• ベストアンサー

権力を持った人との付き合い方

昔からの友人が偉くなって、例えば市長さんになったとします。 選挙に協力したし、相手も応援を求めてきました。 当選した後の、市長さんと自分の間の関係で、私は”忖度”して何等かの見返りを求めない、のがいいのでしょうか。 見返りを求めて何もしてもらえないと、選挙のときだけ、となってしまいそうだし、市長さんもどう思うのでしょうか。 昔からの友人が偉くなれば、当然期待するし、友達なら権力を持った友人も気はくばるでしょう。 モリカケのモリはよく分かりませんが、カケのほうは口利き位、というか関係をからまわりがお膳だてするのは当然だと思いますが、問題でしょうか。

noname#233222
noname#233222

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

法律に則った範囲で政治家が支援者の便宜を図るのはある意味当然だしそうでなければ支援など受けられません。それが友達だろうが家族だろうが同じですがその場合世間から厳しい目で見られるので「李下に冠を正さず」を実践すべきでしょう。法律に違反しなくても有権者に疑念を持たれることは避けるべきでしょう。 加計学園問題はそう言った問題の一つですがもう一つ特殊性があります。国家戦略特区と言うのは各管轄官庁の従来のプロセスや規制が経済の活性化の妨げになることがあると言う前提で、首相直下の内閣府が主導で地方自治体などの申請によって特別ルールを作ってこれまで許されなかった認可をスピーディーに行うもの。誤解を恐れずにデフォルメして言うと、加計さんが獣医学部を作りたいけどお役所に行ってもダメだと言われたので友達の安倍さんに頼んだらよっしゃよっしゃとOKしてくれた、と言う見え方があり得るルール。実際には専門家や第三者による諮問会議を通さないといけないので安倍さんの一存で、とはいかないのですが、首相直下の内閣府が管轄し首相が議長を務める諮問会議で審議するわけですから見え方としては美しくない。でもそれがこの件に関わる法律、制度なんです。本当は首相が加計さんと面談しようが柳瀬さんが「首相案件」と言おうが、きちんとプロセスに則って諮問会議が客観的に機能していれば問題ないはず。でも国家戦略特区の構造が構造だけに安倍さんもよほど気をつけないといけない案件だったと思います。その点ワキが甘い。一方の野党はこの件で安倍さんの不正をあばきだすことはできないでしょう。だから過去の発言との不一致など周辺をじわじわと責めて安倍さんの印象を傷つけようとしているのでしょう。それにしてもいつまでやるんですかね。

noname#233222
質問者

お礼

官僚の対処が悪いのだと思います。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6279/18705)
回答No.5

ここは 理想を語るところでしょうか それとも現実。 理想は きちんと正しく政治をやってくれればいいのです。 現実は 政治家とは 政治をする人ではなく ただのビジネス。 金儲けの手段として政治家をしている。 残念ながら現実はそんなものです。 政治家の階段をひとつ上がると 入るお金はひとけた上がる と言われています。

noname#233222
質問者

お礼

ニュースで司会が理想を語っても、と思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8895)
回答No.4

原則として公の立場に立たないようにする。

noname#233222
質問者

お礼

政治家がいなくなります。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6865)
回答No.3

>カケのほうは口利き位、というか関係をからまわりがお膳だて >するのは当然だと思いますが、問題でしょうか 政治家は、広く公平でなければなりません。 特に、首相(総理)や大臣となれば、なおさらです。 この一連の問題で、記録の隠蔽・改ざん・廃棄、偽証で1年以上国会が 空転し、多大な公費の無駄遣いをしています。 また、重要な審議もせず、得意の強行採決ばかりを繰り返しています。 市長が選挙協力してくれた人に家の前の道路を整備してやった、 などとは程度か違いすぎます。 まあ、金額の大小ではないのですが・・・ 何れにしましても、あの日大アメフトの加害選手のように、やったことを 素直に認め、真実を語ってもらいたいものです。

noname#233222
質問者

お礼

政治家ではなく、官僚が対処を誤ったのではないかと思います。

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

一国の総理大臣なのであれば、自分の言葉に責任を持つべきです。 すべてを明らかにするというのなら、加計学園の理事長を国会に すぐにでも呼ぶべきでしょう。 40年来の友人であるならば尚更のことではありませんか。 質問者様の言われる口利きは別に良いのですよ。 ただ、自分の友人が絡む事業計画が進んでいるときには 個人であっても一緒にゴルフをしたりパーティに呼ぶのは 間違っています。 自分が今回の件に関係があれば総理大臣や国会議員を辞めるという 無責任発言をしたがために 周りは嘘の上塗りや証拠隠しをしないと いけなくなったのです。 何の関係もない人まで巻き込んでしまえばそれは人としての問題が ありますよ

関連するQ&A

  • 政治家はおいしい仕事ですか

    政治家はなぜ自分の子供を政治家にしたがるのでしょうか? あるいは、 政治家の子供はなぜ政治家になりたがるのでしょうか? まず歳費は、S村T蔵にいわせたら高給かもしれませんが、超がつくほど高給とは思えません。 さらに、選挙には莫大な資金が必要といいます。大半の議員は当選したらすぐに次の選挙のことを考え、どうやってお金を集めるかということばかりを考えている、という話もよく聞きます。 こんなにお金がかかっても政治家にさせたがる(なりたがる)というのは、かかった以上の見返りがあるあるからなのでしょうか。 名誉・権力だけでは納得できません。 裏のからくりを教えてください。

