうっていると聞いたのですが、その一本の値段を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 色の薄いカラーセロハンを探しています

    オレンジか黄色のセロハンを探していて、最初は実験でダイソーの何色かのセットのものを買いました。 まぁこれでもある程度満足してはいて、シワシワだったのが嫌でホームズに行ってシワシワではないのを買って実用してはいます。 しかし贅沢を言うともう幾らか(半分くらい?)色の濃くないセロハンを欲してしまい、検索をかけているのですが、大手通販会社の一般的なカラーのセロハンしか出てきません。 だからと言って製造会社を探して、作られていない色を作らせるのは予算的に無理ですので、セロハン専門店とか、セロハンの品揃えの良いアート用品店や文具店があったら良いなと思っております。

  • カラーボトルを買えるお店を探しています

    初めて質問をします。よろしくお願いします。 先日、「カラーボトル(オーラソーマ)」について知りたくてネットで検索したのですが、カラーボトルを買えるお店を知りたかったのに、診断ツールばかりが出てきてしまい上手く調べることが出来ませんでした。 そこで、カラーボトルの買えるお店を検索したところ、良心的なお店かそうでないかをネット上の情報からは判断出来ずに困ってしまいました。 私は横浜市に住んでいるので、神奈川か東京近辺でどこかオススメのお店があったら教えてください。値段や内容についても教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。

  • D902iの値段

    D902iを新規で狙ってるんですが、家の近くの店だとどこも10000円は越えています。 この機種は現在安い店だといくらぐらいですか?? いくらで買えたとかこんな値段の店を見たなど、情報をお持ちの方お願いします! ちなみに家は東京の目黒線沿いで、東京または神奈川のお店の情報を大歓迎しますが、それ以外の県の情報でも相場の参考になるので歓迎します。 よろしくおねがいします。

  • 文化祭の模擬店でのモッフルの値段

    文化祭でうちのクラスはモッフルをやることになったのですが、値段をいくらくらいにすればいいのか見当がつきません(汗 文化祭でモッフルを売ったことがある方、あるいは売っているのを見たことがある方、どのくらいの値段だったか教えていただけないでしょうか? ちなみに大学生です

  • キルフェボンの値段

    とても簡単な質問で申し訳ないんですが上記の店の 値段は大体いくらぐらいなのでしょうか? 物によるでしょうが、フルーツのタルト、みかんのタルトみたいなの 買おうと思うのですが大体予算はどのくらい必要ですか?

  • 高校の文化祭の模擬店はなぜ3年生が多い?

    文化祭って、どうして高校3年生は模擬店が多いんですか? 私の高校も、3年生のクラスの出し物は必ず模擬店でした。 1〜2年生も模擬店やるクラスはありますが、校門のオブジェとかお化け屋敷とか映画制作とか事前準備がいるものでしたね。 やっぱり3年生は受験があるから、準備の時間がかからない模擬店になるんですかね? 映画制作だと事前に撮らないといけないし、劇をやるなら練習しないとダメですよね。 ちなみに文化祭は夏休み明けてすぐなので9月の初めぐらいにやってました。

  • 手芸用品店

    こんばんは。 東京、神奈川近辺で、(ユザワヤ、オカダヤ以外で) 手芸用品の品揃えが良い店をご存知ありませんか? なかなか良いボタンがなくて困ってます。 宜しくお願いします。

  • 生地を探しています

    正確にはキャラクター生地がたくさん売っているお店を探しています。 綿・キルトなどです。 ユザワヤ蒲田店に行きましたが、種類が思ったより少なく 以前ほどの種類がないように思えました。他のお店もこれくらい なのでしょうか? もし神奈川は横浜まで、東京は23区ぐらいでしたら可能なので 知っている方がいましたらお教えください! よろしくお願いいたします。

  • 高校の文化祭の劇で…

    高校の文化祭の劇で、とりあえず私たちは20~30分の劇をすることにしました。 私は文化祭の委員会なので、自分のクラスの出し物について、いろいろなことを決めなければいけないんですが、何をどう決めたらいいのかよく分かりません; 題材を決めたあと ・キャスト ・台本作りの人 ・衣装係り/予算 などを決めて、それから何をしていけばよいのでしょうか? また、他にも決めたほうが良いことがあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • バーバリーネクタイの値段

    ロンドンに行くので、バーバリー直営店に行ってネクタイをたくさん買ってこようと思っています。 ところが1本いくらくらいなのかわかりません。 事前にだいたいの値段がわかると予算を組みやすいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか? それと直営店にこだわらず、アウトレットなどでもいいのですが、本物を安く買える店をご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 遠方の親戚からやってみないかとのことで母のLINEをインストール・登録していたのですが、時間が取れず急いでしまっていたことがあり自動登録をONにしてしまいました。
  • 結果、親戚の方と友達の方からLINEのメッセージがきました。知り合いかも?には三名表示されていましたが、友達欄には親戚・友達の二名のみです。
  • やらかしてしまったのですが、、、母の連絡帳には20名ほど連絡先があるのですが、「友達への追加を許可」を今回のお二方のみがONにしていて、他の人はOFFにしているために通知も友達登録も相手側に行っていないとみてよいでしょうか?私のLINEを確認すると、友達への追加を許可をONにしていたにもかかわらず自動登録がされていなかったのが不思議なのですが、この疑問も併せてご回答いただけると助かります。やってしまいました。母には申し訳ない…
回答を見る