• ベストアンサー

黒くて甘い、スプーンですくう食べ物・・・

momomin0516の回答

回答No.3

おはようございます♪ みずようかん、食べてないですね! ローソンのは美味しいんですか? 個人的には、ようかん系よりスイーツ系がすきなんですー! 生クリームやら白玉やら、小豆に弱いですね。 あんみつも、おいしいですよ♪

HAKAIJU
質問者

お礼

ローソンの水ようかん、美味しいですよ、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 白い粒を真っ赤に染める食べ物・・・

    ●今年、赤飯は食べましたか、赤飯はあまり好んで食べない人もいますか?(ローソンではレンジで暖める赤飯を食べました…)

  • 初めてのスプーンに適した食べ物は?

    現在1歳と2ヶ月の子供がいます。最近スプーンを使って食べたがる様になりました。まだ使えないだろうと思って食事のメニューは手づかみで食べられるおにぎりなどにしています。でもどうしてもスプーンを使いたいらしくオニギリをスプーンの上に乗せようとしてみたり(もちろん乗らずに転がってゆくのですが・・・)片方オニギリ、片方スプーンで一緒に口に入れて食べた気になってみたりと子供なりに考えている様です。最初はいいのですがだんだんイライラして投げ出してしまう有様です。お味噌汁などのすくえるものでやらせてももちろんまだ無理です。そこでお伺いしたいのがスプーンですくいやすい食材やメニューってありませんか? 一サジでもすくって口に入れば床が汚れようと服がベチャベチャになろうとかまわないので・・・ もしくは使いやすいスプーンなどご存知でしたら教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 食べ物の保存について

    今年の春から大学に入学し一人暮らしを始めました。 それで、お弁当をつくっているのですが、だいぶ気温も高くなってきたので、どのようにして保存しようか悩んでいます。 お弁当がいるのは火曜と水曜だけなので、月曜の晩、火曜のお弁当と晩、水曜のお弁当、木曜の晩のおかずを月曜の晩に一気に作っています。 なので、月曜の晩に作ったおかずを常温か冷蔵どちらにしようか悩んでいます。 冷蔵の方が良さそうなのですが、食べ物が硬くなりそうです。 どっちが良いのかとそうする際の注意点を教えて下さい。 おかずは、炒め物(チャプチェやピーマンとベーコンの炒め物などの簡単な物です)と玉子焼きです。 読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ローソンプリカでDVDは買えますか?

    ローソンのクレジットカード(ローソンパスVISA)でポイントを貯めて、 ローソンプリカに交換した場合、 このローソンプリカでローソンでしか売っていない水曜どうでしょう等のDVDを購入することは可能でしょうか?

  • ドラえもんが好きな食べ物・・・

    ●どら焼好きですか、今月食べましたか?(ローソンの、生どら焼美味しいですね・・・)

  • ローソン(ミッフィースプーン)

    質問します。 ローソンでは、シール(ポイント)を集めて商品(スプーン・マグカップ・ボウル)がもらえますよね。 (HAPPY LAWSON山下公園前店オープン記念) そこで質問です。 まだ、ミッフィーのスプーン(10点)が残っているお店はあるのでしょうか? 店舗の条件 ・東急東横線、自由が丘~渋谷間 ・JR山手・埼京線、渋谷~赤羽間 ・JR京浜東北線、赤羽~北浦和間 の駅から近いローソンでお願いします。 そして、店舗名・スプーンの残数を教えていただければ幸いです。

  • 箸で食べようかスプーンで食べようか、迷う食べ物

    そういう食べ物って、何がありますか?

  • 甘いクリームを皮で優しく包む食べ物・・・

    ●シュークリーム好きですか?(ローソンのシュークリームは、美味しいですね・・・)

  • 太い皮の中に長くて赤い具が入っている食べ物・・・

    ●アメリカンドッグ好きですか?(ローソンのアメリカンドッグ、美味しいですね・・・)

  • 水曜どうでしょう のDVD予約ですが(全国のローソンは)

    先日 神戸へ行きまして 新神戸駅近くのローソンで 「水曜どうでしょう」の予約ポスターと 外に旗(桃太郎旗)が出ておりました! これってもしかして 全国的に予約販売の告知をしているのでしょうか?  皆さんの近所のローソンは 「どうでしょう」w