• ベストアンサー

携帯メールを消す妻

noname#14042の回答

noname#14042
noname#14042
回答No.8

皆さんとは違う意見かも知れませんが・・・。 もし奥さんが誰とメールしているのかと聞いたりしても濁したりする様子であればバックアップソフトでも何でも使って携帯見るべきです。夫婦間で携帯見てもプライバシーの侵害と皆さんおっしゃいますが、それは人それぞれではないですか?気にならない人は全く気にならないし、自分に自信が無かったり極度の心配性だったりそんな人の中には見る事はおかしなことでないと思う人もいます。私だって堂々と夫婦で見せ合いますよ。いやましいことなんて無いですから。見せることにより不安も消えます。信頼関係があってこその夫婦なのにどちらかが行動に不安を感じているのにもかかわらず、プライバシーの侵害だからそのままにするべきだとは思いません。相手を不安に感じさせているならとことん奥さんも話し合ったり堂々と見せて貴方を安心させ、信頼回復に努めるべきです。それが夫婦じゃないですか?夫婦それぞれ考え方が違います、夫婦のやり方があります。他の方が見ちゃいけないと言ったからって鵜呑みにしてはよくないです。 怪しい行動をとった奥さんに原因があります。現に貴方は不安を抱えているんですよね。もし仮に浮気していてもしてますなんて証拠も無いのに答える人なんて滅多にいません。携帯を疑われていることを知ったらもっと警戒し完全にばれないように証拠を消すでしょう。家の主人の携帯をみて私も変なものを見つけてしまい、悩みましたが旦那ととことん話し合いました。このことで相手に浮気願望があっても未然に釘をさすことはできます。お互いの気持ちを再確認できます。今は安心感が出てきて、信頼も回復してきました。携帯見るまでは怪しいと疑うこともあったのですが、主人の希望により携帯を共用することにしました。私がほとんどもつ事になります。夫婦なんですもの。隠すことなんてありません。相手を不安にさせていてもプライバシーなんて言って隠すようであれば夫婦って言えない気がするのですが・・・。浮気されるのはされる側にも責任がある。だからこそ未然に防ぐことも必要ではないですか?浮気する人間は壁にぶち当たらないとわからない人が多いです。もし携帯で何かを見つけたらいいチャンスなんです。そこで終わるんじゃないです。貴方も信頼関係を取り戻したいのではないですか? 貴方は間違ってないですよ。奥さんの携帯を気にかける貴方は素敵です。私の主人は気にもせず、興味が無いのです。そんな主人に限って自分が悪さしていたのですから。貴方の性格に合った行動をして一家の主として堂々としていてください。。

関連するQ&A

  • 妻の携帯の中身を見てしまい.....

    結婚10年 子供2人 妻は仕事しています。 先日、つい妻の携帯の中身をみてしまいました。 メールフォルダを見たのですが、何か不自然な感じを受けました。そこで受信・送信のランキングを見ると、妻の勤め先の同僚(当然男性です)がトップでした。しかも、その彼とのメールはほぼすべて削除されています。これだけで浮気と判断するのは早計だとは思ってはいるものの、こっそりメールを打っている妻を見ると、思わず問いただしたくなります。 皆さんなら、どう対処されますか?

  • 携帯からのメールについて

    携帯を新しくしてから、私の携帯からのメールをパソコンで受信できなくなりました。 禁止された送信者に一度間違って入れてしまい、それから何度か一覧から削除したのですが、削除アイテムに入ってしまっていたのですが、最近は私のメール事態を受信できなくなりました。 どうすればいいか教えて下さい。

  • 携帯の削除されたメールは見れる?

    別の質問のところで、回答者の文章で次の表現がありました。「私も、旦那の携帯を現在もたまに見ています。でも、送信・受信を削除しているので、サーバーにアクセスして受信だけは見ることができるので見ています」 私も、妻が浮気相手のメールの送受信を削除しています。 方法を教えてください。携帯はauです。

  • 携帯メール偽装ソフト

    最近、携帯が6時までに使用が制限されて、それ以降のやり取りはパソコンのアドレスに受信メールを転送してパソコンから送信しています。 しかし、Gmailなどでアドレスを偽装しても、相手の携帯がヘッダー情報を読み取ってブロックされてしまいます。 今は、アドレスとヘッダーが偽装して送信できるサイトを使って送信しているのですが、送信履歴がパソコン側に残らないので、ちょっと不満です。 アドレスはもちろん、ヘッダー情報まで偽装できるメールソフトってありますか?

