• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:70代の両親を見ていると就労可能年齢は60代まで?)

70代の両親を見ていると就労可能年齢は60代まで?

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4344/10728)
回答No.3

不安を煽ってはいけないと思いつつ 御両親に介護が必要になれば親の年金だけでは賄えない場合があります 今後どのような状況になるか 介護が何年続くか分からない 自分の老後の前に親の老後が家族に掛かってくる 自分自身だけでなく親の終焉まで計算に入れておいた方が良いと思います お先真っ暗になるかも知れませんが 残れば遺産として生活費に組み込める その時になったら気持ちが変わる場合が多いですが お墓に入って法要まで話し合っておいた方が良いと思います 亡くなってからも結構もの入り 要介護の状況によっては仕事と介護を掛け持ちできない 介護休暇の間で終るものではないです 在宅介護専念で私は62歳で介護を終えましたが 再就職が難しいです 派遣会社は人材登録をしない 求人内容は人寄せでしかない 望んだ働き先が無い 高齢者には人の嫌う仕事しか残されていない 事故物件になる事を嫌って独り身は賃貸を借りる事も難しい 個人的には お先真っ暗 です 質問者様が私の年代になる頃には幾らか改善されていると良いんですけど 甘い望みは持たない方が良さそうに思います

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 老後金銭的な苦労をしないために

    恵まれずに老後をひとりで迎えそうです。 厚生年金は加入していますが、その他何も準備していません。 日々できる限りの貯金はしていますが、月に15万円の収入は欲しいと思います。(少ないですか?) 厚生年金のほかに、どういうタイプに加入していればいいですか?定年まであと25年ほどあります。今から始めたいです。

  • 両親の老後が心配です。

    両親の老後が心配です、ご意見をお聞かせください。 26歳、会社員、独身女性です。家族構成は父、母の3人家族。親元で暮らしています。 父は自営業をしておりますが、不況の影響を受けて近年仕事が激減しています。現在50代半ばのため、定年退職の無い職業といえど60歳を越した辺りから更に仕事が減り、また体力的にも持たなくなる為に退職せざるを得ないでしょう。 国民年金のため老後の生活がとても心配です。持ち家を含め現在の資産がいくらあり、大体の老後の計算をしているのか母に尋ねたところ「計算はしていない、なんとかなると思う。自営業だし、今後どうなるか予測つかない。今はそんなこと考えたくない!」の一点張りで言い争いになりました・・・。貯金が一体いくらあるのか私は分かりませんし、アバウトすぎて心配になります。もっと現実を見て考えてほしいのです。 裕福でも貧乏でもない生活をしていますが、老後のことを考えたら、今よりも厳しい生活をしなくてはならないかもしれません。家族ですし、勿論協力はするつもりです。 常々「子の面倒にはならない」と話す両親ですが、老いて貧しく生活する両親の手助けせず、ただ見ているわけにはいきません。だからこそ、私自身両親の資産を知りたいし、安心したいのです。また自分の人生設計(?)にも関わってくると思います。 私にできることって、なんでしょう? すみません、なんだか愚痴になってしまいましたが・・。同様の悩みを持つ方、経験された方などご意見がありましたら、どなたでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 年金の損得勘定についての質問です。

     年金の支給年齢が75歳に引き上げられたと仮定します。18歳から毎月2万円厚生年金を支払い続けたとします。何かの資料で独身男性は月10万円しかもらえないらしいです。とすると、 75-18=57年 57X12X2万円=1368万円支払う。 80歳まで生きるととして 5年X12x10万円=600万円受け取り 85歳まで生きるとして1200万円 1200-1368=168万円もの損! こういう計算で間違いないでしょうか?  昔は年金加入者10人で一人のお年寄りを支える。高齢者社会になって4人に一人とか言われていましたが、今は自分一人で一人分まかなえないんでしょうか。 年金は止めて貯金に回した方が老後は安泰な気がします。 どうか後生ですから年金を払わないで済む方法を教えて下さい。

  • 【老後破産】【東海道新幹線焼身殺人事件で焼身自殺し

    【老後破産】【東海道新幹線焼身殺人事件で焼身自殺した70歳のおじいさんは月額30-35万円の給料で働いていたそうです。 給料が月30-35万円で40年間厚生年金に加入していて月12万円の年金で老後破産しています。 このおじいさんは40年間もちゃんと厚生年金にお金を掛けていて、月収も30-35万円でそれほど悪くはないと思います。 今の若者は半数が非正規雇用労働者であり、確か40%くらいが非正規労働者だったはずです。 そして月収30-35万円も貰っていません。 厚生年金に加入している人は少なく、国民年金もフリーターやアルバイトたちは全額払っていない。免除申請していて将来貰える年金はもっと少ないです。 そしてこの記事に老後の平均生活費が月27万円で、平均年金受給額が月19万円だそうです。 月27万円も本当に老後の生活費で掛かるのでしょうか? 月19万円年金もらえる&月27万円で生活出来ているのが一般家庭って本当ですか? それほどお金が掛かるものなのでしょうか? これが本当だと今の若者たちは老後は殆どが老後破産すると思います。 この記事を読んでどう思ったか感想をお聞きかせください。 老後貧困の恐怖 貯蓄3千万でも破産の恐れ、年金のみでは月8万も生活費不足か http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150716-00010002-bjournal-bus_all

