• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自身の言動をブログで批判された経験はありますか?)

自身の言動をブログで批判された経験はありますか?

このQ&Aのポイント
  • オイラは、とある法律家(弁護士)にブログ内で批判された経験があります。
  • 批判は名指しこそされていませんが、明らかにオイラと分かる形で行われました。
  • 批判者は私を危険人物・反社会的人物と揶揄し、エリート意識を露わにしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

クライアントになり得る一般人を批判する事が出来るだけの材料集める時間があるなんて その弁護士さんヒマなのかな。司法書士も弁護士の仕事が出来るように緩和されてから 色々と淘汰が大変らしっすからねぇ弁護士業界。。。と 俺なら書いちゃいます。 法曹界と言わず弁護士業界っつっちゃう所に 嫌味な臭いが残る話はさておき ありましたよ俺も。 まずブログではフライフィッシングの話をしてるんっすけど 「フライフィッシングは紳士のスポーツです。言葉遣いがとてもふさわしくありません。二度とフライフィッシングの話をしないで下さい」from 名無し ってのがあったんで 「おおよそ紳士とは思えない幼稚なコメントですけどね 紳士云々を語るならせめて名前を名乗りなさい 紳士なら言われる前に名乗ってるモンだ」 っつったら終了しましたけどね? また 「そのフライフィッシングのメソッドは間違えてる そもそもフライフィッシングとは云々かんぬん…(長文)…」from渓人 ってのがあったんで 「はいあなたがそういうの覚えました まるっとマニュアル覚えた は分かりました 長くて中身ないから途中で読む気力 折れたけど… それより文章を拝見した所中年男性とお見受けしましたが そのHN 女性の名前ですよ… モデルさんでケイト・モスっていますよね?」 っつったら終了しましたけどね? 或いは 「釣り場のポイントの写真を掲載するのは辞めて下さい… 全部掲載をやめて下さい それではこれからもブログ 頑張ってください」from 名無し ってのがあったんで 「ウチのブログのコンセプト全否定してくれて頑張れもないモンだ 川の釣りでポイントもヘッタクレもあったモンじゃないけど 同じ堰堤でずーっと粘るような人はウチのブログじゃお呼びじゃないです もう来ないで下さい」 っつったら終了しましたけどね? 一時的に書き込むのがちょっとだけいましたが 今は静かなモンです。。。元々のコンセプトが 「俺ココでボケるから モニターの向こうの皆さんは思い思いに突っ込んで下さいね?」 と ツッコミ入れる事を楽しんでもらう。なんなら 「そこはそうじゃねえよそこはそう言う事なんだよ」 と知らない俺をハラハラしながら見てる を楽しんでもらう、と。 だからボケてんのに真顔で注意 コメント残して注意 はダメなんっすよ。ボケ殺しだし 他の人のツッコむ楽しみ奪ってるし。 で、最近は固定客が付いてるのか 皆さん礼儀正しくモニターの向こうでツッコミ入れてる みたいっす。

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。 OKWaveは検索ヒット率が高く、 「万引き 映像 公開」「私人逮捕」などで検索すると、 私の質問が結構上に出てきます。 仕事でも弁護士さんとやりとりする機会が以前にありましたが、 謙虚や弁護士さんもいれば、傲慢で態度がエラくデカイ弁護士もいました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

さすがに無いですねぇ 私が知らないだけかも知れませんが

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。 OKWaveは検索ヒット率が高く、 「万引き 映像 公開」「私人逮捕」などで検索すると、 私の質問が結構上に出てきます。 仕事でも弁護士さんとやりとりする機会が以前にありましたが、 謙虚や弁護士さんもいれば、傲慢で態度がエラくデカイ弁護士もいました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.1

ありますよ。 検索で引っかかっても嫌なので具体的には書けませんが。 自分が公開しているのだから 批判されるのは仕方ないですけど こっそりやられるのは嫌ですねえ。 まあそいつは自分のブログを読んでいるんだろうから 「こんなブログを発見しました」と記事にしてやればいいと思います。

fuss_min2
質問者

お礼

こんにちは。 OKWaveは検索ヒット率が高く、 「万引き 映像 公開」「私人逮捕」などで検索すると、 私の質問が結構上に出てきます。 仕事でも弁護士さんとやりとりする機会が以前にありましたが、 謙虚や弁護士さんもいれば、傲慢で態度がエラくデカイ弁護士もいました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWaveや知恵袋も人事採用部の監視対象に?!

