• ベストアンサー

電気回路の解き方が分かりません

電気回路の解き方が分かりません。 下記問題はa-b間の電圧を求めるもので、答えは9Vになるのですが、 どうしてそうなるのか分かりません。 どなたかご存知でしたら、お手数ですが、どうして9Vになるのか教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.1

正解は 電池が発熱して抵抗が燃える の気もしますが 8Vと12Vの間で4Vの電位差があって、 その間に、0.5Ωと1.5Ωの1:3の抵抗比があるのですから 0,5Ωにかかる電圧は4V×1/4で1Vになり、ab間は9V。

shin_okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.2

反時計回りに流れる電流の大きさを I とおくと I=(12-8)/(1.5+0.5)=2 [A] a-b間の電圧Vabは Vab=12-1.5*I=12-3=9 [V} あるいは Vab=8+0.5*I=8+1=8 [V] のどちらの計算でも求められます。

関連するQ&A

  • 電気回路について

    電気回路の問題でわからないことがあるので教えてください。 電気回路上の2点aとbに対して、点aの電圧が15v、点bの電圧が5vである。 (1)点aを基準にして、点bとの電位差をもとめよ。 (2)点bを基準にして、点aとの電位差を求めよ。 (3)点a-b間に500オームの抵抗を接続した時、この抵抗に流れる電流を求めよ。 どれか一つでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 電気回路の問題を教えてください。

    画像の回路に関する問題の、解法と答えを教えてください。 (1)電気回路(a)において、端子a-b間の開放電圧V0を求める。 (2)電気回路(a)をノートンの等価電流源(b)に変換する時、定電流源J0と内部抵抗R0の値を求めよ。 (3)ノートンの等価電流源(b)の端子a-b間に抵抗R=500Ωをを接続した場合に、この抵抗に流れる電流Irを求めよ。 以上です。

  • 電気回路の問題です。お願いします。

    電気回路の問題です。お願いします。 対称三相交流電圧V(V)を加えたときの各相の電流とおよび負荷の消費電力を求めよ。ただし、相回転はa→b→cとする。

  • 電気回路の問題が解けず困っています。

    電気回路の問題が解けません。回路上の電圧V[V]を教えて下さい。 キルヒホッフの法則でしょうか?

  • 電気回路の授業

    電気回路の授業で問題が出ました。 あるコイルに直流電圧100Vを加えたら、500Wの電力を消費し、交流電圧150Vを加えたら720Wの電力が消費した。コイルの抵抗とリアクタンスを求めよ。  という問題です。 また答えは、20Ω、15Ωです 求め方を教えてください よろしくお願いします。

  • 電気回路中の抵抗・電圧・電流値の算出

    お世話になります。添付中の回路図においてA1の電流は0.1[A]、電源の電圧は8.5[V] と表しており、図中のA2における電流値、V1における電圧、V2における電圧、R1の抵抗値 をそれぞれ求めるという問題です。至って簡単だと思うのですが、答えがなく、自分で出した 答えが皆さんと一致するかどうかを確かめたく質問させていただきました。 私が計算しますと A2=0.25[A] V1=3[V] V2=5.5[V] R1=10[Ω] となります。 お手数ですが、分かる方計算していただいて、もし明らかにおかしいものがありましたら指摘していただけませんか。お願い致します。

  • ● こんな電気回路ありますか?(その1)

    いつもお世話になっております。趣味の範囲で下記のような回路を探しております。今回もアドバイスよろしくお願い致します。 ◆ある回路Aの出力が0Vから+5Vまで可変します。この回路はできあがっているのですが、この可変する出力を利用して0Vから+12Vまで変化させる回路Bを作りたいのです。・・・DCモーターを回す回路。 ◆また、一歩進んで、ある回路Aの出力が-5Vから+5Vまで可変します。この回路はできあがっているのですが、この可変する出力を利用して-12Vから+12Vまで変化させる回路Bを作りたいのです。 (回路Aが-5Vの時、回路Bは-12Vを出力し、Aが0Vの時はBも0V、Aが+5Vの時はBは+12Vが出力される回路です。) 上記2つの回路に関して申し訳ありませんが、初心者でもわかるできるだけシンプルな回路を希望します。「考え方」でも結構です。よろしくお願い致します。

  • 電気回路の問題を教えてください

    次の電気回路の問題が判らないので助言お願いします ・抵抗RとコンデンサCの並列回路に直流電圧100Vを加えると2.5Aの 電流が流れ、周波数50Hzの交流電圧100Vを加えると4Aの電流が流れた 抵抗RとコンデンサCの値を求めろ 抵抗は求められるんですがコンデンサがわからないので教えてください

  • 基本的な回路の計算について質問があります。

    基本的な回路の計算について質問があります。 (1)の図はaとbの電圧を求めよという問題です。 起電力は100VでI(A)はオームの法則で 100÷100=1Aとここまでは良いのですが、 どのような計算・また考えをすると、aとb のVの値が「両方」とも20Vになるのでし ょうか? (2)の図形はa-b間に流れる電圧を求めよと なっています。 Iは200V÷100V=2A 60Ωの箇所の電圧は2×60=120V 40Ωの箇所の電圧は2×40=80V どのように考えれば答えが出るでしょうか? 電気的な位置エネルギーが関係しているの でしょうか? 2問の回答・解説よろしくお願いします。

  • 電気回路について

    現在電気回路に割り込みさせて電源を引こうと考えています 電圧が24Vでヒューズが2Aのものが入っている回路なんですが 回路の先は回路図を見る限り24Vからスイッチングレギュレーターで 5Vに変換後、CPUに入ってその後5V制御の長さ検出器に向ってます 今回この24V回路からDC-DCで12Vに変換後消費電流80mA程度の電源を取りたいと考えています。 既存の回路の消費電流等が不明な為容量不足ならスイッチで切変て使用電気回路に詳しくないので、回路の電気容量の余裕は有るでしょうか 又DC-DCコンバータのロス等教えて頂けないでしょうか   上手く質問出来てないかもしれませんが宜しくお願いします