• ベストアンサー

建築された方、坪単価について教えてください

建築された方に質問します。 ハウスメーカから、坪単価65万と言われ、 40坪の場合65万×40坪=2400万 と予算をたてていましたが、 壁芯計算による面積分3坪を加算されて、 65万×43坪=2795万÷40=約70万 65万×43坪で計算され、結果的には、40坪の家は坪単価65万ではなく、約70万になりました。 坪65万と言われたのに、実際は70万でした。 なんだかだまされたような感じです。 どのメーカーでも、そうなのでしょうか。 建築された方、教えてください。

  • funam
  • お礼率58% (150/255)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121872
noname#121872
回答No.3

まだ緒についたばかりですね? 最初からしっかり聞いて、迷うところや、納得いかないところがあるならきっちり 話し合ったほうがいいです。 経験から言うと坪単価があがるのは 最終的にやむをえないかもしれません。でも このあとも続くのは「すべてお金の話」ですから、「なんだかだまされたような」 気分は早めにクリアしないとあとあと不信感が払拭しずらくなり、ストレスになりがちです。 最初が肝心です、遠慮しちゃダメです、家づくりは精神的にもタフでないと 乗り切れませんのでがんばってください。

その他の回答 (3)

  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.4

こんにちは!家も現在、新築中のものです。 家も最初は大手のハウスメーカーに色々話を聞きました。確かに坪単価を明言していましたね!ですが更に詳しい話を聞いていくうちにそれでは収まりそうもなかったので、地元にある中堅の建築会社に話を聞きました。その会社の場合、坪単価は大体このぐらいですとしか言わなくて、具体的な設計段階を経て明確な形になった時点で材料費がこうなるので坪単価はいくらです。という言い方をしていました。結局、その会社に建築を依頼しましたが、建築の値段はあってないようなものだと思います。使う材料によっても違うし造形によっても変わると思います。なにも決まっていない段階で明言するのは調子がいいなと思いますし、やはり納得いくまで話し合うべきかなと思います。 では

funam
質問者

お礼

皆さん、お答えありがとうございます。 坪数が増えるのはしょうがないのですね。 そうですね、納得がいかない点はしっかり話し合ったほうがいいのですね。 はい、がんばります。ありがとうございます。

  • YOSHIDAX
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.2

ハウスメーカーなんて吐いて捨てるほどあるし、家をたてようものなら向こうから群がってきてはなれやしないでうっとおしいくらいです。はっきりいって、納得がいくまでよく話し合うといいと思います。似たようなケースで私もはらがたち納得がいくように説明を求めたことがあります。ハウスメーカーの選定からやり直すとほのめかしたらずいぶん態度が変わりました。あんまり信用がおけないのなら思い切ってハウスメーカーを変えてみるのもありなんじゃないでしょうか。

  • AmPm777
  • ベストアンサー率13% (44/336)
回答No.1

そんなもんです。

関連するQ&A

  • 建築費 坪単価

    教えてください! 延べ床面積で23坪くらいの狭小住宅を設計してもらっているところですが 建築費の坪単価は相場的にはどのくらいでしょうか? 木造在来で地下9坪、1F、2Fの形です やはり地下を作ると坪単価は極端に高くなるのでしょうか?

  • 坪単価とはどこまでを含むのでしょうか?

    家の建て替えを検討しています。 ハウスメーカーにて鉄骨でと思っております。 これから色々調べながら、いくつかのメーカーと話を進めていこうかと思っております。 そこで教えていただきたいのですが、予算を考える場合の大きな要素の1つとして、建物の価格があると思うのですが、坪単価○○万とよく言います。 これはどういった物を含めてこの価格ということなんでしょうか? 例えば、キッチンにあるもので考えると、システムキッチンは入っているのでしょうか? 冷蔵庫は当然入っていないですよね? こんな感じでご教授いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーの坪単価100万円ってどの程度?