    まんだらけ万引き公開騒動をネットで支持すると就職ができなくなる? http://okwave.jp/qa/q8994541.html 企業人事がSNSをチェックして「危険人物」「情報漏洩予備軍」を不採用に http://www.j-cast.com/kaisha/s/2015/06/10237224.html OKWaveや知恵袋でまんだらけのような行動を支持したら、 一生就職できなくなる時代はくるでしょうか? (fuss_minは大丈夫。一個人として特定され得ない。 多数の人物をかけ合わせた合成キャラクターだから。 実社会にそのままの形では実在しない半架空人物。)

  • ネットにおいて無礼極まりない事でしょうか?

    キリスト教の牧師、A氏のブログに述べられていた事を、クリスチャンB氏のブログで批判しました。 それを見たA氏はB氏のブログにて、自分Aに最初にコメントしなかったのは無礼極まりない。 自分Aの返事がほしければ実名で自分Aのブログにてコメントせよ、でなくば一切答えないとの事。 B氏からも無礼極まりなく思い上がっている傲慢な人物と評されました。(コメントの内容ではなく、この行為が) 読者1名からも、他人のブログにおいてさらに別の人への文句を書き込むなんて、無礼といわれても仕方ないでしょう。とのレスをもらいました。 問題のある行為でしょうか? 私のコメントの内容、なぜB氏のブログにコメントしたかを若干説明すれば今少し問題が鮮明になるとは思いますが、基本は他者の発言を自己のブログではなく他者のブログ等で批判する事は問題なのでしょうか? なお、A氏の主張は自分Aに先にコメントしなかった、に比重がある様です。 B氏のブログ 7/20 私のHNは鉄塵28号 随想 吉祥寺の森から http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/

  • 日本国内のヘイトスピーチを規制する動きについて

    日本国内のヘイトスピーチを規制する動きについて、 あなたはどう考えていますか? これは私の周りのプロ法律家の間でも意見が割れます。 最近、規制を求める声が人権弁護士の間で上がっています。 http://www.bengo4.com/sp/topics/404/ 対象の相手国では、自国民がサッカー試合で「大震災祝い」をしても、 日系の民間ショッピングセンターを丸焼き黒コゲにしても、 政府が事実上の【愛国無罪】を貫いています。 そんな中で日本政府が自国民の自国内における ヘイトスピーチを規制することについて、 あなたはどう考えていますか? OKWaveで半島人やシナ人など三国人を批判したら、 私も逮捕される時代が来るのでしょうか? ※それにしても弁護士なるものは、 エリート意識から鼻持ちならない奴が多い。 (別にリンク先記事の弁護士を指している訳ではない。) 法学や法律屋というのは、理系の学問とは違い、 自然法則にない法則を恣意的に作り出してしまう。 それが法律家の傲慢さを助長させているのだろうか?!

