• ベストアンサー

いつまでもつのでしょう?手持ちのパーツ?

 最近、Aopenのマザーボードがいかれて、Intelのボードに変えました。またGigabyteの初期不良ボードも交換したのですが、その時パーツ店の店員が「DDRメモリ-も持って1年だろう。来年の暮れになれば、DDR2が主流になっており、再来年になればDDRメモリ-は消えているだろう。」と言ったのです。  それに現在のソケット478のマザーボードが無くなって、ソケット775のマザーボードしか無くなるとも言っていたのです。大体HTのPentium4にしても113Wもアイドル時の消費電力があるのに、それがたとえデュアルコエアになって高速になるにしても、130Wに消費電力がアップするし、電源ももしかしたら450W~500Wが主流になる可能性が高いのなら、ここらで打ち止めにしたいと思うのは、私ばかりでは無いように思います。  1.6Ghzでも通常家庭で使うパソコンとしては十分に高速だと思っていましたので、なんだか現在の2.8CGhzは速過ぎる贅沢品のような気がしてなりません。  皆さんはどのへんで、満足されるのでしょうか?私の望みは、できるだけ省電力のパソコンでそこそこ高速なもので5年~7年は使い続けたいというものです。  そのためには、どうすれば良いと思われますか?  ショップの店員はBaniasの後継でデスクトップ仕様も出そうなMelmoに期待しているのですが。  また、私が使っているW2KはHT機能をサポートしていませんので、アイドル時のPen4の消費電力も馬鹿にならないという記事を見てびっくりしています。  WindowsXPは高価だし、インターフェイス自体もWindows9X系OSから親しんでいるものより、便利なように見えて返って複雑にし過ぎているようにも感じています。  やっぱりOSやアプリを一新してまでもHT機能を有効にすべきなのでしょうか?

  • MCP
  • お礼率70% (133/190)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

MSはWindows98のサポートを止めたくてパタパタしていますよね? 仮に、サポートを止めたとします。 すると周辺機器-特にプリンター-のドライバーは、新機種では徐々にサポートされなくなる可能性があります。 あるいはソフトウェアもサポートされなくなる可能性があります。 5年前だと1999、7年前だと1997。すでに、Windows95非対応のソフト・ハードはたくさん出ています。また、仮に、OSレベルで対応していたとしても、CPU能力の問題で現実的には使えないソフトもたくさんあります。 もし、5~7年使い続けるのであれば  1.ソフトのバージョンアップはできるだけしない  2.インターネットも、閲覧できないページがあってもあきらめる  3.やむを得ずバージョンアップする場合は、速度が非常に遅いことを覚悟する という必要があると思います。 ちなみに、自宅にはいまだMS-DOSのマシンが現役です。一太郎Ver.4で親が手紙など書いています。CPUはPentium MMX 233です。流石にインターネットは無理ですが、それ以外は大活躍中です。ですので、おっしゃられていることは一面の真理をついていると思います。

MCP
質問者

お礼

早速の回答、感謝します。Windows98のサポートは2006年まで延長のようですが、結局W2kも同じ運命を辿るのでしょうねえ。  Officeについては、いまだにOffice2000のままですし、サービスパックもCDで購入して準備はしています。  今のウイルスが95を対象から外しているように、将来的にW2Kもそうなれば、長く使えるんじゃないかと期待はしています。  FSB800でPC3200のDDRメモリ-、電源は400Wで、CPUは Pentium4 2.8CGhz なので、4~5年はもつような気がしています。  これ以上の電力を要求するようなCPUなら、おそらくホームユーザーは捨てるような気がするものですから。  Dothanの後継でデュアルコアのCPUで対応できる機能なら、現在の仕様でも十分こなせるようにも考えています。  現在はマザーボードだけじゃなくて、CPUや電源も買いだめしておこうかと考えています。ただ安い買い物ではありませんので、将来情勢が激変したらという不安もあります。しかし現在でもMMXを使われているとは、すごいですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