  • 人間関係が心配です。。。

    ロト6に当たったのですが…人間関係が心配です。。。 3ヶ月程前に友人3人とロト6を買いました。 宝くじが好きな友人に付き合ってたまたま買っただけです。 当選発表があったのですがずっと置き放しにしてました。 先日宝くじ売り場で見てもらったら おばさんに高額当選していると言われ、 家に帰ってPCを見てみると1等の番号と同じで1等に当選してました。 信じられず何度も何度も数字を確認したので間違いないです。 当選したと分かったとき、 跳びあがるほど喜んだのですがしばらくして不安になってきました。。。 宝くじに当たって簡単にお金を手に入れた人を友人として見てくれるかと・・。 いままで通り仲良く友達関係を続けていきたいのですが、 お金によって人間関係が壊れるのが不安で、 お金と引き換えに孤独になってしまうのではないかと悩んでいます。 また、家族や彼氏との関係も崩れないか心配です。 当選したことは家族にもまだ言ってません。 彼氏にも言ってません。 当選してから夜はいろいろ考えて寝付けず。。 こんなことなら当選しなければ良かったと思い ロト6を破り捨てようかと思いました(思いとどまりましたが)。 今はどうすればいいか分からず、とりあえずロト6を持ち歩いてます。 みなさんならどうしますか?意見をお聞かせください。 当選した金額は1億4500万円です。

  • 市会議員になった友人からの中元

    同級生で幼なじみの友人が、この春の選挙で新人として立候補して当選しました。 その友人から 今日、お中元(まだ開けてはいませんが、普通のお中元の範疇のものと思われます。)が贈られてきたので、受け取って良いものかと悩んでおります。 私も、選挙の公示の前に、縁起物のお酒を友人に贈りましたが、その御返しの気持ちなのか、多分、純粋に「ありがとう」の気持ちからと思っていますが・・・・。 市会議員としての活動に制約があって、それに抵触しはしないかとの思いでお尋ねしています。 ぁ

  • 公職選挙法違反

    市議会議員選挙で当選した 新人議員のブログに 下の書き込みが有りました 書き込んだのは議員本人のようです このような書き込みで有れば 公選法違反にはならないのでしょうか? よろしくお願いします。 >「ありがとうございます」と声を大にしていいたいところですが、 >公職選挙法の関係で御礼を申し上げることが出来ませんが、 >ご理解頂き、ご挨拶にかえさせて頂きます。 ****参考**** 公職選挙法第178条  何人も、選挙の期日(第100条第1項から第4項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第5項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいさつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。 2.自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。

  • 違反だったんでしょうか?

    今、国政選挙で当選した某議員の出納責任者が買収により逮捕されたとのニュースがありますが・・・ 私は、学生時代に選挙運動のバイトをしました。1日7時間程度で時給は1000円でした。更に食事付きで非常に割のいいバイトだった記憶があります。・・・これも選挙違反だったんでしょうか?その時は大して気にも留めずにいたのですが・・・ ちなみに市議会議員選挙で、その方は当選しました。もう10年近く前の話です。バイトの斡旋は大学内のバイト用の掲示板に貼ってありました。(その掲示板は大学の許可が必要です) もうだいぶ昔の話とはいえ気になります。公職選挙法を見る限り違反しているようにしか見えません。詳しい方がいましたらご教授願えればと思います。

  • 選挙戦の嫌なこと

    みなさん、いよいよ衆議院選がはじまりました。いつも選挙の時おもうのですが、今まで何の連絡もなかった友人から、ある特定の党に投票の要請依頼がきます。その党は有名な宗教団体が応援しているようなのですが、その友人もその宗教に入信しております。 『信教の自由は』憲法で保障されておりますが、このようなあからさまな応援で当選した人が、政治上の権力を行使するのは憲法違反ではないのでしょうか? 皆さんはどうおもわれますか? またこのような投票依頼は嫌なのですが、何か止める手だてはないものでようか? ほんと困りますね。

  • 市役所の公務員が選挙で働くのはなぜなのでしょう?

