• ベストアンサー

先祖が帰化申請で虚偽申告 時効はあるのか

職場の同僚から、帰化申請で文書偽造で日本国籍を得た先祖がいる場合。 子孫はどうなるのか?尋ねられました。 違法行為を行ったのは先祖で、子孫には犯罪行為がない。 帰化申請の際に「適法」として処理されており、すでに数十年経過し、日本国籍の取り消しは、社会の公益に著しく反するから、時効扱いになるだろう。 特に子孫には落ち度もない。子孫の国籍剥奪はありえない。 いかがでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

まあ、時効でしょう。問題ないと思います。 申告時の審査がいい加減だったわけで、その責任は政府にあります。 国籍法では、日本で産まれ3年以上居住すれば申請により帰化できます。 産まれた時点で日本人として申告したわけで、正しい申請方法ではありませんが、出生届を受理したのだからそこも政府の責任でしょう。問題ない。政府は過ちを認めませんから、政府が日本人として戸籍に載せた以上、日本人なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#233772
noname#233772
回答No.1

先祖って何代前ですか。 日本は血統主義なので、父母の国籍が子の国籍になります。日本で生まれ育っても、自動的に日本国籍を取得するわけではありません。ですから「先祖」が虚偽の申告で日本国籍を取得したのなら、その時点までさかのぼって日本国籍の取得がなかったことになります。つまり虚偽の申告をした先祖から生まれた子孫、一族郎党みんな元の国籍になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帰化申請

    外国人の女性が日本人の男性と入籍して3年経過したら帰化申請出来るんですか? 出来るならその本人は無職でも日本国籍になれるのでしょうか?

  • 帰化申請について

    私は在日韓国人です。姉妹が帰化申請することになり私も一緒に帰化すればどうかと言われております。 帰化申請は家族の場合、もう一人手続きするとプラス五万円でできるとのことで一緒にやったらどうかということなのです。 ただ、私は来年日本国籍の方と結婚する予定で、結婚を機に帰化するつもりでおりました。 帰化手続きについてあまりわからないので教えていただきたいのですが、私のような状況の場合、今回身内とともに申請するのがよいのか結婚するまでまって結婚を機に帰化するほうがよいのか、教えていただけないでしょうか?

  • 一度日本国籍に帰化した後で取消される例はありますか

    一度日本国籍に帰化したら、申請書類や申請方法に虚偽があった場合は、無効ないし取消しがある、と聞きました。 それ以外にも、例えば、申請書類上問題なく帰化していながら、メンタル的には全く日本になじまず、「便利な日本のパスポートを取るため」「便宜的」という理由を公然と口にしたり、母国の同胞に尽くすために日本の国籍を取って活動していると語るような人について、事後的な帰化取消しは法的に可能でしょうか。

  • 帰化申請

    帰化申請 私は日本在住の韓国国籍を持つものです。 今、帰化申請をしていて結果待ちです。 短大卒業し、正社員で就職しました。 3社転職してますが、正社員で今も働いてます。 経歴に傷もありません。免許を持ってますがゴールドです。 借金もありません。(ローンもなし) 最終面接は5月の末で、今で4ヶ月たちました。 面接者からは早くて2ヶ月、遅くて半年と言われました。 稀に半年以上かかる場合もあるそうです。 出来るだけ、早く帰化したいです。(海外旅行に行きたいので) 帰化申請された方、また周りに帰化申請した方はどれくらいのスピードで出来ましたか? 待ち遠しくて・・・。 やっぱり、職場でも変な目で見てくる人はいますし、日本から出る気もないんでさっさと帰化しちゃいたいです^_^; 情報、よろしくお願いしますm(__)m

  • 帰化の動機について

    17年前に留学生として来日し、大学卒業後日本の企業に働いています。昨年日本の永住資格を取得しました。これから日本の国籍に帰化しようと考えています。ネットで調べましたが、申請するときに帰化動機書を書かなければなりません。そこで、日本に住んで17年になり生活の基盤が日本におかれているので、日本の国籍に帰化したいというような内容は帰化の動機になるのでしょうか。上記のほかに帰化の動機についてアドバイスをいただければありがたいです。

