• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:企業をしたら友達が減る?)

企業をしたら友達が減る?

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.13

palwinqx様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<そもそも、テーマである「企業」とは「起業」の事ですね?>・・ ✚非常に重要な言葉ですから、十分に確認しながら書くべき言葉ですね! *起業の難しさは、やったことがある人で無いと実際は分からない物で、孤独の中で貴方は質問されている事でしょう・・ *若いでしょうから、それでよいのですが出来るだけ、我々の時代の昔の起業家でも基本的な悩みは同じですから、経験に基き出来る限りの回答を申し上げます。 ❷<貴方が書かれた、諸々事項は皆似た様な経験をするもの>・・・ ●一緒に喜んでくれて、お店を利用してくれる友達 ●お店の利用はしないがFacebookやLINEに必ずいいねしてくれる友達 ●いいねも何もしないが、これまで通り普通にしてくれる友達 ●お店の利用はしないが儲かってるかだけ聞いてくる人(その他の話題はスルー) ●学生時代で作るグループLINE全員が総無視するようになった ●今まで普通の話題にいいねしていたのに急にいいねをしなくなった友達 ●LINEで開業を伝えたとたん、既読スルーのまま連絡の途絶えた友達 ●学生時代のランチ会をしていたが私だけ呼ばれなくなる などなど *・・・・等々は、今思えば、ある意味で当然の結果だったと思います。基本的に貴方は起業した以上、仕事の目的で行動するからです。私も昔は全く同じような経験をしました。 *貴方は決して、そんな深い意味やビジネスだけを目的や起業した事だけを考えていない行動でも受け手側という物は無意識の中で「ビジネス関係」の香りがするものです。 ❷<特に強制的に「来てね」「紹介してね」など言っていないのですが> ・・こそ、既に立場の違いは否定できない。 ✚・という傾向にあります・・これは起業した人なら、殆どが経験する事でしょう・・もはや宿命です。 *そして貴方がどういう意図で言ったかには関係ない事をお含み下さいね! 聞き手としては、あまり歓迎すべき情報内容ではないのです。私も非常に冷たい対応をされた記憶が有ります・・決して、両者、そういうつもりではなかったのですが・・結果的には距離を置く事になってしまう物だからです。 ❸<開業したら友達が減ったという方いらっしゃいますか?>・・ ✚私は上記の通り、典型的なそのタイプでした・・数量的な事より、質的に友人の関係度より、もっと距離感は確かに離れてしまいました。 *凄く、寂しかったです‥正直言って、冷たさを感じました。・・・ *「開業によって本当の友達がふるいにかけられたんだと思えば」という意見もいただき、なるほどなぁーと思っているところです。 *相手に完全に無視されている場合こちらもじゃぁ無視という態度もどうかと思いますが友達じゃなかったーと思うべきでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★・・についても、内容次第です・・必ずしも「友情」にリンクしなくても良い場合も有ると思いますが、私の場合は、それ以降明らかに引かれてしまいました。凄く猛省してます。私自身が相手を(無意識の中で)ビジネスにも利用させて頂きたいだけの話で、友情は友情のまま継続して・・・と思っていたのですが考えが甘かったようです。 ❹<要するにこっちは、そのつもりではなくても相手は違う>・・ ✚と悟ってしまいました・・私は若い時だったので、友情や人間関係を今思えば重視していなかったのです。 *したがって、私の場合は「それとも普段通り連絡をこっちから取ってもよいものなんでしょうか。ま、無視されますけどね。」・・に関して言えば、「無視」とまでは言えなくても「何とも言えない白け気分」になった物です。 *金を貰う側と払う側では永遠に相対する関係性が有る事を学びました。 💛貴方の場合は、薄々今現在気が付いている事でもあるので、軌道修正も可能なのではないでしょうか?私は長期間、顧みる事無く持続させ過ぎてしまった悪例でした・・今だから、言える事ですが当時は全く悪意もなく普通の情報交換程度のつもりでしたが、やはり受け手は基本的に違う事を考える物なのですね! *これからでも間にあう経験をされたのですから、微妙な微調整を考えたら如何でしょうか? ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。 ★それらのコメントに中にこそ、回答者として最初から一番知りたかった情報が隠されている事が非常に多く、中には、回答をし直したいと思う事が多いからです。どんなご質問でも、出来るだけ多くの情報を頂ければ頂ける程、価値ある回答が書ける事と存じますので、宜しくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • これは友達?

