• ベストアンサー

明後日中絶手術を予約していますが迷ってます

sebleの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.7

難しいですね。 ただ、カネの問題ではありません。他の方も書いているように、あなたに育てるだけの意志(強い)があるかどうかだけです。 普通は、周囲がやめた方がいいよと言っても、絶対産むと聞かないもんです。母性はそのぐらい強い。それが揺らいでいるという事は、やはりちょっと、というかかなり弱いんじゃないかなと思います。子供を産んで育てようという決意が。 であれば、堕ろす方向へ行くと思います。迷ってる状況じゃ育てられません。 転職とか車とか些細な問題です。どうでもいいし、そういう部分で解決したりはしません。親としての強い愛情の有無だけです。問題は。 堕ろすなら彼と別れるという決心も違和感を覚えます。相手に対しての愛情がその程度なら、やはり結婚してもうまくいかない気がします。子はかすがいとは言いますが、それは昔の話で、世の中が複雑になっていく過程でだいぶ崩れています。 やっぱりだめかな。あとで必ず後悔するでしょうが、でも、産んでも後悔するような気がします。 でも、全く赤の他人どころか、あなた達の事を全く知らないのです。何とも言えません。

関連するQ&A

  • 妊娠中絶手術

    妊娠中絶手術 妊娠中絶手術を受ける事になったのですが 前日に処置をして次の日に手術をするのですが仕事ゎ前日から休んだ方が良いのでしょうか?

  • 中絶手術について

    友人の中絶手術に付き添う事になりました。 二か月間、生理がなく先日検査薬で調べたら線がでたそうです 妊娠何週目かは、診察してもらってからでないとわからないそうです。 即日手術ができる所らしく、手術後に気晴らしに遊ぼうといわれています。 安静にした方がいいだろうなと思って、個室のあるご飯屋さんとかを調べているのですが カラオケで発散したいと言っていました。 結構な音量なので不安なのですが、手術後はどんなところの方がいいのでしょうか あと、診察から手術までの待ち時間は何時間くらいでしょうか すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 中絶手術を断られました

    他のカテで質問したのですが、 産婦人科との接点が多い方はこちらの方が多いような気がしたので移動しました。 家族会議の結果中絶した方がいいかもしれない、 という結論に達し先日病院に手術の相談に行ったところ断られました。(9週目です) 理由は私の心臓が悪いことです。 手術を勧められてすぐわかった妊娠でした。 全身麻酔は健康な人でもリスクが伴うものなのに、 心臓が悪い私にそんな手術をして、 もしも何かがあったときに責任がもてないから断る、 と言われました。 妊娠・出産・育児・手術を乗り切れるほどの体力と精神力がありません。 経済力も手術までは補えそうにないです。 睡眠中や寝起きに意識を失ったり脈がおかしくなったりする病気なので、 起きていれば今のところ問題はないのですが、 ここ数年じわじわ悪化しているようなので、今産んだほうが楽だよ~、とも言われました。 妊娠継続は今のところ問題ないそうですが、 今後どうなるかはわかりません。 父と私は麻酔にいい思い出がないので、 麻酔科があり麻酔医がいる地元では大きい産婦人科を選んで行った結果断られました。 強姦されたとかではなく、 婚約者との間にできたこどもだったから断られたのかもしれませんが、 健康な人でも麻酔のリスクはあるわけですし、 医師の口からそんな説明をされた後では中絶手術どころか手術全般に恐怖を感じてしまいます・・・ 一応近いうちに総合病院の産婦人科に相談してみるつもりですが、 病院の大小に関係なく産婦人科は産婦人科なのであまり違いはないような気がします。 次の病院でも産むことを勧められたら家族全員で腹をくくって出産しようと思っています。 中絶手術を断ることって結構あるものなのでしょうか?

  • 中絶手術した後について

    中絶した事に関しては自責の念で死にそうになってるので、批判等は控えてもらえると有り難いです。 結婚前提の彼との間に子どもが出来て 妊娠したことに彼も喜んでくれて ふたりで頑張って育てていこうと話してたのに 周りに問題ありでどうしても堕ろさなければ いけなくなってしまって中絶手術をしました。 (今後も彼とは結婚前提でお付き合いしていく予定です。) 中絶手術を行ってから3日目ですが、 少量の血がずっと垂れ流しです。 これは生理じゃなくて術後の出血が止まらないだけですよね? あとこれから妊娠できなくなってしまう可能性の方が高いですか? 言い方悪いですが手術した病院が 知り合いの紹介で行ったのですが 少し感じの悪いようなところで、 手術終わるまで我慢して通ってましたので 術後の経過を見てもらう為にそこの病院に あまり行きたくはないです。 他の産婦人科でも他で手術したことを 伝えた上で診てもらう事は可能ですか? 自分の行いのせいですが、不安ばかりなので どなたか親切な方回答していただけると嬉しいです。

  • 妊娠中絶について

    去年の3月に一回中絶を受けましたが、今年に入ってまた妊娠したことに気づいて、もう一回受けようかなぁと思っていますけど、一年に2回も手術してしまったらもうこれから妊娠できなくなるのではないかと心配です。 今、大学の3回生で、資格を目指して勉強している真っ最中なので子供を生んで育てる余裕がないです。経済的にも無理だし。。。 でももう妊娠できなくなるのが怖いです。 大丈夫でしょうか。。。