  • 妻からの喧嘩腰な言動について

    50代と40代の夫婦 6年前に結婚。2歳半の元気な かわいい男の子がいます。 妻は かつて エリート?で 資格もケアマネ 社会福祉士 後見人 と勉強はできるが 幼児性人格障害的で 情緒不安定 で 鬱のようなところ カットなると リストカット的なことをしおり ブログに自殺する と書き込んで 注意されたり その反面 弱者にはやさしく 感情が納まると けろっとして 普通に戻る。子供ができるまでも いろいろ事?は起してきましたが そのたび 謝罪し 元のさやにおさましました。 当然 、妻が 働いていたときは 職が続くはずもなく、どこにいっても辞めさせられるに近い状態でした。(精神科 主治医 所見 精神病ではないが、人格の問題。感情がおさえられないタイプ。自分で治そうとしないところが問題) 待望の子宝を授かり 夫婦で大喜び。 しかし これまで 妻の攻撃は 実の両親と職場の敵対者? でも 仕事をやめ、出産後からは 攻撃目標は 夫である僕に向けられました。喧嘩腰の態度はひどくなる一方で、妻の母親(激高タイプ)の援護射撃?で勇気百倍で ますます 増長しょています。その母親、時には父親までも おしかけ 居座ってやる 娘のいうとおりしろ 娘は悪くなく娘を怒らせるあなたが悪い との話しで 話し合いになりません。 こちらが 調停 修復調停 ?ということを 第三者!ということを 血相をかえていやがります。(自分達がやっているとこは社会的にみて 異常なことだという自覚はあるようです)    妻からの攻撃態度 喧嘩腰の 数あるなかからひとつ (逆DV とか の話し は長くなるので省略しますが、先方は 娘のほうがDVを受けたんだと主張)  2歳半の子供に 「パパはアホ。 お金をもって来いとパパにいいなさい!パパは何も買ってくれない。ママはかしこいのよ。京都大学なのよ。あなたもいこうね、私のかわいい坊や」とか とんでもない暴言を子供に教えます。これに対し、自分も ついついキレて、ついには「ママみたいになったらいけないよ ママこそアホなんだ ママは精神の病なんだ!」   子供はそれを にやにや しながらきいていて ただ、 そのことば を 覚えて 「パパ お金 お金 」「ママ 精神病院」 と いったり とんでもないことを 覚えてしまっています。  妻の両親は 娘のことは 棚にあげて 児童虐待ダイヤルに「子供の父親はとんでない人で ママは精神病と教え込むんです。逮捕してください」  警察、保健センター。弁護士など多数に相談すると おおむね 「2歳半の子供とママは切り離せない。あなはつらいだろうが 自分の家を出て ホテル住まいをするしかない 。あなたの主張だけがとおらず 客観的にみて 慰謝料を請求したいくらいだが、働いていて子供が面倒みてくれる仲間、家族がいないあなたに 親権は無理です! あなたは家を追い出され、子供をとられ、の覚悟であれば 離婚調停という段階にすすめます。それがいやなら ずっと 奥さんは狂乱状態にあるわけでないので 落ちつくまで 見守ってあげてください。かえって あなたが キレて反論すると 奥さんを刺激して悪く」なるので。お子さんは いつかは あなはたアホでなく 、お金を一生懸命かせいでくれていることをわかってくれますよ」  長い文章になりましたが、ご意見 ご感想などあればお願いします。

  • 御自身の御経験から

    殆ど信用していない、又は軽蔑している事柄は何ですか。 例題として、 当方は ・力の使い方を間違えた場に似合わない権力者。 ・心理仕業 等です。

  • ブログを批判されてへこんでます

    ブログを書いていて困ったことがあります。 日々の活動を書いているのですが、ある人からメッセージが届きました。 内容は脅迫などではなく中傷です。 例えば「そんな活動する前にちゃんと家庭を守ったほうがいい、君のしていることはただの金儲けだ、きれいごとを言うな」とかそういうレベルの話です。 内容からして実際に私を知っている人からのメッセージ。 これを受け取り私はかなり傷ついてうつ病になりそうです。 こういった場合、相手を特定することは無理なのでしょうか? 脅迫でもないので警察というわけにもいかないし、犯罪というほどでもないと思います。 どういった対処をしたらよろしいでしょうか?

