• ベストアンサー

ホストの仕事について

ホストの仕事について ホスト経験なしの人がホストをやる場合、集客に苦戦すると思いますが 1、未経験の人達はベテランの先輩ホストに集客方法、接客方法を細かく聞いたりするのですか? それとも体で覚える、見て覚えることが多いですか? 人それぞれだと思いますので皆さんの経験談など教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239865
noname#239865
回答No.2

新人研修は通常の会社とほぼ同じです 評判が悪いと店の信用に瑕がつきます。 研修あるなしを聞くとよいでしょう、今は 接客マナーからの新人研修をする所がほとんどです。 研修もないところは入店しない方がよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • brown5585
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.1

教えてくれる先輩ホストなんていません。 教えたら、そいつに抜かれる心配があるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホストの仕事について

    僕は現在大学2年生で、服屋でショップ店員のアルバイトをしています。 先日、地元の駅前でホストにスカウトされました。 今まで何度かスカウトされた経験があり、僕自身も、ホストという職業に全く興味がなくはないんですが、やはり、どこかでいかがわしいと思ってしまうところもあり、今まで断ってきて、今回も断ってしまいました。 僕のホストという仕事に対するイメージとしては、女性とお酒を飲んだり、喋ったりして、凄く華やかな職業で、お金もたくさん稼げそうなイメージがあるのですが、実際のところはどんな感じなのでしょうか? また、この様な接客以外に、また別の仕事とかあるのでしょうか? あと、現在自分は大学に通っているわけですが、大学に通いながら、ホストクラブで働くことは、やはり大変でしょうか? 大学生でホストとして働いている方がいたら、是非お話をお聞きしたいと思います。 是非、現在ホストとして働いている方、もしくは、ホスト経験者の方がいましたら、回答の方宜しくお願いします。

  • ホストで働きたい。

    来年の5月か6月頃からホストクラブで働きたいと思っている24歳のフリーターです。 お酒は飲めなくはないのですが、普段からあまり飲みません。 人見知りですが、接客業をしているので、“仕事”だと割り切れば接客はできます。 理由は簡単に稼げるからという安易な気持ちではなく、 純粋にどんな職業なのか?などの好奇心などからです。 そこで経験者に質問なのですが、来年働くまでにどういった予習などをすればお教えいただけませんか? 乾杯する時は自分のグラスが相手より下に来るようにとか、 お酒はなにを飲んだら効率よく強くなれるか、売掛金や罰金,ある程度売れるにどれほどかかるかなどなど、やはり好奇心だけではやっていけないと思うので。 昔とちがって今のホスト界はこうだよ、などという意見もお願いします。

  • ホストクラブ、ホストの仕事について教えてください

    20歳代の学生です。 家庭の事情で500万円ほどの借金があり、なるべく早く返済したいとおもっています。またホストというものに少し興味があり、ホストクラブでバイトをしようかと考えています。 そこで、ホストクラブ、ホストの仕事について教えて頂けないでしょうか。 1.ホスト未経験者が生活費とは別に500万円を稼ぐにはどのくらいの時間が必要でしょうか。 2.ホストの方の平均年齢、通常何年間、何歳まで働く人が多いのでしょうか。 3.他の質問・回答で、本命の恋人(1~2人)のほかに、お客としての恋人が数名いるケースが多いようですが、お客としての恋人にも本名を教えるものでしょうか。(また、お客としての恋人は平均で何人くらいいるのでしょうか。) 4.ホストクラブは体育会系の縦社会のようですが、ドラマや漫画であるような仲間同士の喧嘩や嫌がらせみたいなものは本当にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場の先輩から嫌われてる感じが辛い

     もうすぐ一年の職場で、1人のベテラン先輩に嫌われてるようで、ほとんど毎日一緒なので辛いです。  私は転職で、ベテランの方より大分ブランクがありますが、経験者です。10年ブランクがあるので、先輩に色々聞きながら新人として頑張ってるつもりです。  接客業の為、お客様からの評価、お礼を頂く事も多く、お客様も良い方ばかり、先輩以外のスタッフも良い人ばかりで、楽しいです。自分には合ってる仕事だと思います。 先輩は、他の人には褒めたり仲良い人には物を買って、仕事休みでも職場によく来ます。  その時私は笑顔で挨拶しますが、見向きされず他の人に、何買って来たの~と渡してます。  先輩は職歴がそこだけで、一生ここで仕事したいし連休も嫌だと言ってました。私は心から接客業が好きで、常連さんも良い方ばかりで、お土産やお褒めの言葉を頂いたり恵まれてます、その先輩の上司も私を褒めてくれたりして、先輩は面白くなかったのでしょうか?  私はあまりノリ良い方ではなく、バカ真面目で天然と言われます。先輩は、自分で顔に出るし人見知りだと言っていましたが、人の入れ替わりが多い職場の中で、大ベテランでみんな慕ってたり、仲良く見えます。  仲良くしたいと思い話しかけたり笑顔でやって来ましたが、他の人とあからさまな態度の違いに、疲れて悲しくなって来ました。直接悪口は言わないだろうしみんな気付いてなさそうな気がします。私も誰にも悩み言ってません。  どうしたら先輩と気楽に働けるでしょうか。  今の仕事を辞めて、以前もしてた人の役に立てる仕事に転職も考えてます。

