• ベストアンサー

NetBeansについて。

bunjiiの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

回答No.2の追加です。 プロジェクトをOneDriveへ作成して同じ内容のソースファイルを作成し検証しました。 OneDriveのフォルダー名の全角文字で文字化けは有りましたがビルドでエラーになりませんでした。 コード入力後、プロジェクトを実行するとビルドを実行してからtest1.exeを実行したようです。 ファイルの保存はしませんでしたが正常に実行できました。

jump7799
質問者

お礼

そうですか。 ご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • NetBeansに興味津々。

    いつもお世話になり大変有り難うございます。 https://ja.netbeans.org/ NetBeansについてです。 ボクはC言語とJAVAを学びたいです。 私は色々な人に教わりながら全く 成長していないことに気付きました。 昔、EclipseをUbuntuにインストールを教わったのですが 名前を変えてて、解らなくなりました。 C言語とJAVAを学びたいです。 NetBeansが使える環境にするにはどうするのか 教えてください。 このカテゴリーでボクが1番子供っぽい稚拙な質問をしている 事に気付きました。 そして、せっかくの回答者のアドバイスを訳アリでナイガシロにする。 ボクが1番素人と言うより愚鈍です。 恥ずかしいのですが、箇条書きで説明してもらえませんか? Ubuntu17.04を使っています。 LINUX歴16年ほどありますが、全くコマンドを打てません。 少しでも成長できたら・・・。と思います。 身勝手な頼みだと分かってますが、 自分で触ってみて、全然解らなかったものですから、 1から教わるしかないと思い、お願いしている始末です。 どうぞご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • どうしてC:\MinGWで、C:\ではダメなのか?

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 ボクはC:\MinGWに偶然たどり着き、ナントナク やっています。 ご多忙中恐れ入ります。 下記の2件、教えてください。 1.もっといいC言語の勉強方法があれば教えてください。 2.標記の件。 度々申し訳ございません。 ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • MySQLを起動する時はどうするのですか?

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 今、画像の様にMySQLをC¥直下に解凍しました。 起動する時はどうするのですか? サーバーを立てないとダメなのでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 環境変数・どこが悪いでしょうか?

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 C直下にJAVAを入れました。 画像をご覧になって、どこが違いますか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ホームページで左に余白をつけたい。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 どうすればいいでしょうか・・・??? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CentOS8の日本語を打つには?

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 アルファベットしか打てません。 どうしたらいいでしょうか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • サーバーを見るとき。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 自分で作ったWEB SITEを見るときどうするのでしたか? ボクは忘れてしまいました。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • NetBeans IDE 6.9でC言語のコンパイラの設定を教えてくだ

    NetBeans IDE 6.9でC言語のコンパイラの設定を教えてください。 今ままでずっとJAVAの勉強をNetBeans IDE 6.9でしてきました。 そして新たにC言語を学習することになりました。 よく見るとNetBeans IDE 6.9でC言語が使えるという事が書かれていたので コンパイラの設定をしていたのですがどうしてもうまくいきません。 今までNetBeans IDE 6.9を使ってきたのでどうしてもこのソフトでプログラムを打ってみたいのです。 【freecommandlinetools2】や下記のアドレスの説明のコンパイラ【MinGW-5.1.6】や【Cygwin】 のコンパイラをダウンロードし設定しました。 http://netbeans.org/community/releases/69/cpp-setup-instructions.html もちろん、書かれてあるとおり、この2つのコンパイラは別々のフォルダに保存しました。 c:\の直下に保存しています。 しかし、何度やってみても画像を添付したエラーが出てしまいます。 どのように設定すればNetBeans IDE 6.9でC言語が使えるようになるのか教えてください。 本当に困っています。学校の授業に備えたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコッ

  • 名前を変える前の質問・回答が見たい。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 idを変える前の質疑応答を見たいのです。 どうすれば見れるか教えてください。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

  • EclipseでC言語をコンパイル、実行の仕方。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 1問目はまぐれで成功しました。 2問目はなかなか成功しません。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。