• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前立腺がんの手術)

前立腺がんの手術について考えている63歳男性の悩みとは?

j-ponの回答

  • ベストアンサー
  • j-pon
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

前立腺がんは、がんのなかでも進みの遅いがんです。しかし、進みが遅くともがんは転移する性質があり、特に骨への転移しやすく、転移すると痛みが出て骨折などの懸念もあると言われています。 実は、現在64歳になる私も3年ほど前に前立腺がんになり手術で前立腺を全摘しました。しかし、術後の病理検査で端部陽性の結果が出たため、追加治療として放射線治療を受けました。幸いにして、3年経過しましたが精密PSA検査ではすべて0.008以下で、術前と同様に仕事もしております。手術のを選択する時に、質問者さんが悩んだ同じことを私も悩みました。そして質問者さんの文中にもある通り、EDは必発しましたし、前立腺全摘の時に精嚢も摘出しますので射精もできなくなります。これらの事が、ストレスになるのではとも心配しました。 上記の心配事は、医師とも相談しましたし、相談室の担当者とも相談しました。結果、がんを抱えて生きていくこれからを考えた場合、セックスを生死と引き換えにはできないと思い、手術を受ける判断をしました。術後は、術前に心配した事もほとんど気になりません。更に、尿漏れも入院中から殆どおきませんでした。手術がロボットでもなく、従来の開腹手術でしたので、尿漏れも心配の種でしたが今もって、殆どありません。でも、用心で尿漏れパッドと履き替えのパンツはいつも持っています。とりとめの無い内容となり申し訳ありませんが、少しでも質問者さんの懸念解決の糸口になれれば幸いです。

heartcry
質問者

お礼

自らの体験を踏まえた親身なアドバイス、ありがとうございます。 明日、迷う気持ちなく手術を受けたいと思います。j‐ponさんのこれからのご健康をお祈り申し上げます。 

関連するQ&A

  • 前立腺がん

    58歳の男性ですが、7年ほど前、尿の出がやや悪いので、泌尿器科に行って、ついでにPSA値を計ったところ、6くらいあったので、生検を8ケ所行いましたが、がんは検出されませんでした。 しかし、その後、さらに上がって、10くらいまでいったので、再度生検を16ケ所行いましたが、それでもがん細胞は発見されませんでした。現在も微増していますが、とりあえず、様子見です。 今掛かっている医者は、3ケ月に一回くらい来て、引き続き、PSAの検査をしろと言ってますが、二度も生検やっても出ないのなら、がんの可能性はないから、行く必要はないのかとも思っています。 どなたかアドバイス、お願いできますか?

  • 前立腺ガンについて

    医師の方、あるいは経験された方にお伺いします。先日、病院で、PSAの値が、22で、前立腺ガンの確率が50%だと言われ、前立腺の生検を受けることになっています。 ここで質問なのですが、 (1) 前立腺ガンの確率が70%になるPSAの値はどのくらいですか?PSAの値は最高どのくらいになるのですか? (2) 前立腺の摘出手術というのは、「難しい手術」でしょうか?泌尿器科のある総合病院であれば、安心して受けられる手術でしょうか?成功する確率みたいなものはありますか?

  • 前立腺がん

    前立腺がんの検査でPSA値が 4.3 でMRI実施しました 結果 PSA値5.72  MRI画像に影あり 上記結果は完全にガンですか。医師は3カ月後のPSA値診て生検を実施するか決めるといはれますが早めに生検したほうがいいでしょうか?前立腺ガンの生検について教えてください。 尚自覚症状は全くありません。

  • 前立腺がんの手術までのステップについて

    58歳の男性です。前立腺がんの手術までのステップについて質問いたします。 昨年11月に高感度PSA=7.8となり、その後経過観察でしたが、本年になっても、PSA値が下がらず、 現在8.8、F/T値も20%以下となり、先日MRIを受けたところ、画像上はがんが認められるといわれ、生検をすることになりました。 前立腺がんの発症年齢としては若いので、当方としては、がんの疑いが濃厚ならば、なるべく早く全摘手術を希望しているのですが、受診している病院では、5月生検→8月手術との日程を言われております。 生検をすると3ヶ月は手術が出来ないため、との説明を受けました。 実際の手術は半年近く先になってしまうので、その間の進行や転移について、とても不安です。 生検せずに、すぐに手術へのステップを踏むことは難しいのでしょうか?

  • 前立腺がんと診断されました

    前立腺がんと診断されました 56歳になります、左右6箇所づつ計12箇所の生検で左側全てががんであると診断されました。 その後、MRI、骨シンチ等の転移してないかの検査では転移はしてませんでした。グリソンスコア(5+4)9、PSA値11です。 手術で前立腺摘出を考えていますが、手術から退院までの日数や職場復帰までどれくらいかかるのか教えてもらえますか。 よろしくお願いします。

  • 前立腺がんの手術の可否?