  • ホストをしてて育ててた女の子がほかのホストに

    ホストです。育てていた女の子が別のホストに行きました。ホストとして仕事を始めて、集客としてSNSを利用して何人かの女の子と会っています。 仲良くなって向こうから店に来たいと思われない以上は店に呼ぶ意味も、こちらから呼ぶとその時点で切れると思っているので、仲良くなってもなかなかホストには行かないと言う子が多く、一人だけメンヘラ気質な女の子がいて、まず初めましてでホテル→処女奪って会うたびHして好きにさせて、相手を信用させるために幹部に紹介したり、相手を家に泊めたり、色々しましたが向こうの店へ来ないという意思は固く、そもそもホストクラブみたいな男に金を出してまで相手にしてもらう、男性慣れしていないから沢山の男の人がいる所が苦手らしくて、今月なかなか会えなくなるかもと言っても、店には来ようとせず、こちらとしても粘るところまで粘ったけど育てられそうにもなく、タイプじゃないのでマメな連絡もデート代も奢ったりしたくなくて、相手に出させようとしたりして相手に営業だと見破られて、イラついて死ねとかお前はブスでタイプじゃなかったから扱い雑かった、金が絡んでないとそもそも相手になんてしてやってない、とか暴言を吐いてしまいました。 そしたらブロックされていて、たまたま昨日キャッチで外に出ていたらその子が友達と歩いていて、たまたま僕に気が付き、近くにいたホストにキャッチされた瞬間、ねえちょっとホスト初回行ってみない?と友達に聞いてホストに行っていました。 僕と出会った時は本当にホストを毛嫌いしていたような子だったのにホストに行こうと気が変わるのは、僕がたまたまキャッチしてるの見て当てつけだったのか、寂しがりな性格でV系好きだったからホストに興味を持っていったのかどちらだと思いますか?

  • カフェ店員の仕事

    若いうちに(。。といってももぅ24歳ですが)色々と経験しておきたぃとぃぅ事でその1つにカフェ店員を挙げています。とにかく接客業が好きで学生時代のバイトも全て接客関係でした。(しかし飲食経験はナシ)やはりいろんな方と触れ合えたり些細な喜びがあったり退屈のしなぃ楽しい経験として記憶に残っているので自分に合っているのかなぁ~と思っています。一度社会に出ているので中途採用になるのですが、 そこで経験のある方、現役の方などカフェ店員の主な仕事、お給料の相場、やってて良かったなぁと思える事、また逆にこれは嫌だったなぁと言う事など何でも結構なので貴重な経験談を聞かせて欲しいデス! どぅか皆さんお願いします!!

  • 彼女がホストに・・・考えすぎでしょうか??

    今日あるテレビ番組でホストのことをとりあげたものをしていました。 女性の体に手を回したり、ほっぺにキスをしたり、女性は楽しんでいましたが、男としては許せません。(ある芸能人です。) 極めつけは一度来ただけの人に「明日デートしよう」という言葉です。 今度彼女が京都から東京の女友達に会いに2泊3日で行くのですが、その間にホストクラブなど勢いで行かないか心配で仕方がないです。 見ていると、ホストは女性を喜ばせるのがうまく、いい気分にさせるのがうまいです。 関西から遊びに来た彼女を一夜限りの関係を求めて彼女がかっこいいホストにデートに誘われてその後どうなるのか・・など考えるといてもたってもいられません。(彼女はたぶんホストうけする容姿だと思います。) そんなに簡単にホストがデートに誘ったりするものなのでしょうか? 考えすぎでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 仕事の事で質問です