    例えば積水ハウスで坪単価100万円出すと、どの程度の家が建つのでしょうか。120坪の家に100坪の面積に新築したとします。単純計算で家だけで1億円ですが、、。 すごく曖昧な質問ですが、僕は今坪40万円ほどの積水ハウスの住宅に住んでいます。大きさは建物が70坪いかない程度です。

  • 坪単価×建築面積 以外の費用

    今、実家の親が新居を建築中です。 安い坪単価にひかれ、○スバイエルというメーカーに依頼しました。 ところが、よく話を聞いてみると、プラン集にあった本体価格に、あれやこれやで+1000万くらいはかかっているようす。外構なども含まれるとはいえ、これでは当初の業者のうたい文句だった坪単価からははるかに高い価格となっている気がします。 家の前の道が狭いからと、業者用に近隣の駐車場まで契約させられています(庭に工事中も2台とめられるのですが)。 私が自分の家を建てたときはすべて込み込みで計算した坪単価だったので、「運搬費」だとか「なんとか費」だとか、細かく多項目にわたる「本体以外の価格」というものがありませんでした。 それだけに、親が老人なのをいいことにだまされてやしないか、と心配になってしまいました。 メーカーにより計算法は違うでしょうし、安いプランの落とし穴がそこにあるのかもしれませんが、 営業が施主の家を一度も訪問せず、すべて客の方から会社へ出向かせるほどの「コストダウン」をしているといいながら、結局本当に安い買い物だったのかどうか、?なので、教えてください。 一般に、建築というのはこんなものなのでしょうか。

  • 建築費の坪単価がわかるサイト

    家を新築したいと思います。 場所は 岐阜市内で土地の広さは230坪ほど、坪単価20万です。 土地はあるので、あとは建物だけです。 予算はいくらってことはないのですが、思ったよりも安くて豪邸のような感じの家がいいです。 木造とか、鉄骨とかRCとかありますよね 外観や内装でこれくらいだと坪単価 ?万円とか わかるサイトありませんか?  

  • 坪単価について

    坪単価はあくまでも大雑把なコスト(どの程度の価格帯か)を想定する程度にしかならないことを承知の上で、質問させていただきます。(別物件との比較は意味がなくても、同じ計画においてのコスト調整レベルではそれなりに参考になるかと・・?) イメージしやすいように、単純化して以下のモデルの比較で考えてみます。 (建坪、仕様、開口部面積は同じ) A:床面積50坪、総2階建ての木造住宅(25T+25T)、本体工事費用3000万円(坪単価=60万円)をベースモデルとします。 Aをベースに吹き抜け、ルーフバルコニーを設けた場合のコストへの影響を程度を見込むべきでしょうか? B:2階に10坪の吹き抜けを設けた場合・・・床面面積40坪(25T+15T) C:2階に10坪のルーフバルコニーを設けた場合・・・床面積40坪(25T+15T) コストに影響する部分を考えた場合、思いつくままですが・・ BはAの床を一部除いたものですが、外壁面積は同じ⇒ 床施工分(梁の違いも影響)のコストダウン(開口部の増減はなし) Cは、Aよりも外壁面積が減り、屋根面積は同じ⇒外壁面積減はコストダウン要因。ルーバル防水費用、ウッドデッキ追加分はコスト増要因。総2階でなくなることもコストアップ要因? 他にも構造の違い、施工難易度の変化等、細かいことを挙げればいろいろとあるでしょうが。 単純に考えますと坪単価60万円、,B,Cとも床面積が同40坪ですから、2400万円となります。 しかし、床面積に含まれない部分が見落としされてしまいますから、ではどの程度見込むべきかを知りたいわけです。 多少細かいことを考えますと・・・ 2400万円(60×40T)をベースとし、 Bの場合は、吹き抜けに面する外壁のコスト分程度を上乗せ。 Cの場合はルーバルの防水その他費用を見込み、それをもとに逆算して坪単価を出す。・・・といった、加算方式で考えるか・・・? あくまでも50坪(3000万円)をベースとして、減額していく方式で考えるべきか? (基礎面積の違いによるコストへの影響は大きいでしょうから) 建て坪数が同じ場合の比較とすれば、後者の方式が妥当な気もします。 ただ、もとがアバウトなだけに、増減部分だけ別途見積もるのも、なんだか意味なさそうな気もしますし、そもそもそのコスト計算の方法も分からない状況ですから、この際もっと単純に、例えば吹き抜けは床面積の〇〇割程度上乗せすれば良いとか・・・一般的な簡易計算方法はないものでしょうか? 総コストとしましては、A>B、A>C・・・であることはわかります。 床面積の比較では、A>B=C A(総2階、吹き抜け、ルーバルなしタイプ)の坪単価=60万と比較した場合 B(総2階吹き抜けタイプ)、C(ルーバルタイプ)の坪単価をどの程度割りましするのが妥当でしょうか?(あくまでも大雑把なコストの差を把握する目的) まとまりのない文章で恐縮です。 どうせアバウトなんだから、余裕を見て、吹き抜け、ルーフバルコニーを床面積にカウントしてしまえば良いだけ・・・と言われてしまいそうですが、もしご意見等がいただけるようでしたら、よろしくお願いします。(最終的に坪単価60万円そのものが見込み違いであっても良いわけです)