  • 妻の携帯電話

    妻の携帯電話について疑問に思うことがあります。人それぞれ考え方があるとは思いますが、特に同じようにされている主婦の方がお見えになりましたら、ご意見、ご回答を頂ければ嬉しく思います。 (1)携帯に着信時、夫の前では出ない。 妻は自分の携帯に着信があった場合、必ず私から離れるなり、別の部屋に行って扉を閉めて通話します。これは昔からそうで、電話の相手が誰であれ(私が知っている相手でも)同じです。そんなに会話を聞かれるのがイヤなのでしょうか? (2)携帯にロックがかかっているメール受信フォルダがある 実は以前に浮気まがいのメールのやりとりが他の男性とあり、(実際に会ってはいないが、心の浮気と思える内容)その時にも相手とのやりとり のメールはロックがかかったフォルダに自動的に振り分けられ、着信音も一切鳴らない設定になっていました。発覚後は反省して相手とのメールのやりとりを止め、フォルダも削除していたのですが、最近こっそり携帯を確認したところ、まだ隠された受信フォルダが存在し、以前とは暗証番号が変わっているようです。やはり同性の友達とのメールでも夫には見られたくない内容のメールのやりとりがあるものなのでしょうか? 妻は、勝手に携帯を見ることについては何も言いません。家に居る間は、居間に置きっぱなしにしています。私自身も見られてもやましいことは一切ないため、やはり家に居る間は携帯は置きっぱなしです。 私の考えすぎでしょうか?

  • n706iIIのメール作成について

    この携帯で、新規メール作成の時に、宛先入力の際に送信アドレス一覧、受信アドレス一覧という所から選ぶ場合があると思いますが、 この送受信アドレス一覧のアドレスを削除することはできるのでしょうか?

  • 携帯メールはどこへ

    携帯メールをK-9メールを使っています。バックアップも兼ねてPCのメールソフトでもmineoメールを受信するようにしました。しかし携帯でメールを受信後、新たに作ったフォルダに移動させたからかわかりませんが、PCのメールソフトを起動させても受信したメールが見当たりません。K-9メールで同期させたり、フォルダ移動させたのが原因でしょうか?mineoのメールボックスからも削除されたのでしょうか?対処方法をご教授下さい。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • 携帯にメールが届かない

    アメリカからホットメールで日本の携帯に送るのですが、 届いていないようです。 ほかの人の携帯には届くのですが、その人の携帯だけ ダメなのです。その人から受信はできます。 エラーメールもきませんし、送信済みのフォルダにはいっています。 その人のメールアドレスは、数字記号も入っていない英文字だけです。 お願いします。

  • 妻のメールについて、こだわり過ぎでしょうか?

    1年半前に妻が以前に一度だけ会社の若い男とドライブに行って以来、話し合いをしてもうメールや電話もしないといいながらも、やり続けてました。妻いわくメールくらいでなんで、そんなこだわるのか分からないといいます。それから、妻は自分の携帯に登録者以外からの電話拒否設定をし 男の番号とアドレスも削除しました。 それでしばらく月日が立ち、私が2,3日前に妻の携帯にある仕掛けをしました。一旦削除してもまだ最終的にゴミ箱に残っているんですが、先に1件の適当な受信メールをゴミ箱に入れておいたのです。 そいしたところ、その受信メールも削除されてました。ということはその男の受信メールも削除したということになると思います。 以前に妻は「私が送らなくても向こうが勝手に送ってくるんや!だから誤解されるので削除した」と言っておりましたが。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、メールくらいで、私がこれほどまでに騒ぎ立てるのは考えすぎなのでしょうか? 妻のいうとおり、なんでメールくらいでこだわり過ぎなのでしょうか? 妻に対してそれ以外、疑わしいことは一切ありません。 私のことも必要以上に普段の生活を気にかけてくれますし、将来一緒に旅行に行きたいなども言います。 私の気の持ち方などのアドバイスを御願いいたします。

  • メール履歴について

    メールの履歴についてですが、 受信・送信メールを全て削除し、受信送信アドレス一覧にも残っていないのですが、それでもメールの履歴(受信時刻と誰からきたのかのみ)を 確認する方法はあるのでしょうか。 変な質問ですが、彼氏から携帯を見られ、友達とのメールですら疑われ、 メールを消しても履歴を見る方法をしっているといわれ困っています。 何か専用のソフトか何かで、私のいない時間に見ているのかな、とも 思いましたが・・・。 誰か教えて下さい。 ちなみに、携帯はドコモです。