大変面白いお話で興味深く拝見しておりました。 他の回答者の方からMS-DOSのお話が出てきたりして大変懐かしい思いがします。 プラットフォームがドンドン変わっていく事で産業が成り立っていることを 考えれば致し方ない気もしますが、「ここらで打ち止めにしたい」というのは 私も大変共感できます。 7年前くらいのデスクトップPCと言えばWindows98office2000程度であれば何とか 使用に耐えてます。適当に手を加えながらUSBが使える程度に…(笑)無印Pentiumや MMXなどのDOS/VやPC9821辺りでも使途はありますよ。我が家のガラクタ達も、 ウチの嫁さんに言わせれば、「これでいいじゃん?」だそうです。 流石に新しい方が快適な事も承知はしているようですが何で次から次へと オカシナ部品を買ってくるのか不思議な様で質問攻めに会います。「早くなるの? 3000+?何?」「マザーボード?母なの?これ」一応、説明しますが、嫁さんの結論は 「きりがないじゃん」はい。あたりです。 ただ電気の大食いは困ったもんですよね。最近組み直したPCは音も大きい(笑) せいもあってか嫁さんに電気代節約アイテムのひとつに認定されました。 ガラクタの方がいいと…。 よって今後は小さくて静かで電気代の掛からないPCと言うのが我が家の課題です。 PCやその周辺については意図的に「家電にはしない」 つもりなのかもしれませんね。 XPについてはお節介なところが好きではありませんが 一応持ってます(笑)インストールしてません(爆) win2000で不自由なく…。但し、もうXPでなければ ならなくなるんでしょうか?HT機能…そんなに アドバンテージがあるようには思えませんが、 「最適化」という意味では必要なのかもしれません。 今現在の「あるべき姿」のために 回答ではなく駄文ごめんなさい。

MCP
質問者

お礼

返事が送れてすみません。  「静かで電気代の掛からないPC」これは大賛成です。  大金持ちならまだしも、しがない所帯だったら、贅沢三昧のPC趣味に、底抜けには興じていられませんよね。  子供の教育費にも大金がかかるわけですから。  でも電気代がかからないとなれば、ダントツでDothanコアのCPUや後継CPUが勝っているので、来年以降は楽しみは増えそうです〔ただし、ソケットは775になるでしょうし、メモリーの規格も変わっているでしょうから、それこそ贅沢なものですね(苦笑)。〕  

  • oyajidayo
  • ベストアンサー率33% (57/171)
回答No.3

>FSB800でPC3200のDDRメモリ-、電源は400Wで、CPUは Pentium4 2.8CGhz これでOS windows-XP professional, MEM 256MB*2 だったらまだまだ3~4年くらいいけそうな気がします。 私は上記の内容でpen-4 2.4CGHz ですが動画編集するには少々力不足を感じますので、私の場合は3年が限度かなと思ってます。 どうゆう使い方(用途・嗜好)するかで、また個人の考え方次第ですが、 いずれにせよコードネーム"longhorn"のOSでSP-1が出た頃を狙おうかなと思ってます。 当然LGA-775 DDR2 です。 財政が許せばですが!! 無駄レス失礼しました。

MCP
質問者

お礼

返事が送れてすみません。  WindowsXPは2~4万円するでしょう。その上OfficeやCD-RWの書き込みソフトその他もろもろのソフトのアップグレードか買い替えを考えると、合計4~5万円もかかるんですよね。  マザーやメモリそして電源などを込みで、今回6万円も出費しているので、その上にXPで5万円ともなると、11万円。これじゃあBTOで何から何まで購入した値段(ソフト抜きで)とたいして変わらなくなってしまいます。  そろそろパーツ屋でも、中古・新古品専門店ができても良いような気がしています。  