  • 注文住宅の坪単価について

    これから新築の家を建てようと考えているのですが各ハウスメーカーの大体の坪単価が知りたいです。一番高いところは○水ハウスさんだそうですが。ちなみに谷川建設はどうなのでしょうか?

  • 坪単価って値切れるものですか?

    現在、土地の契約を済ませ住宅ローンの審査の結果待ちです。 家は神奈川で有名なJ報館のJ建設でお願いするつもりです。坪単価56万くらいですが、坪単価は値切れるものなのですか? 噂通り強引な営業で、あれよあれよと土地の契約と建物込みのローン審査までお願いしてしまいましたが、契約した土地の建ぺい率からいうと後2坪くらい広い家がたてられそうなのです。しかし、あと2坪分の資金面が苦しく、坪単価を値切るか、今ローン審査をお願いしているのと同じ金額で後2坪増やして建ててもらう交渉をするかを考えています。 このような交渉は不動産を購入するにあたって妥当なものかどうか教えてください。または成功した方の体験談なども教えてもらえると助かります。

  • もう1つ坪単価について

    こんにちはpcunixです。 先ほどとは別の質問なんですが 一般的に坪単価は建坪が大きい方が安くなる傾向にあると 聞き、1つ疑問が湧いたので質問させていただきます。 坪単価46万円。(45坪で2070万円) という記事なんですが この場合単純計算で、建坪30坪では1380万円(30*46) と判断して良いのでしょうか? これもメーカーに問い合わせれば速攻(死語)で解決するんですが なにぶん小心者でして・・・・・・・・・・ ご存じの方がおりましたらご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 延床面積20坪 建築坪単価~40万(予算800万円)で可能でしょうか?

    土地は、現在既にあるのですが、建物についてお詳しい方に ご教授いただけたらと思い、質問させていただきます。 希望している建物は、2階建てで寝室用としての建物の予定です。 1階10坪、2F10坪の合計20坪の予定です(建ぺい率、容積率はOKそうです) ・1階には、玄関、トイレ、シャワー、洗面を予定しております。  (キッチンは、別棟にあるので、この建物には必要ありません) ・1階の部屋は10畳位でクローゼットを2箇所設置したいです。  (クローゼットは2人で分けて使いたいので) ・2階は、6畳でクローゼットがある部屋を2部屋作りたいです。 ※カーテン工事や、照明器具などは自分で用意予定。 以上の条件で、希望は坪単価~40万(予算800万円)以内で 作りたいと思うのですが、可能なものなのでしょうか? どうすれば800万円の予算内で延床面積20坪の家が建てられるのか 調べていたのですが、キッチンのない家の参考資料が見つからず、 実際にかかる坪単価がみあたらなくて、困っています。 すみませんが、お教えいただければ助かります。 よろしくお願いします。