• ベストアンサー

著作権に関する質問です

NHKで17年前に放送されたテレビ番組をFacebookのタイムライン上に、閲覧できる人を”友達” にしてアップロードするのは著作権上、問題があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5087/13301)
回答No.4

法人が著作権を持つ著作物の保護期間は公表後50年間なので、17年前に放送された番組は今でも保護対象です。 なので、Facebookにアップロードするのは公衆送信可能化権の侵害になるので違法です。 閲覧範囲が友達に限定されていても家庭内の私的な閲覧に該当しませんので、違法行為です。

FM1
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.3

私的利用の範囲には友達は含まれませんから、 NHKから許可を得ているのでしたら問題ありませんが、 許可を得ていないのであれば問題あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • magmax
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

権利を持たない映像ですから、問題ありますね。 録画したものは個人で楽しむのが条件になっています。 自分で撮影したもので肖像権に問題が無いものでないと駄目ですよ。 FBからアカウント停止を喰らう可能性がないとは言い切れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14259/27779)
回答No.1

あると思いますよ。 パスワードで閲覧制限した場合のアップロードについて https://www.tv-copyright.jp/qa/qa_02_02.html 状況的にはこれに近い感じになるんだろうと思いますがアウトでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YouTube、facebookでの動画共有

    YouTubeやfacebookでの動画共有についてお伺いします。 YouTubeやfacebookで動画共有する際に、映画やテレビ番組などの著作権保護されたコンテンツを閲覧制限(友人のみ閲覧可能など)をかければアップロードし、サーバー上にデータを所有していいのでしょうか? 目的としては、facebookでの番組などの動画共有です。 これを友人間でのみ閲覧可能で、著作権保護されたコンテンツを共有してよいのかという質問です。

  • テレビ番組(アニメ・バラエティ番組)の著作権について

    web関係の本を読んでいると、 アメリカではyoutube上にすぐ放送された番組の動画がアップロードされるが、 日本はテレビ番組がテレビ局の著作物であるため、動画がアップロードされにくい と書かれてありました。 いろいろ考えることありましたが、 日本のテレビ番組がテレビ局の著作物であるということがしっくりきませんでした。 バラエティー番組は他のアーティストの音楽を含め、著作物の塊のような気もします。 ドラマはテレビ局? アニメは制作会社? と、テレビ局の所有イメージがわきせんでした。 日本のテレビ番組の著作権について、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【著作権】テレビ番組のオンライン放送について

    地上波等で放送されるテレビ番組が、なぜネット上でも同様の形でなかなか放送されないのか 疑問があります 例えば、 地上波で放送されている番組を専用の再生ツールを用いることで、ストリーミング配信などでテレビの方と同期でPC上でも見られるようにしたり 過去に放送された番組を有料会員にのみ、放送局のHPから自由に視聴出来るようにする等、様々な形でインターネットを利用したテレビ番組の放送が考えられるのですが、 以前似た様な質問をした際、権利(著作権、放送権等)上の問題が多いため、今現在それを行うのは難しいという回答を受けました。 この権利上の問題とは具体的にはなんなのでしょうか? 番組の収益の分配(出演者・ディレクター・放送局等製作者サイドの利権)や違法アップロード(動画投稿サイトへの無許可の投稿や、キャプチャした動画の転売、勝手な改変など) などの問題が頭に浮かびましたが、どれも完全にうまく折り合いを付け、違法行為を禁止することは難しいでしょうが、 これらの問題だけであったのなら、ビジネスとして成り立たない程の問題のようには思えません(収益の分配だけで何年も話が進まない原因になるとは思えませんし、違法アップロード等は再生ツールに暗号を用いたり、違法行為者への厳罰化等である程度は何とかできるように思えるため) どなたか、詳しいご解説をお願いします

  • 著作権について質問です

    前に見たテレビ番組の中でマリオの耳コピをやってる人がいました。その人はゲストで呼ばれていたので多分ギャラがあると思うのですが、もし著作者に許可なくやっていた場合違反になるのですか?

  • ドラマは著作権ありますか?

    自分のホームページにテレビ番組・ドラマをダウンロードできるように載せると違法でしょうか? テレビで放送している番組、ドラマは著作権ありますか?

  • NHKの受信料と著作権について

    仮に、国民全員が受信料を払った場合 NHKで製作、放送された番組の著作権は国民の者になるんでしょうか? NHKでは人気のあった番組をDVD化し販売することもありますが。国民の受信料&税金で製作された作品で二次的収入を得ることは出来なくなりますか? NHKで放送された番組をファイル共有することは合法になりますか? 教えてください。

  • 海外番組の著作権

    ヤフオクで海外番組を現地の人から譲ってもらったのをコピーしてヤフオクで販売してる人がいますがこれって日本の放送局が同じ番組の放映権を買い取って放送してる場合日本の放送局は訴えることはできないのですか? ちょっとややこしいのですが、例えばそれをアメリカのアメフトなどの試合の番組として、 その元のアメリカでの放送番組をAとします。 そしてその放映権を買い取った日本のテレビ局が日本用にその番組を加工(日本語字幕・吹き替え、など)し放送したものをBとします。Bに関してはこれは日本の放送局も著作権もしくは著作隣接権かわかりませんが持っているので無断で複製などした場合は日本の放送局が訴えれるのはわかります。問題は上の例のようにはAの録画を直接現地のアメリカ人から譲り受けた個人が日本国内で複製して販売などした場合、日本の放送局はそれを著作権侵害などで訴えることができるのでしょうか。Aに関しては日本の放送局を通じて放送されたものではないので日本の放送局にはそのような権利はないように思われるのですが。どうでしょうか。