    下記に関連した知識、体験をなさった方、お願いします。 前立腺がんの生検で10個所の「切片」の内2箇所から断定的、2箇所から 「疑い」が発見されました! 手術をすべきか、せずに他の方法をとるべきか悩んでいます。 それに併せて肝臓がもう一つ思わしくなく(γーGTP860、GOT84、GPT93)、 この辺の兼ね合いも考え手術は如何でしょうか? ご意見をお願いします m(__)m 72歳男性です。

  • 前立腺がんと腰痛

    前立腺がんの場合腰痛があるものでしょうか?腰痛は普段はありませんが歩くと痛くなります。前立腺のPSA検査で3,8くらいあります。 生検はかなり痛いものでしょうか? 前立腺肥大症の場合もPSA値は高くなるものでしょうか?

  • 父が前立腺がんの疑い

    70を越えた父の頻尿に気付き、病院で診察を受け 血液検査をしたところPSAが15.9と高く入院して生検しました。 しかし生検ではがん細胞が見つからず、肥大症の投薬を受けながら、3ヵ月ごとに血液検査をすることになりました。 PSAが10以上だと「がんを強く疑う」ということなので、とても気になります。 主治医もきっとまだ1mmくらいの大きさなので生検では 見つからないのかもしれないとおっしゃってました。 私も生検で必ずしも発見できるわけではないと思っていたのですが 重大な事態を考えていただけに血液検査だけ といわれるとかえって拍子抜けしてしまい このまま待っているだけでいいのかなという気もします。 最近よく耳にするPETなどで再検査しなくていいものでしょうか。 父も高齢ですし、あまり神経質にならず、今の主治医を信じて治療していきたいと思うのですが… 3ヶ月ごとに血液検査していきなりPSAが高くなり その時には手遅れという事態にならないとも限らないのではと、一抹の不安を覚えるのです。 なんだかはっきりしない質問ですが 御家族で前立腺がんを患った方や医師の経験などをお聞きできれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 前立腺がん手術後の転移

    前立腺がんの摘出手術を行った60代前半の男性です。 グリーソンスコア4+4 TNM分類 T2a (右側のみ) 術前は骨やリンパ含めて転移はないという診断。 病理検査結果で前立腺の表面まではがん組織は出てきていない状態という結果でした。 ですが前立腺の摘出手術を行ってもPSAが12→5程度しかさがっていません。 (手術時に所属リンパ節ば切除した、精嚢は切除していない) 術後に行ったCT画像診断においてリンパ節にガンと思われるものが発見されている状態です。 主治医からは「PSAが下がらないのはよくあることだから7週間の放射線治療を行っていきましょう」 と言われており内分泌療法はすでに開始しています。 主治医の話からは大したことがない印象を受けます。 つまり完治の可能性が十分あるような説明です。 ・転移しているのに放射線治療を行うことは適切な治療方針なのでしょうか? ・低分化腺癌であり、すでに転移が一箇所見つかっている状態ですが余命は何年と予想されるでしょうか。  例えば、内分泌療法を行うも4~6年再燃しその後2年、で「6~8年」など それとも寛解の可能性はあるのでしょうか。 ・以下の参考URLによると  「リンパ節に前立腺がんが転移しても、すぐに命に関わるということはほとんどありませんが」  とあります。  素人考えではリンパ節への転移し腫れている状態ではもう全身にがん細胞が運ばれているような  印象を持ちますが、リンパ節へ前立腺がんが転移してもすぐに命にかかわることがほとんどない  ということはなぜでしょうか? 参考URL:  http://前立腺がん.name/other/Prostate-cancer-spread/

  • 前立腺がんについて

    お世話になります。70歳の父のことでご相談します。 父は生検で前立腺がんと診断され半年前に全摘除手術を受けました。早期がんだったため、術前術後もなんら困った症状もなく元気です。 しかし、術後の腫瘍マーカー(PSA)テストの結果、0.03から0.13と右肩上がりになり、再燃が疑われ、主治医から放射線治療を勧められています。 そこで質問させてください。 放射線治療の副作用がひどくQOLが損なわれるデメリットよりも治療を受けるメリットがある根拠は何なんでしょうか。主治医は、放置しておけば、3年後には骨、肺などに転移するリスクが大変高いといいます。そう言われれば頷かざるを得ません。 しかし、放置した場合と、治療した場合の生存年数をお聞きしても明確なお答えをいただけませんでした。 どなたか、調べるすでなどをお教えください。