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

今お手持ちの、アプリケーションと周辺機器のままで、ずっと使い続けるのであれば、無理をして買い換える必要はないと思います。新しい環境にすると、OSの面でもアプリケーションの面でも、新しいものに慣れる必要もありますし、前の状態で不自由がないなら無駄な手間です。  というのは、事実だと思いますよ。ただ、新しい便利そうな周辺機器が出てきても、新しい欲しいアプリケーションが出てきても、それはあきらめてくださいね。というのを前提にすれば、ですけど。  ちなみに、我が家でも、MS-DOS3.1なんてのが現役で動いていますし、8085なんてCPUもまだ現役で動いてますから・・・一概にはいえないですね。  ただ、MS-DOS全盛期だった頃(今から、15年くらい前かな?)、1.4MbyteのFDをみて、「1.4Mbyteもあったら、これから一生かかってもいっぱいにできないよ。こんなの・・・」なんて言っていた事もありましたから、今から、10年もたったら、「2.8CGHzのP4なんて遅いCPUじゃ何もできないよ」と言っている可能性もなきにしもあらずです。この世界、時の流れが速いですから、5~7年先となるとちょっと見えないですね。  ちなみに、わたしは、古いものは、古いもので使い道もあるし、新しいことがやりたければ新しいものを買うしかないわな。と割り切っています。

MCP
質問者

お礼

返事が送れてすみません。  確かに、周辺機器のメーカーは古いOSを切り捨てていっているようですね。  ただ、自作と言っても、マザー+メモリ+OS+電源+グラフィックカード+ケース+ディスプレーを合計すると、安くても12~13万円(セレロンやアスロンなどは除く、Pentium4に限れば)もかかるものですから、やむなくバンバンお金を使っていると、何だか金持ちの道楽のような気がしています。  大した給料も無い所帯としては、随分な出費ですから。  ということで、できれば修理を重ねてでもできるだけ長く使いたいと思っています。ちなみに、我が家のプリンターは、購入して5年前のもので、現役でまだまだ活躍しています。

関連するQ&A

  • 939とAM2どっちが?

    ソケット939でDVI端子が付いているやつはまだ売っていますか? ソケット939だとデュアルコアは89Wですが、 AM2の65W版と消費電力はそこまで違うんですか? 今、DDRメモリなので売ってDDR2を買ってAM2にする手はあるんですが。

  • windows7の質問

    windows7をインストールしましたがメモリを3GB以上にするとブルースクリーンになります。 前のOSwindowsXPではありませんでした。 どなたか教えてください。 環境   マザーボード:GA-8IPE1000-G グラフィックボード:RADNON 9600XT   メモリ:DDR400   CPU:ソケット478 3.2g HT

  • 自作パーツ 電源装置について

    12VはCPU、ビデオカード、HDD、光学 5Vはマザーボード 3.3Vはメモリ これは合っていると思うのですが、一番大事なのは12Vで2系統以上あることだと思うのですが、たとえば、高性能なビデオカードの消費電力が1系統を超えることはないのでしょうか? 仕様を見てみると、12V1~12V4まで4系統あり20Aの総合600W(50W)になっていました。12×50で600ということでしょうが、12×4×20ではないのでしょうか? つまり、1系統につき150wまでと思うのですが、ビデオカードの消費電力が、150wを超えるとどうなるのでしょう。

  • パーツ組み合わせ

    こんにちは、 現在、下記構成のPCを使っているのですが、 知り合いから、DDR2(PC2-6400)2GB*2枚メモリを貰い これを気にパーツを買い換えようと思っているのですが、 なにぶんお金がなく、極力低価格で済まそうと思っています。 2,3年ぐらいは使う予定なのですが、規格などはあっているでしょうか? (ソフマップが安かったので・・・) 買替予定PC-------------------- CPU:AMD Athlon 64 X2 4400+ \4,479 マザーボード:ECS GeForce6100PM-M2 (V3.0) \4,980 メモリ:貰い物(CFD ELIXIR PC2-6400 2GB x2 JANコード4988755622325) グラフィックボード:現在PCのもの 電源:現在PCのもの 現在PC------------------------- CPU:AMD64 3800 マザーボード:ASUS A8N5X メモリ:DDR 1GB グラフィックボード:品名わからず(3Dゲームとかはできる) 電源:450W