  • どうしても帰化したいのですが・・

    自分は未成年の在日韓国人の3世です 大学に入ったら帰化をして日本国籍を取得しようと考えていたのですが、急に家の経済事情が変わり、帰化申請が通らないような状況です(帰化は家主に安定した収入が必要) なのですが、自分の将来希望している職業が公務員の仕事の一つなのです。 なのでなんとしてでも日本国籍をとりたいのですが何か良い方法はありませんかね? 親に相談したら、「日本国籍持っている知り合いに書類上だけ養子にしてもらうとか?」みたいなことを冗談半分で言っていましたが、そういう裏技みたいなのでもなんでもいいので、法律に詳しい方がいれば解答お願いします また、将来自立したら自分だけ帰化すればいい、という方法は、 ・安定した職を持たないと帰化できない→帰化しないとやりたい仕事につけない という状況なので理論的に無理です・・

  • 帰化申請から許可までの期間について

    中国籍から日本国籍へ帰化申請中です。 配偶者は日本人で、現在永住ビザで日本に滞在しています。 申請の受付の際に、法務局担当者より「8ヶ月から10ヵ月ほどで結果がでます」と言われました。 知り合いの中国籍の人は、数年前に就労ビザより6ヶ月で帰化の許可がおりたと聞きました。 最近の帰化申請受付から、許可がおりるまでの期間について、実際に許可がおりられた方や事情にお詳しい行政書士の方などいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ帰化しないで騒ぐ人がいるの?

    最近、不思議に思ったのですが、 戦後の韓国人(台湾人も?)が、 日本国籍がないことについて 国籍剥奪と主張してるようです。 訴訟を何度もして、何度も敗けてますが。 なぜでしょう? 国籍が欲しいなら、帰化すれば良いと思うのですが。 また、韓国籍、台湾籍に誇りがあるなら、騒ぐ必要がない。 何がしたいのか、純粋に不思議です。 このへんの心理が分かる方がいましたら、回答願います。

  • 帰化した友だちの ESTAの申請について

    初めまして!!!今年の夏にハワイに友だちと行くために ESTAを申請しています。 私の友だちは韓国から帰化をしているのですが、間違えてESTAの申請を代行会社でしてしまいました。そのHPでは過去に別の国籍をもっていたことがあるなどの質問はなかったそうです。 ESTA申請は許可されているのですが、公式ホームページで内容を確認すると、過去に別の国籍わもっていたことがある、の欄の回答では「いいえ」になっていたようです。また、両親は帰化していないそうですが、通名?日本名?で登録したようですが韓国名?でなくて良いのか心配しています。 質問なのですが、 (1)申請許可は出ているのですが、過去にちがう国籍をもっていたことがあるが「いいえ」になっているので、もう一度公式サイトから ESTA申請し直した方が良いのでしょうか。 (2)親の名前は通名で登録すべきか、韓国名で登録すべきかどちらでしょうか。 教えてください!よろしくお願いします♪

  • 帰化後、以前の国籍は‥?

    韓国籍から日本籍に帰化した場合、日本国籍が付与された時点で、帰化した事実は韓国側には伝わってるものなのでしょうか?そして帰化事実を知った韓国側によって自動的に韓国籍は破棄されるものなんでしょうか?それとも日本国内での帰化申請(日本国籍付与の事実)は韓国に伝わらず、韓国国内では実際には韓国戸籍が残ってるままだったりもするのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • テキストファイル内の複数行の中から特定の文字を含む行を抽出し、新たなテキストファイルとして保存する方法を知りたいです。
  • 具体的には、「あ」という文字を含む行のみを取り出して別のテキストファイルとして保存したいです。
  • 抽出した行を保存することで、元のテキストファイルから特定の文字を含む行を素早く見つけることができます。
回答を見る