    自営業をしています。 学生時代の友達のAさんが予約のラインをしてくるのですが 営業時間は 10:00~18:00までなのですが 「19:00から予約できる~?」とLINEがきます。 営業時間外だからといつも断っているのですが 毎回くるLINEが、夕方以降に行きま~す。なのです。 珍しく、午前中10時に予約ね!ってくるときもあるんですが その時は、お店に来ません。 来ないなーって連絡すると 急用で!それも「今、病院にいます」とかそうゆう内容のLINEがきます。 来ないときは毎回病院です。点滴打ってるとか。 はい、また連絡ください と打つのですが、不思議と治りません。 あと「友達価格になる?どれくらい安くなる?」とかきます。 どうせ来ないのですが このようなラインをくれる友達って どうゆう心境なんでしょうか? からかってるのか、もう病気なのか、 それが普通と思って行動してなんとも思わない人間なのか もちろん本人に聞けないので、予測を立ててもらいたいです。 あと、「こんな言ったら治るかもよ」と言う 良いセリフ教えてください。

  • 友達の作り方

    みなさんこんばんわ。 僕には今友達が一匹しかいません。いい奴なんですがハムスターです。 回し車とヒマワリの種にしか興味がないみたいで、僕が何か話しかけても何かいろいろ忙しいらしく無視されます。人間の友達が欲しいです。 一応彼女はいるので彼女に友達を紹介してもらおうと思って言ってみたんですが、「あんたはすぐ浮気したがるから駄目っ!!」と一蹴されました。(女性を紹介して欲しいと言ったわけじゃないのに・・・) 昔の友達とはあまり連絡などとっていなくていつのまにか疎遠になってしまいました。今は、会社の人間や飲み仲間なんかと付き合いがあるにはあるんですが「友達か?」って事になると考えてしまいます。しがらみなんかが絡んで来たりして、「なんだかなぁ~・・・」って気分になります。大人になってから「純粋な友達」を作るのってなかなか難しいと思いませんか? 子供の時のあの、「いつのまにか一緒に遊んでる」っていう関係が懐かしくてしょうがありません。はぁ~ぁ・・・。 何か良いアドバイス、回答、御座いましたらよろしくお願いします。

  • 30代主婦ですが友達がいません、異常でしょうか?

    30代子持ち兼業主婦です。いまLINEで連絡を取り合ったりする友人が全くいません。 かつては学生時代の友達やママ友も数人いたのですが、子育てや仕事に忙しい日々で、いつのまにか疎遠になってしまいました。 コロナで余暇の時間の外出が減り、自宅で過ごす日々が増え、ふと気がつけば今年に入り友達とは一回も会ってないし、誰からもLINEが来ない事に寂しさを改めて感じました。 みなさん、昔からの友人に自分から連絡したり、疎遠にならないように工夫したりしていますか? 30代後半で友達がいないのは、やはり異常というか、私の努力の至らなさなのでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • 友達に紹介してもらうことについて

    社会人です。長文になります。お許し下さい。社会人は学生と違って出会いの回数が少ないと感じています。そこで今度学生時代の友達(女の子)に紹介してもらえるように頼みました。しかしその子は今就活中で内定がもらえたらその後紹介するようにすると言われました。この時代不況ということもあり、なかなか内定がもらえない可能性があります。一応内定が出たら連絡をくれるようですが、内定が決まったメールがきた時に“この前話してた紹介してくれる件なんだけどどうなった?”みたいに図々しくもう一度頼みこんでもいいものなんでしょうか? 意見よろしくお願いします。

  • 女友達?