  • メモリについて

    お世話になります。数年前自作PCを御社で購入したものです。 このたびメモリ増設のため、御社の通信販売を利用させて頂こうと思っております。しかしながらあまり知識がなく、私のマザーボードの規格に合うものかまず確認し、情報を得てから購入しようと思いメールさせて頂いたしだいです。お手数ですが私のマザーボードに合うメモリ製品で、御社が通販で販売している製品をお教えください。以下に私のマザーボードの製品名を記入しておきます。どうぞ宜しくお願い致します。 (御社で購入を予定しているメモリサイズは1Gバイトです) GIGABYTE GA-8IG1000シリーズ ・メモリモジュールソケット(DDR1) ・メモリモジュールソケット(DDR2) ・メモリモジュールソケット(DDR3) ・メモリモジュールソケット(DDR4) DIMMソケットは4つ備えられています。

  • パソコンの電源の消費電力について

    パソコンの電源の消費電力が350Wのケースが2つあるのですが、 片方はPen4のマザーボード、片方はDuronのマザーボードを 載せようと思っています。 このような場合でも消費電力は両方350W消費されるもの なのでしょうか?

  • AMD 6コア対応のAM2+マザーボードの中で、特に安い物を教えてくだ

    AMD 6コア対応のAM2+マザーボードの中で、特に安い物を教えてください。 条件 ・AM2+ソケット ・HT3.0 以上対応 ・メモリスロット4本 ・TDP 125W対応 ・Phenom II X6 1055T対応 ・中古、新品、両方可 ・ATX、M-ATX、以外不可 その他 A列車で行こう9をプレイしたいので、マシン構成を更新しようと思うのですが、 一年後にマシン構成を全部変えるため、現状のパーツを流用しながら出来る限り安く作りたいと考えています。 そこで、マザーボードを安く仕上げたいと考えています。 現在のスペック CPU-Celeron Dual Core(第一世代) メモリ-DDR2 GPU-Radeon HD 4850 ファン-AM2対応の併用ファン 電源-450W定格 現在このような環境なので、DDR2メモリが使えるAM2+のソケット搭載のマザーボードを探しています。 6コア必要ないようなゲームですが、ただ単に6コアを使ってみたいだけです。

  • あまりのパーツ+αで

    観覧ありがとうございます。 あまりのパーツと足りない分のパーツを購入でサブPCを作ろうと考えています。 ですが、なかなかパーツを決めることが出来ません。 特にマザーボードで悩んでいます。 こんなパーツ使えるんじゃい?これオススメ!のようなご意見、アドバイスをいただけるとありがたいです。 ※PCの利用用途は主にデータサーバーとしての利用です ※CPU、グラフィックボード、HDD、光学ドライブ以外の項目は変更可能です 現在下記の状態です。 【CPU】Intel Pentium4 631 LGA775ソケット 【マザーボード】 【メモリ】DDR2-SDRAM 【グラフィックボード】EN7600GS PCIExp256MB NVIDIA/GeForce7600GS PCI Express x16 【HDD】SATA 1T 【光学D】SATA 【OS】XP その他・・・

  • 消費電力を下げるには

    デスクトップ本体のアイドル時の消費電力が40W以下のものを作るのは 可能ですか? 現在、SSD、HDD1台ずつ、DVDドライブ、メモリ2枚(DDR2)、CPUです。 これ以上削減できないと思います。 最新のSandy Bridgeなら可能ですかね。

  • パソコンの電源について・・・

    PCの電源についてなんですが、Pentium 4 HT 630+グラフィックボード+HDD120GB+マザーボードの自作PCを作ってるんですが、この場合電源の容量が370Wのものでも安定した動作をするのでしょうか?12Vは15A以上s出ると思います。M/Bの消費電力などは不明です。どうでしょうか?教えてください・よろしくお願いします。