  • ニコニコ動画での著作権について質問します。

    ニコニコ動画での著作権について質問します。 ニコニコ動画に動画をUPしたいのですが、どの程度まで掘り下げた著作権がアップロード可能なのでしょうか? ニコニコ動画にアップロードされている動画をみますと、カラオケやゲーム、その他動画内にて著作権のある曲が 挿入されています。 無論、著作権については承知しておりますが、そのそうな内容の動画が数年前にアップロードされ 現在も視聴可能なので、これはニコニコ動画にて処分しないか、著作権を侵害していても 侵害されている会社等が何らかの不利益がなく、暗黙の了解のようなものなのでしょうか?? わいせつな動画は消去されていますが、曲・歌を始めカラオケやゲームは実際消去されませんよね? ニコニコ動画の動画投稿ハンドブックでは 市販の映像ソフト(DVDソフト等)の映像を動画投稿サイトにアップロードした。 テレビ番組を録画して動画投稿サイトにアップロードした。 テレビゲームのプレイ映像を動画投稿サイトにアップロードした。 ブログや他の動画投稿サイトにアップロードされていた映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 映画館で上映された映画をビデオカメラで録画し、動画投稿サイトにアップロードした。 カラオケで歌を唄ってこれを録音し、自作したオリジナル映像と組み合わせて、動画投稿サイトにアップロードした。 他校の文化祭で行われていたライブ演奏や出し物の模様をビデオで撮影し、動画投稿サイトにアップロードした。 市販の音楽ソフト(CD等)を、自作したオリジナル映像と組み合わせて、動画投稿サイトにアップロードした。 人の顔や姿を撮影した映像(写真やビデオに撮影することについては許諾を得ている)を、動画投稿サイトにアップロードした。 他人の個人情報を含んだ映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 他人の私生活を暴露するなどのプライバシー侵害につながるような内容を含んだ映像を、動画投稿サイトにアップロードした。 特定の個人の人格・名誉・声望等を傷つける内容を含んだ動画を、動画投稿サイトにアップロードした。 アーティストのコンサートの模様をビデオで撮影し、動画投稿サイトにアップロードした。 上記が具体例とありますが、ニコニコ動画では殆どの動画がこれに当たるので 著作権の侵害とはどの程度が侵害なのでしょうか? というより、ニコニコ動画では著作権はあってないようなものでしょうか?

  • 実演家の著作隣接権侵害?放送事業者の著作隣接権侵害?両方?

    NHKがTBSで過去に放送した寄席の音源を無断使用し、NHKの寄席番組が終了になった事件がありました。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080331/1008675/ 元々のTBSの放送時(1987年放送)の演者(実演家)は林家正蔵(8代目)です。演目は「大仏餅」です。この「大仏餅」は古典落語であり、創作者は初代三遊亭圓朝(1900年没)で「大仏餅」自体の著作権は創作者の死後50年を経過しているので、(狭義の意味での)著作権(初代三遊亭圓朝の権利)は侵害していないと思います。 問題は、このNHK事件で、誰がどのような侵害を受けたか気になり質問させていただきました。 ・疑問1:1987年TBS放送時の林家正蔵(8代目)は実演家であり、彼の著作隣接権が侵害されていると考えております。具体的には、実演家に認められる著作隣接権のうち、放送権・有線放送権が侵害されていると考えればよいでしょうか。 ・疑問2:TBSは放送事業者であり、TBSが製作・放送したコンテンツにも著作隣接権が認められると考えております。具体的には、放送事業者に認められる著作隣接権のうち再放送権・有線放送権侵害か、またはNHKがTBSの当時の放送を無断で複製して放送したので複製権侵害か、どちらかだと思います。どちらと考えればよろしいでしょうか。 ・疑問3:上記侵害は、実演家および放送事業者とも侵害していると考えればよろしいでしょうか。

  • 著作権侵害の動画。

    素朴な疑問で何の他意もないので、お聞かせ願えると嬉しいです。 なお著作権侵害については分かっているつもりですし、違法アップロードを肯定しているものではないです。 よくYoutubeなどでTV動画などがアップされては消される、という事がありますよね。そこに○○カンパニーからの申し立てにより削除しましたって表示される事がありますが、つまりは企業側がわざわざネットをチェックしているんでしょうか? 映画やゲームと違い、TVの番組やドラマって一度TVで放送されれば再現VTR以外、別にこれから再度何度も使われるものではないですよね?誰かがその番組をダビングしてYoutube等にのせる事は、企業にとって不利益になるのでしょうか?あげた本人は別に視聴者から利益が貰えるわけではないので、営利目的のアップロードではないのに。 皆が見えるようにしちゃうと、DVDの売り上げが落ちるからですか?新番組や現在放送中の番組はともかく、3,4年前の番組たちも執拗に削除申し立てしている企業に、なぜなんだろう、と疑問がわきました。ただ単純に著作権侵害だから、という理由なのでしょうか。

専門家に質問してみよう