    LINEでやりとりしてる女友達(?)に突然既読無視されました。 数日後に別の話題で送ると返ってきてまたやりとりが始まります。 これってなんでなんでしょうか?

  • いつも友達と疎遠になる

    初めまして。私は18歳なのですが中学、高校卒業したら一切学生時代の友達と連絡しなくなります。(LINE)というか遊びの誘いのLINEは来ないし、私抜きで遊んでいるのをインスタで見つけて落ち込む日が多いです。 中学の友達は少ないですが高校の友達は多くてずっと仲良くいれると思ってたので連絡が来ないのも自分は遊びに誘われないというのが精神的につらいです。 自分ばかり誘うのも気が引けて、どうしたらいいか分かりません。自分の性格がダメなのでしょうか。

  • 学生時代の友達に久しぶりに会うのですが、〇〇に18

    学生時代の友達に久しぶりに会うのですが、〇〇に18時集合。お店は当日で。行きたいとこ考えといてって言われました。 この場合当日の意味ってなんでしょうか。 よく読まず2,3軒良さそうなとこ紹介してしまいました。余計なことしてしまったでしょうか…

  • 男性って純粋に女の子と友達として仲良くなりたいと思

    男性って純粋に女の子と友達として仲良くなりたいと思ったりしますか? ほぼ毎日ラインしてきて必ず会話を繋げようとしてくる男性がいてます。スルーしても日にちを置いて連絡してきたり、タイムラインを投稿するとその内容に対してのことじゃなくても仕事終わったーとか連絡してきたりするのですが、男性って女性に純粋に友達と仲良くなりたいと思ったりしますか? 女友達に毎日連絡したりしますか?

  • 友達、家族と遊んだことがない

    外食したり、旅行したり、どこかに出掛けて遊んだことがあまりないという人はいますか? 友達も少ないし、学校で会うだけでなんか上辺だけの友達みたいで、 家族とも、忙しくてなかなかどこにも行けないし、それに貧乏でお金ないから・・・ という私なのですが、これでは恥ずかしくてそんな話できないし、全然話題がないというか・・・言いたくないんです。 友達の話題なんかになると私は焦ってしまいます。正直なことを言って、友達がいないんだと思われたくないです。 家族はしょうがないから、その理由はいえなくもないですが、友達と遊んでないという話は恥ずかしいし、なんか誤解されそうだし・・・ 社会人になったら、友人とも疎遠になったり、時間が少ないので、出掛けたりすることが少なくなる人はたくさんいると思います。 だから、社会人になった今はなんとか言えます。なかなか友達と会えないから全然休日なんか遊べないと。 でも学生時代は遊べる時間は多いですよね? そのときはどうだったんだってなりますよね? うそを言って、あとでばれたり、人によって回答が違ってしまったりするのは嫌だし、私はうそを言うのが苦手で下手です。 なので、どうしたらいいと思いますか? なんか上手くかわせる言葉とかないですかね? 例えば、友達と遊ぶ人は必ず行くような場所(店)があるとか、映画観とかも行ったことないので、初めて行くときはどう振舞ったらいいとか・・・などなど、遊ぶ話題っていうんですか、ちょっとしたとこに話題が多いのでどうしたらいいのでしょう? 意味がわからなかったらすいません。 少しでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。

  • 友達=学生時代の友達

    初めまして。 友達って学生時代からの知り合いじゃなきゃいけないのですか? 私は頻繁に連絡する学生時代の友達は3人です。 たまーにメールする学生時代の友達は2人です。 後は、ここ半年で知り合い親しくさせて頂いている趣味の友達です。趣味の友達の方が多いんです。 知人の友達はすべて学生時代の友達なんだそうです。 そしてそれが普通なんだそうです。 友達なんて何年も関係を続けてこそ友達だと。 だから友達というもの=学生時代の友達だと。 大人になっていくに連れて、人それぞれ価値観や考え方が違ってきたりして、別れることもあったり、そしてまた新しい出会いがあり、そこから徐々に年月を重ねていくものではないのでしょうか? 私変ですか?友達って共通の定義があるものなのでしょうか?