• ベストアンサー

密室の本

simotuki-11の回答

回答No.2

motosunaさんの回答をもとに調べたところ、、 タイトル:LOCKED ROOM MURDERS, AND OTHER IMPOSSIBLE CRIMES: A COMPREHENSIVE BIBLIOGRAPHY(な、長い) 作者:Robert Adey 出版社:CROSSOVER PRESS ISBN:0962887005 のことだと思います。 ネット書店では、日本のamazon.co.jpでは取り扱っていないようですが、skysoftでは取り扱っています。でも、専門書扱いなので割高になってしまいますし、取り寄せるのに時間がかかるようです。アメリカのamazon.comに注文した方が、早い上に安く手に入るかもしれません。 ただ、skysoftでは発行年が1991年なのに、amazon.comでは1992年4月になっているのは、どういうことなんだろう?ISBNが同じなので、同じ本だと思いますが……。 skysoft    http://www.skysoft.co.jp amazon.com http://www.amazon.com

関連するQ&A

  • 現実の「密室殺人事件」。

    現実の「密室殺人事件」。 現実に密室殺人事件は発生しているのでしょうか?推理小説では、密室の解決がカギとなっている場合が多々ありますが、現実ではどうなのでしょうか? 質問は; 1, 現実に「密室殺人事件」は起きているのでしょうか? 2, 現実に起きた場合、小説の中のように、密室のトリックを明かさない限り、容疑者がいても捕まえることは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「密室殺人事件」 で迷宮入りになった事件って実際にあったの?

    タイトルどおりなんですが、推理小説のように 「密室殺人事件」 が発生し、犯人の巧妙なトリックが成功して迷宮入りになったというような事件って、過去に世界のどこかで実際にあったのでしょうか? 名探偵が登場して、快刀乱麻のようにトリックを暴き、見事事件が解決 ・・ こんな事はないでしょうが、小説のような事件が過去に発生した事があるのかなと感じています。 推理小説のファンとして質問します。

  • 3/29日放送のトリビアの泉"密室トリック"についてのトリビア

    こんにちは。 トリビアの泉SPのCMで"推理小説に関する?密室トリック"のトリビアを紹介していたのですが、昨日放送を見逃してしまいました。 どのような内容だったのでしょうか? とても気になっています。 どなたかお分かりになる方宜しくお願いしますm(__)m

  • 壁をすり抜ける拳法を使った密室殺人が起こる推理小説

    壁をすり抜ける拳法を使った密室殺人が起こる推理小説があると聞いたのですが、 本のタイトル 出版社 作者 などの情報を知っていたら教えてください。

  • 小説のような事件について

    はじめまして。 小説や漫画では、巧妙なトリックを用いた殺人事件(密室殺人など)や窃盗事件がありますが、このような事件は現実の世界でも起きているのでしょうか。 もしよろしければ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 推理小説のような事件

    私は推理小説が大好きでいつも読んでいるのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 実際の事件で、推理小説のように「密室」などのトリックを使った犯罪とか、「嵐の山荘」のような事件は過去に起こっているのでしょうか? 気になって少し調べてみたのですが、どうしても小説の話にたどり着いてしまいます。どなたかご存知の方、教えてください。

  • 「不連続殺人事件」のトリックが知りたいのですが

    推理小説が好きですが、何度か坂口安吾の「不連続殺人事件」を読もうとしましたが、どうしても登場人物の数が多すぎて、途中で誰が誰で、誰と誰がどういう関係か訳が分からなくなってしまい挫折します。 「不連続殺人事件」のトリックが知りたいのですが、教えてください。といっても無理だと思うので これと同じトリックを使った小説があるというようなことをどこかでよんだので、その同じトリックを使った小説のタイトル教えてください。

  • 殺人事件について。

    推理小説や推理もののドラマを見ていて思うんですが、よく刑事か探偵が事件が起こる前からその現場にいて、巧妙に仕組まれたトリックを見破り、犯人を登場人物の中から探し当てるパターンがあります。実際に、巧妙に仕組まれたトリックを使った殺人事件が起こった場合、関係者(容疑者?)が解散した後、後から現場にきた刑事か探偵が状況を推理して犯人逮捕につながることがあるのでしょうか?そもそも巧妙にトリックを仕組んだ殺人事件って実際に起こるものなのでしょうか?

  • 推理小説 トリック名=作品名となるような有名作品

    推理小説で、トリックの代名詞として通用する作品がありますよね? 通常、トリックを明かすのはご法度の推理小説ですが、暗黙の了解で『事実上ネタバレになってもいいだろう、まがりなりにも推理小説を読もうって人間なら誰でもこの作品のオチは知ってるよ』という感じで扱われている作品が。 たとえば推理小説内で、「今回の事件は『赤毛連盟』のパターンです」と、『誰でも知っている』前提で話を進めたり。 「まさか『モルグ街の殺人』じゃないだろうな?」「使い古された、『ソア橋』のトリックの応用ですね」「『オリエント急行の殺人』のような事が現実にあるとは思いませんでした…」のような感じで語られたり。 これら以外に、作品名がトリックの代名詞となっているような例を教えてください。 「『そして誰もいなくなった』や『悪魔の手毬唄』のような、童謡殺人…」のような、トリックよりもモチーフ面が強い代名詞は希望とは少し違います。 よろしくお願いします。

  • イカサマやトリックがたくさん載っている本

    イカサマやトリックがたくさん載っている本を探しています。 ギャンブルのイカサマや、推理小説のトリックを集めたものをご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。