    販売や接客などの仕事 事務などのオフィスワーク 工場の仕事 この3つだと働いてる人が 比較的いい人が集まるのは 接客ですかね?? もちろん、人によると思うのですが みなさんの経験などから 教えてください

  • 仕事に行くのがつらいです。

    約1週間前に今の職場(接客業)に入りました。 早く仕事を覚えたくて、毎日帰宅後に1日やったことと反省の日誌をつけて、メモを取ったノートを見て復習するのですが、出来ないことや仕事で攻できるようになりたいということなどをいろいろと考えてしまって頭の中がパンパンで結局翌朝頭が真っ白の状態で仕事に向かっています。 また、不安に思ったり頭がパンパンになるのは私の指導をしてくれる女性の先輩を怖いと思っているからだと思っています。 その先輩は悪い人ではないと思うのですが、私と馬が合わないのか、終始ピリピリした空気を感じます。 手持無沙汰な時に聞きにいったり仕事をもらいにいったりできない私も悪いとわかってはいるのですが、そういった空気を感じてしまって声をかけられません。 それで悪循環になってしまっているんだと思います。 みなさんはこういった経験はありますか。 どんなふうに対処、行動すればよいのでしょうか。 助言お願いします。

  • ホストの彼氏

    今お付き合いしてる男性がホストをしています。 見た目がそんなにホストっぽくなくて初めのうちは分からなかったのですが、仕事何してるの?と聞いた時、「ホストだよ」と言われました。 そこから関係を切ろうと悩みましたが、「俺はそんなんじゃない、なら店呼んだりしたらブロックしてくれたらいいよ。」と営業じゃないと言い張るし、されたら切ったらいいと思いつつ、いつの間にか好きになってしまいました。 彼と付き合う前から散々営業だろと疑い尽くしてきたつもりですが、一向にそういった素振りも見えず、そこから付き合おうとなって3ヶ月。 デート代は全て彼持ち、私と彼は休みが合わないので、私が休みの日、彼がいつも仕事終わるまで夜遅くまで1人だったり友達とだったり酒呑んで、彼の仕事が終わるのを待って、その帰りにいつも彼と一緒に彼の家に行って一緒に寝て彼がまた次の日仕事まで一緒に過ごすといった感じですが、生活リズムが合わなくて基本朝寝ても、夜働くから仕事がしんどいのか昼間もずっと寝てあまり何処かへ遊びにいく事も少ないです。 一度彼の働いてる所を見たくて開店してすぐに彼の店に行った時に、彼に腕を掴まれて追い出されて、「お前が店に来たらお前のこと気になってやりづらいし、目線がお前のとこ行って仕事できなくなる」「終わってから会えるのにわざわざ店内でお前の接客とか笑っちゃうし他の客接客してるところも見られたくない」と言われて来ないように言われました。 気になってホスラブというサイトで彼の店を検索してみると、彼の事もそこそこ書かれていて、 「面白いのに店外してくれない、ノリが悪い。こいつほんまに売れる気ある?ほぼヘルプやん」 「こいつと店外した事ある人いる?」 「こいつ友営だよね、恋愛気分味わいたいならほかのホスト行けば?」 「付き合い悪い、アフターも断る」 「本カノがいるから付き合わないんだよ察しろよ」等色々書かれていて、彼自身も、給料が他の仕事よりはいいし寮もあるし従業員と仲良いから続けてるし売れたいとか別に思ってないからナンバーも下の方、と話していて、本当に愛してくれてると思いたいのですが、信用できない部分が、まずホストだから信用しにくいというのはありますが、私は光浦靖子に似てると言われるくらい可愛くなくて、彼はTAKAHIRO似のイケメンです。 付き合おうとなった流れも、私はよくSNSをしていてそこで彼の店のホストが彼女欲しいとか書いてるのを見るので、皆彼含め、色恋からの営業だと思っちゃうというと、「ちゃうけど彼女になってじゃあ」と軽いノリで言ってきたし、エッチも全然しない、私がSNSをやってると聞いても「俺はやってないのに」としか言わず嫉妬もしない、遊びに行こうと言っても、ご飯やカラオケか彼の家でビデオ一緒に見るとかが多かったり、疑い尽くしてしまいます。 本当に愛されているのかいずれ営業するつもりなのかどっちだと思いますか?

EPSON EP-884AW送りベルト不具合?
このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-884AWの送りベルトに不具合が発生している可能性があります。
  • 写真の印刷時に最後の部分がズレてボケて出てくる問題が発生しています。
  • A4の印刷は正常に行われることもありますが、詰まることもあります。
回答を見る