  • ブログで批判

    私の後輩Aの事をブログで批判しました。 私の先輩が私にぐちるのでつい書いてしまいました。 もちろん、A本人が見るわけないと思っての内容です。 でも、他の人から、Aが私のブログ記事を読んで傷ついていると聞きました。 Aは読んだことがばれたくないのか言わないでくれと言ってるそうです。 なので、Aが私のブログを読んでいたことは私は知らないことになっているそうです。 きちんと謝罪したいのですが、みんながやめとけと言います。 書かれたAをそっとしておけと言います。 ほんとにそれでいいのでしょうか・・・。

  • これを書いた人ってどんな人だとあなたは思いますか?

    http://www12.atwiki.jp/matango/pages/61.html   ↑↑↑ これです。 一体何が目的なのでしょう? どんな人が書いているのでしょうか? いろんな人のIDがズラリと並んでいて気持ち悪いです。 しかも意図的な印象工作を疑う部分があるので、 余計に不思議です。 上記のページでは末尾にWeb魚拓と言われる 画面保存サイトのページを挙げています。 http://megalodon.jp/2012-1103-1431-51/okwave.jp/qa/q7778951.html?check_ok=1 おそらく質問または回答が運営に消される前に 当方の質問画面を保存したのだと思われる。 この後、私は回答に補足・お礼を書いた。 (一部反論を込めて) しかしこの質問も回答もお礼も削除されてない。 http://okwave.jp/qa/q7778951.html?check_ok=1 今でもしっかり残っている。(上と比較していただきたい) 質問自体が完全に残った状態なのに、 なぜわざわざ【途中段階】の画面を保存した 魚拓(保存画面)を今さら掲載するのか、 私は不思議でならない。 どう考えても他の利用者に対して 恣意的な【印象工作】を行なっているとしか思えない。 (印象工作といえば在日を思い浮かべる人も多い今日この日。) 見知らぬ人間が書いた 実在人物かもわからない匿名の「ID」に対して、 印象工作して何の意味があるのか不思議である。 >◆得意技 >不平や不満がある相手に直接文句は言わず、ヴォケ/愚でスレを立てる。 とあるが、書いた奴とコンタクトを取る方法などそもそもない。 どうやって直接文句を言えというのだろうか? そんなに言うならば、 なぜ初めから第三者が反論を出来る場所に 書かないのか不思議である。 実はここのサイト以外にも、fuss_minの悪口を書き、 「文句があるなら直接いえばいい」 と書いてあったブログがあった。 そして、第三者がその「ブログ主」を 批判するコメントを寄せていたが、 この「ブログ主」は、少し時間が経った後、 このコメントを削除した。 これが「文句は直接言え」という人間のする事だろうか? いったいどういう連中なのでしょうか? 不思議です。あなたはどう思いますか?

  • これはOKWAVEの運営方針に関する質問です

    私は先般、明確に同一人物の複数ハンドルであり、本人もそう認めている人物に対して、複数ハンドルは禁止であるはずなのに複数ハンドルでの大同小異の質問の大量投稿は放置し、明確な名指しは伏字によって避けてその複数ハンドルは問題がないか、OKWAVEの運営方針はどうなのかという趣旨の質問をしました。 しかし、OKWAVE運営によると、本人が認めている複数ハンドルでの大量投稿は問題なく、明確な名指しは避けているのに私の先般の質問は問題があると判断したようです。問題の根本は複数ハンドルの主の行為を正すことではなく、ルールとして明文化しているにもかかわらずそのルールに則った運用をしていないOKWAVE運営の考えでは本当のところはどこまでルールなんであろうかというものであったにもかかわらずです。 これから考えて、OKWAVE運営の考えはこうでいいでしょうか? 1・ユーザー同士の意見の交換は何があろうと絶対に許さない 2・外国人も含めて公人に対するものであれば、質問の形を取った誹謗中傷罵倒は構わない 3・明らかにマルチハンドルでの大量投稿であっても、それは追求しない 4・OKWAVE運営は、実例を挙げての批判であっても、自分たちに都合の悪い投稿は検閲削除する 5・面倒くさかったら、削除する理由を簡単にとってつけられる方を削除する ←NEW! 6・根本的に、自分たちが表示しているルールは形式的なものと考えており、厳守するつもりはない ←NEW!

  • 御自身の御経験からのご回答を

    カルトはどこだと思いますか。 それはどの様な経験から思いましたか。