• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Printer と Camera の 接続)

PrinterとCameraの接続

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.6

>折を見て”Epson”にダイレクトに聞いてみます。 この発言は、 あなたの質問に付き合った人に失礼だと思いませんか? ....まあいいや。 >コンセプトが全く異なり先に販売された自社商品と相容れないものも数あり >ますし、まして競合他社の製品との接続が無理なのは仕方ありますまい。 人のコメントはきちんと読み、理解しましょう。 理解できないなら、再質問をすれば良いです。 私は、競合の両者だから非対応とかいう下世話な話では無く、 PictBridgeという業界標準で定めた規格をサポートしていない故だ、 と明確に申し上げています。 それも、わざわざ貴方のために両機器メーカーのサイトやマニュアルを確認して。 ご不満ですか? >今一つ、分からないのは「ルーター」との接続 SSIDがPCと同じSSIDを使っているのにCameraがつながらないことです。 これは、やや表現が曖昧ですが、後述する 2.アクセスポイント経由(インフラストラクチャモード) の設定作業時のことを指していますか? だとすれば、単純にパスキーの入力を大文字小文字やゼロとオーなどを間違えているのでしょう。 >PCを経由して  Printerを使うことと 同時に Cameraを直接つなげることはありませんから・・・ 意味不明ですが、インフラストラクチャ方式の無線LAN通信の場合は、 各機器間の通信(この質問でいえばカメラ、プリンタ、PC相互の通信)は、 すべて常に無線ルーターを介して行われますから、PCを「経由して」と言うことはありえません。 ×:[カメラ]←→[PC]←→[プリンタ] ○:[カメラ]←→[無線ルーター]←→[プリンタ] 質問者様は、 https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx720hs/feature-wifi.html における、カメラの無線LAN機能の紹介の 1.カメラと端末1対1(カメラアクセスポイントモード) 2.アクセスポイント経由(インフラストラクチャモード) ※アクセスポイントとは一般的に無線LANルーターのことです この2つを混同されているのでしょうか? もともとの質問は、 >PowerShot SX720 HSとこのPrinterを直接WiFiで接続すべくトライしている とあり、 >直接WiFiで接続すべく 「直接」という単語により、上記1.の接続形態を意図した物と理解しますが、 そもそもPictBridge非対応のため無理。 また、PictBridge非対応のため、上記2.の無線LANルータを介したとしても、 カメラの操作でEP-570Tへの直接の出力は、無理なのです。 したがって、繰り返しになりますが、 このカメラとプリンターの組み合わせで、撮影データを印刷するのならば、 ・SDカードからPCに写真データをコピーして、PC用プリンター添付ソフトのE-Photoから印刷する ・SDカードを直接挿して印刷する このどちらかになる、ということです。 >今、手元に CameraとPrinterを直接つなぐ >「インターフェイスケーブル」IFC-600PCU なるものが届きました。 >必要に応じてケーブルで接続します。 EP-570Tには、前の助言で書いたように、SDカードスロットのみしかありません。 USBメモリや、このケーブルの主な用途である、 PictBridgeによるカメラとプリンタ直接接続のための USBポートをそもそもEP-570Tは物理的に有していません。 なので、必要に応じたくても、EP-570Tとは直接接続は出来ません。

kalm1a
質問者

お礼

色々ご指摘有難うございました。 認識不足のまま、ただただ Camera の「取説」に CameraとPrinterを直接 接続できる とあり、トライしてみたが中々うまくいかなかったので、何が原因か知りたかったと言う 事です。Camera の「取説」も、Printer の「取説」も非常に分かりにくく一読した程度 では、消化できない代物です。 私の思いこみが違っていたということですね。  いずれにしても、お手数お掛けしました。

関連するQ&A

  • PRINTERドライバー LAN接続方法

    最近、時々LANと接続しているEPSON PRINTER PX-M5041Fで印刷が時々しかできなくて、その都度PCを再起動していましたが頻度が多いので、PRINTERソフトを入れ替えようとした。PRINTER ソフトインストール時に LAN接続選択しましたが、接続先は見つかりませんでしたとなります。手動設定含めて対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ipadからcanonのprinterで印刷したい

    構成:ipad,printerともにルーターで接続されています。又ipadにキャノンさんのすすめてCanonPrintInkjet/SELPYをインストールしてありますが 試すとairprintがないと表示され印刷できず(printer:MG6130)です。なお printerとの接続は確認できています。 さらに離れた場所にEpson EP-807Aが有り、WiFi Directで使用していますが、これにもipad出printしたい。 古いprinterで欲張りな質問ですが教えていただきたく投稿しました。