  • 中絶について

    初めて質問します。中絶について知りたいことが、いくつかあるので教えてもらえたらと思います。  まず、中絶手術とは、どんな事をするのですか?また、時間はどのくらい掛かるものなのでしょうか。 そして、中絶手術をした後(何年後か)に、また妊娠することは可能なのでしょうか? 少し気になったので教えてください。

  • 妊娠中期での人口中絶手術

    妊娠中期での人口中絶手術 早速ですが先日私は妊娠をしていることが発覚しました。もう16週になるそうです.. しかし旦那とはつい最近離婚が成立し、それにもうすぐ2歳になる娘もいます。 赤ちゃんを授かったことは大変嬉しいです。ですがシングルマザーになった今目の前に見えている命を守る事が大事だと考え私は中絶を心に決めました。 もちろんお腹にいる赤ちゃんに会えないのはすごく残念ですしすごく悲しいです。 そこで質問なのですが中期になると中絶の仕方が出産と同じ形だとお聞きしました。 もしこちらに中期での手術経験がある方がおられましたら差し支えなければ、中期中絶の手術について事細かく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中絶手術の形跡

    どちらのカテゴリーか迷い、ここに書かせていただきます。 検討違いでしたら申し訳ございません。 以前、中絶手術の事で書き込みさせていただきました。 別れた彼との妊娠が発覚し中絶したのですが、 手術を受ける際の同意書はその病院がある限り、 ずっと残されているのでしょうか。 誰にも言えずに手術を受けた為、受け取った同意書や領収書等、 形に残っているものは全て処分しました。 しかし最近になり、どこから聞いたのか元彼がその事を 勘ずき、勝手に手術を受けた事に怒っているようなんです。 私は一度、彼に妊娠を否定したので、もし中絶の形跡が彼に 知られたらと思うと怖くて仕方ありません。 (彼は気に食わない事があると暴力を振るいます。) 手元に証拠が残っていないとなると、一緒に病院へ行き、 同意書の控えを出すよう求めるかもしれません。 そこで同意書が出てきたら、私が嘘をついていた事がばれ 何をされるか分かりません。どうにかして証拠を彼に見せない 方法はないでしょうか。 中絶を否定するようなご意見ではなく、解決策や病院の仕組み をご存じの方のご意見お待ちしております。

  • 中絶手術

    私事ながら、長々とお話させていただきます。 物事の始まりは、去年の9月。相手は社会人の4つ上の方で、私が寝ている時に無理やりそういった行為をされ、望ましくない妊娠をしてしまいました。 そのため去年の10月に1度人工中絶をしました。 そして、今現在長くお付き合いをさせてもらっている彼氏がいるのですが、避妊をしていたにも関わらず妊娠が発覚しました。避妊に関する知識が足りておらず、これは私たちの軽率な考えが引き起こしてしまったものだと後悔しております。産みたい気持ちが山々なのですが、互いの経済力や互いの未熟な部分を考慮した上で、今ではないのではないかという決断に至りました。ですが、1度人工中絶をした時、心がどうしても痛み、また、勝手ながら母性が湧いてしまったことを思い出します。また、4ヶ月も経っていないのに中絶手術をすることは可能なのでしょうか。 経験された方は、どのように乗り越えられたのかを教えてくだされば、幸いです。

  • 中絶後

    長くなります。私は3日前に中絶手術をしました。12週手前まで悩んで悩んで出した答えでした。彼は仕事もしていなくて借金もあり精神的にもどん底の状態で心に余裕もなく2人の関係も上手くいってない状態での妊娠でした。その時彼に対する気持ちはほとんどなくなっていました。私は産みたいけど今の状態じゃ無理だと思いました。それでも彼からは絶対何とかするから産んでほしいと言われました。自分1人でも育てるから絶対産んで欲しいと。仕事もちゃんとすると。頑張ってくれてる部分もあったのですが、行動がともなってなかったり、何とかすると言うだけで具体的には何も話し合ってくれなかったりと私には不安だらけでやっぱり産む覚悟が出来ませんでした。1ヶ月たくさん喧嘩をして、考え方も合わなくて、好きだなとは思えるようになったんですが、彼が言ってくれる言葉も信じたくても信用出来ずこの先一緒にやっていける自信もなくて、不安過ぎて、どうしても絶対産みたいという気持ちにはなれませんでした。散々悩みました。最終的には彼にお前には何が何でも子供育てる覚悟が出来ていないと言われ彼も私の優柔不断さに疲れ今回は諦めると言う事になりました。確かに私には1人ででも産む覚悟がありませんでした。それがどれだけ大変かわかっているつもりだし自分自身弱い部分もあり不安定過ぎて覚悟が出来ませんでした。中絶をした途端すごい後悔でいっぱいになりました。どうしてこんな事したんだろう?何で彼の言葉を信じられなかったんだろう?彼の事が好き。彼と一生一緒にやっていきたかった。何が何でも産みたかった。あの時は思えなかった気持ちでいっぱいになり、どうしても出来なかった覚悟が今更でてきました。後悔でいっぱいです。彼は俺の子供を産めなかったって事はそんなに好きじゃなかったって事だしもう離れようと言っています。子供おろしてまで一緒にいれないと。私は1からやり直したいと思っています。今は彼の顔みるのも辛いけど、ちゃんと仕事もして落ち着いて自分ももっと強くなって、信頼関係もちゃんともてるようになって準備が出来たらすぐにでもまた子供がほしいと思ってしまいます。中絶は私が選んだ事で彼を傷付けたのもわかっています。それは私の勝手でしょうか?離れるべきなのでしょうか?辛くてどうしていいかわかりません。

専門家に質問してみよう