  • 国民年金基金加入について

    国民年金基金への加入について検討中です。 夫42歳、私35歳(専業主婦)です。主人は建築設計関係の仕事で個人事務所扱いになっています。本来の自営業とは違い契約社員のようなスタイルなので年収は600~650万ほどしかありません。 過去に厚生年金が主人10年ほど私が5年ほどありますが今後は国民年金を払い続けることになると思われます。 国民年金だと満額支給でも夫婦で1ヵ月13万円程度だと知ってから国民年金基金の加入を検討していましたが2人で入ると約3万4千円と私達にとっては結構な負担です。 ところが4月から内容が変わって掛け金がほぼ同じでも受け取る年金月額が減ることを知りました。私達夫婦の場合だと3月加入と4月加入では掛け金がほぼ同じなのに3月加入だと年金月額が3万円だけど4月になると2万円になってしまいます! 年金基金はA型で加入すると積み立て預金と同じで社会保険料控除の対象にもなるので老後に不安があるなら多少負担になっても入るべきでしょうか?入るなら今なのでしょうか? 年金の仕組みとか難しいことは一切わかりません。ただ老後の生活費は少なくとも毎月20万円は必要と思われ国民年金だけでは不安です。(過去の厚生年金がどのくらい貰えるのかもわからない) 私の周りは厚生年金の方が多く国民年金の方がどのように老後の生活を考えられているのかわかりません。皆さんは国民年金以外に年金型の積み立て保険とか養老保険とか何か別の方法で対策されているのでしょうか? 加入については3月末までに結論を出さないといけないので何でもいいですので早急に皆さんの考え・アドバイスをお聞かせ下さい。

  • 父が働けなくなりました、今後の両親の生活が不安です。生活保護は受けれますか?

    最近父(62)が倒れました、現在は退院しておりますが今後働くのは無理です。父は自営に近い仕事をしていたんですが、恥ずかしながら国民年金を30年近く未払いのため年金を頂けません。母(60)は厚生年金に加入しており月9万円前後の年金は頂けるようです。今後両親の収入は母の年金9万円のみになります。後、両親には貯金が300万程と父の生命保険を解約すれば200万合わせて500万のほどの貯蓄がありますが、他に資産(土地、持ち家等)は一切御座いません。今後、貯蓄を切り崩して生活していけば2,3年は暮らしていけますが、その後の生活が不安です。貯蓄がなくなった後、生活保護を受けることは可能でしょうか?当然私自身も金銭的な援助も出来る限りはするつもりですが、その場合私の貯金等も無くなるまで生活保護は受けれないのでしょうか?ちなみに質問者は既婚32歳(男)子供はまだです。

  • 1960年代の一万円と2040年代の一万円・違い!

    1960年の大卒初任給は13100円でした。 現在は18万円か20万円ぐらいだと思います。 お金の価値が変動したのだとおもいますが、 今後も変化が続くとして、 現在たとえば、民間の年金保険などに加入した場合、 例えば、毎月5万円ぐらい払われるといった保険で 例えば、1960年代の価値から現在の価値に変わったように、 2040年代は50万円なければ生活できないような時代になれば、 雀の涙になってしまいます。 やはり、自分で働きつづけ、その時期 その時期の、適切な額で生活をして 老後は 国などの公的な年金システムではないとカバーできないのでしょうか? また、お金の価値が変わるということは貯金していても無駄ということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 40代でリタイアするには

    40歳で退職を考えた場合についてアドバイス下さい 40歳時点で現金がいくらあれば一生暮らしていけるか試算してみました 現状を説明すると 現在切り詰めると月16万程度で生活していますので これぐらいの生活レベルで考えています ※生涯独身、持ち家なし、現金以外の財産なし借金もなしです ※働き始めたのは22歳からです(年金も考慮下さい)  40歳時点での加入実績に応じた老齢年金額は86万/年らしいです  国民年金第一号非保険者28月・厚生年金保険210月  年金をもらえるのには25年間の期間が必要とのことですが  無職でもあと5年分?の保険料を払えば年金がもらえるのでしょうか? 単純に計算すると40歳~85歳までとして16万円×12カ月×45年=8640万円です 国民年金の保険料5年分=約17万×5=85万円 その他病気や家電・家具等の修繕費などでも出費があると思うのでざっくり9000万円は 必要でしょうか・・・ 65歳~85歳までの年金は86万円×20年=1720万円 9000万-1720万円=7280万円なので 現金が7280万円ないと40歳でリタイアはできないですね 退職金を足してもそんなに貯金ありませんので無理です では40歳で1500万円ぐらいの小さな家を買ったとします 家賃代として6万程度は浮くので生涯必要なお金は 1500万円+10万円×12カ月×45年=6900万円です その他の必要なお金をざっくり600万円として7500万円 そこから年金額を引いて 7500-1720=5780万円必要です これでもそんな貯金ないので無理ですね 何か計算で見落としてるところってありますか? 自分の計算した試算はだいたいあっている妥当な金額と考えてよいでしょうか?

  • 両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で

    両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で貯金もあまりありません。父は働いていましたが入院していて仕事復帰はできないかもしれません。大工なので退職金もありません。このままでは4、5年で貯金が無くなるようです。そうなった場合、私も生活に余裕がないので金銭的に援助も難しいです。老人ホームに入れるにも、お金がかかりますよね・・・。自分の生活も厳しいのに親の老後が、とても不安です。何か方法はないでしょうか

  • 40代から個人年金に加入したら保険料の額は?

    今年48歳になるのですが、そろそろ老後の生活の事が気になってまいりました。 と言うわけで今年から保険会社が提供する個人年金にでも加入しようかなと思っているのですが、 月々の保険料はおおよそどのくらいの額になるのでしょうか。 保険会社に問い合わせても住所などを聞かれセールスがやって来るので ここで質問させていただきます。 厚生年金は病気などの理由で会社で勤務ができない期間が非常に長かったためにほとんど支給されません。 したがって個人年金に加入して少しでも年金支給額を厚くしておきたいと考えております。 ご教授いただければ幸いです。