  • PCとの接続法をUSBからWIFIに切り替えるには

    PrinterのWifi設定がうまくゆかず、USB接続しています。 Printerを別室に持っていきたいので、Wifi接続に切り替えたいです。 方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カメラ powershot SX510 について

    私はCanonのpowershot SX510 を先日購入し、 使用しているのですが、 iPhoneとカメラの接続に困ってます… iPhoneにはそれ用のカメラアプリもとってつないでいるのですが、 毎回iPhone側にカメラと接続できません。と出てしまいます。 どうすればカメラと接続できるでしょうか…?

  • PCとprinterのWiFi接続のトラブル

    EPSON の EW-M752T を購入しました。PCはMacです。OSはCatalina10.5です。WiFi設定をするのですが、数日すると、印刷しようとしても「Printerが見つかりません」の表示が出ます。再設定を繰り返しながら使用しています。同じようなトラブルを経験された方、解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • wifi接続とBluetooth接続

    TS8230を自宅のwifiに接続し、ノートPCからはwifi経由でプリントできるのですが、同じwifiに接続しているiphoneやipadだとwifi経由ではなく、Bluetoothで接続しようとします。これを常時wifi経由とすることはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • mac接続について

    プリンターのew-m752tを検討しています。パソコンからの印刷を行う時にwifiを経由せずに接続を行いたいのですが、wifiダイレクトの機能の認識として、 Pc(mac)→スマホ→プリンター この形での接続は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Wifiカメラの遠隔接続ができない

    工事現場の保安目的でIPカメラを数カ所に設置しています。 その内のWifiカメラ(下記品)ですが、以前の現場では問題なく遠隔(ネット&4G回線経由)で接続できたのですが、今の現場では遠隔接続できない問題に直面してます。 他の有線のIPカメラは遠隔接続できてます。 ローカルでは(Wifi&有線(PC))で問題なく接続(スマホ&PC)できて、不思議なのは現地でスマホのWifiを切断して電話回線(LTE-4G)で問題なく接続できるのに遠隔地からの電話回線(及びNET)からの接続(スマホ)ができない理由がわかりません。ネットワークの設定ではないように思います。 同一の電話基地局のみ繋がるようなケースもあるのでしょうか? 因みに、以前遠隔接続できていた時の環境は、 フレッツ光プレミアムからルーターで分岐し、有線でWifiエクステンダー(APモード)に接続しそこからカメラにWifi接続。 現在の環境は、 モバイルWIFIアダプタからPCにWifi接続し、PCでWifi接続を共有しPCの有線LAN側のWifiエクステンダー(APモード)に接続。以降は以前と同じです。 ※PCのWifi接続共有の部分で、ブリッジ接続にするとWifiエクステンダーがNETを認識(モバイルWIFIアダプタにログイン)できなくなるので「Wifi共有」のみでWifiエクステンダーはモバイルWIFI(インターネット)に接続できる状況です。(エクステンダーの管理画面にて) 当現場は光の開通が困難でモバイルWIFIインフラになってます。 なにか妙案ご存じの方、ご教示いただけると幸いです。 メーカー:YESKAMO 製品情報 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3SR7HV4/?_encoding=UTF8&pd_rd_w=Y4aLc&content-id=amzn1.sym.76a8d6f8-a540-4deb-9d17-97352963d38b&pf_rd_p=76a8d6f8-a540-4deb-9d17-97352963d38b&pf_rd_r=T7YBCS1RW7CVN4C21JVV&pd_rd_wg=9x4km&pd_rd_r=5151b05e-c078-4cce-b287-9af8da54b3a1&ref_=pd_gw_ci_mcx_mr_hp_atf_m&th=1

  • プリンタとPCの接続について

    EW-52Aを購入し、複数のPCやスマートフォンと接続して使用していますが、デスクトップPCのみがwifiではなく有線でルーターと接続しており同じルーターに繋いでいるwifiでプリンターに接続しているのですが、うまく設定できません。どのようにすれば使えるようになりますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 【ES-60WW】スマホから接続できない

    ES-60WWとスマホを、WiFiルータ経由で接続しようとしています。WiFiルータにはスマホとスキャナの2台が接続されています。 スマホのアプリ(Epson SmartPanel)でスキャナを検索しても見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。