    市役所の公務員が選挙で働くのはなぜなのでしょう? 国会議員の選挙も、県議会議員や県知事の選挙も、市議会議員や市長の選挙も、最高裁判所の選挙も全て市役所の公務員が働いていて、国や県や裁判所の公務員は(市に仕事を依頼するために働いているとは思いますが)働いていないと聞きました。 そこでいくつか疑問に思った事があります。 国、県、市、裁判所はそれぞれ異なる団体のはず・・・なのに、どうして全ての選挙で市役所の公務員が働いているのでしょう?国にも県にも裁判所にもそれぞれ公務員がいるはずですよね? 人手が足りないから市役所の公務員も働いているというのなら分かるのですが、上に書きましたとおり国、県、裁判所の公務員は働いていないということなので、とても不思議です。 もう一つ不思議に思ったとは三権分立との関係です。 知事や市長は行政に属しているので、同じ行政に属する市役所の公務員が知事選や市長選で働くことはいいのですが、立法に属する議員や司法に属する最高裁判所裁判官の選挙に、行政に属する市役所の公務員が働くことは三権分立に反しないのでしょうか? きっと反しないから、実際、市役所の公務員が働いているのでしょうが、だったらどうして反しないのか疑問に思いました。 調べたところ三権分立は、各機関が抑制し合うことで権力濫用防止、国民の政治的自由の保障を目的としているとのこと。 行政が、立法や司法の選挙の仕事なんてもうしないと言う→立法と司法は困る→立法と司法に対して行政が強い立場になる→行政の権力濫用へ・・・っていうのは飛躍した考えかもしれませんが;司法も立法も行政に働いてもらわなくても困らないというなら、権力濫用にはつながりませんが、だったらなんでわざわざ行政に頼むのでしょう? 今の方法だと、「市役所に仕事を依頼するための仕事」と「実際に行なう選挙の仕事」に対する人件費が必要ですが、自分の団体の仕事は自分でするっていう方法にすれば、「実際に行なう選挙の仕事」に対する人件費だけが必要になって、「市役所に仕事を依頼するための仕事」に対する人件費が無くなってコスト削減になると思います。 余計に手間のかかる方法をとって、税金を無駄に浪費して欲しくないと思うのですが、わざわざ手間のかかる方法をとる理由が何かあるのでしょうか?

  • サッカークジBIGで1等がなかなか出ないのは当たり前?

    サッカークジのBIGをたまに買いますが予想がコンピューターまかせなのでなかなか当たりません。(ここで言う当たらないは4等までが対象) 買ってみると分かるのですが殆どの試合が引き分け予想になっています。 totoが売れないのでBIGで儲けようという魂胆がありありです。 どういう事かと言うと 1.わざと当たらないようにtoto事務局が用意(手作業では無理なのでソフトハウスに当たらない予想プログラムを要請し販売コンピューターに実装する)した予想をお客に売る。 2.お客が熱くなって良い予想が出るまで追加購入。 3.なかなか当たらないので次こそ!と思わせる。 4.1等がなかなか出ないとキャリーオーバーという宣伝も出来るので一石二鳥。 5.究極は「BIG当選者は事務局関係者」になるように当選番号は試合終了後にJリーグの結果を見て試合結果のプリント当選券を用意しておく。 誰が6億当選しても名乗りでる馬鹿はいないので事務局の人間に6億渡っても疑われる心配はゼロ。 1.に関してはお客が「友人と全く同じ番号だ!」と抗議しても 「コンピューターが予想していますから重複も有り得ます。」で逃げられる。 ・・・と思いますがどうでしょうか? これを読んだ方で3等以上当選された方がいらっしゃえばその時点で質問は終了します。(返信が無い場合、削除ボタン出現後に終了します)

  • 選挙違反を通報したい

    市議会議員選挙が告示されたのですが、田舎だからか、とにかく選挙違反がひどいです。 運動員が戸別に手土産持参で訪問してきます。 サラッと無理矢理置いて行くので、どうしようもありません。 もちろん開封はしていません。 個人情報も関係なく、知り合いの運動員に携帯番号を晒されたようで、いきなり携帯に「○○選挙事務所です。▲▲さんから紹介されてお電話させて頂きました。○○をよろしくお願いします!」という電話まであり、かなり腹が立っているので通報したいのですが、身バレなしに警察に伝えるのは無理でしょうか? 堂々と警察に置いていった物を持って行くのが良いのでしょうか? 良くあることだし、通報したところで何事もなかったかのようにスルーされそうですが… こういう腐った輩ほど田舎では当選してしまうので腹が立ちます。 どうするのが良いのでしょうか?

  • 税金をたくさん納めている人ほど偉いのか?

    私は長年にわたってほぼ所得税を納めていません。未納なのではなく、所得税を納めるほど収入を得ていないのです。一人暮らしなので何の問題もないです。生活保護などは受けておらず、年金も未納なく先払いで納めています。 オヤジは中企業ですが会社の役員をしていて、はっきりした収入は不明ですが、「お前の年収の数倍の所得税を納めている」のだそうです。高齢になって実際の仕事はしていません(ほぼ名誉職)が今まで通り役員報酬は振り込まれているのだそうです。 なお、オヤジの会社と私は何の関係もありません。私の勤務先でもなければ取引先でもありません。オヤジの口利きで就職したわけでもないです。 オヤジは私のことを馬鹿にしていて、「他人の納めた税金で公的サービスを受けているやつに俺と同格に口を利く資格など無い」と言います。確かに所得税以外に税金を納めているとはいえ、その何倍もの公的サービスを受けていることは間違いないです。 個人的には収入がいくらだろうが税金をどれだけ納めていようが人間として同格だと思っています。昔と違って納めた税金によって華族の称号が与えられたり選挙権を持てたりする時代ではないからです。 皆様は税金をたくさん納めている人ほど偉いと思いますか。