• ベストアンサー

「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.68

こんばんは  どうしよう むずかしいわね… よし 浮かんだ曲でいきます。 https://www.youtube.com/watch?v=fzDft0DZRUw 「heal the world lyrics」michael jackson  子供だちのところの歌詞に「彼ら」が入ってます。 https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE 「What A Wonderful World」 Louis Armstrong  でてるかしら? じゃあ もう1曲 https://www.youtube.com/watch?v=0Qqd6T_A9LY 「UEFA Champions League Anthem」 alterdさまの好きなサッカーです。キックオフ!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけられてください。

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >「heal the world lyrics」michael jackson   おお。 マイケル・ジャクソンがほとんどキリスト的な立ち位置に移行した頃ですね。 独善的な暴力が横行する社会に居ると癒されます。 >「What A Wonderful World」 Louis Armstrong う~ん。 人類の無形文化遺産。 人間が辿り着ける最高点。 >「UEFA Champions League Anthem」  取り合えず、日本代表のメンバー発表が楽しみです (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (247)

回答No.148

両方ともオランダのゴシックメタルバンドです The Gathering - We Just Stopped Breathing https://m.youtube.com/watch?v=xNaZSZtNbY4 Kingfisher Sky - We Love Our Heroes https://m.youtube.com/watch?v=XVluThsHJsc

alterd
質問者

お礼

>The Gathering - We Just Stopped Breathing この暗く重い抒情も白人特有ですね。 >Kingfisher Sky - We Love Our Heroes カワセミの空とはまたロマンティックなバンド名ですね。 女性のハモリもグッドです。 小遣いに余裕があれば欲しいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.147

昨日からメタル系が続いていますが、ご容赦を この曲だとよく分かりませんが、ライブではオーケストラやコーラスなどで、大人数になります Therion - Our Destiny https://m.youtube.com/watch?v=MZI3kZW1NGQ チェロを主体にしたメタルバンド Apocalyptica - Till Death Do Us Part https://m.youtube.com/watch?v=UJap8x-xj-4

alterd
質問者

お礼

>Therion - Our Destiny かなりレヴェル高いですね。 白人にメタル似合います。 >Apocalyptica - Till Death Do Us Part チェロの温かく荘厳な低音大好きです。 感情表現に優れたヴァイオリンも良いですが しつこい速弾きは、時々、ヒステリックに感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.146

スウェーデンのメタルバンド、Tiamatで Dust Is Our Fare https://m.youtube.com/watch?v=UL25Uqnbw-k Will They Come https://m.youtube.com/watch?v=t4ChF7hbPVY

alterd
質問者

お礼

>Dust Is Our Fare 「ゴミがオレ達の運賃だ」とは一体全体?(^ ^; >Will They Come 「彼らは来るだろう」って、映画「フィールド・オブ・ドリームス」のような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.145

Paul Stanley のソロアルバムから。Stanley 節といった感じの曲です Hold Me, Touch Me (Think Of Me When We're Apart) https://m.youtube.com/watch?v=k055xEeDt9Y Kiss のギタリストのソロプロジェクト Ace Frehley (Frehley's Comet) - We Got Your Rock https://m.youtube.com/watch?v=9JkSrD6AOGI

alterd
質問者

お礼

>Hold Me, Touch Me (Think Of Me When We're Apart) あれ!? この人、Paul Stanleyですか? 勘違いしてました (^ ^; >Ace Frehley (Frehley's Comet) - We Got Your Rock この人はハードロックやりたかったんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.144

ハードロックではなく、パワーボップになったため、賛否両論となったKissのアルバムから。個人的にはKiss のアルバムの中で、一番好きなんですが。 Shandi, tonight must last us forever と入っています Shandi https://m.youtube.com/watch?v=SWNYLMUg6B0 And tomorrow, we're gonna fall in love と入っています Tomorrow https://m.youtube.com/watch?v=5Q1llc7Vonk

alterd
質問者

お礼

>Shandi Kissはハードロックよりパワーポップの方が似合ってますね。 あのファッションもそうですし。 >Tomorrow そもそも、ジーン・シモンズの声可愛いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.143

安心して聞けるハードロックです Gotthard - All We Are https://m.youtube.com/watch?v=gBePBI4E3fo The Calling - Our Lives https://m.youtube.com/watch?v=Vn7CBtdM3dE

alterd
質問者

お礼

>Gotthard - All We Are 知りませんでしたがレヴェル高いですね。 完成度ボンジョビより高いような。 >The Calling - Our Lives オルタナっぽいとこもありますね。 声質はColdplayより好きかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.142

スラッシュメタルの元祖 Motörhead - (We Are) The Road Crew https://m.youtube.com/watch?v=fb3zSgxMuug Motörhead とも親交があったバンド Ramones - We're A Happy Family https://m.youtube.com/watch?v=ZQlM59sDJVo

alterd
質問者

お礼

>Motörhead - (We Are) The Road Crew これがスラッシュメタルですか。 とりあえずツーバスのドコドコはないみたいですね。 >Ramones - We're A Happy Family ここはパンクですね。 The Jamの次に買おうかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.141

一応メタル分類されていますが、幅広いタイプの曲をプレイする二組で Extreme -Take Us Alive https://m.youtube.com/watch?v=vmOlbuLG0mU Meat Loaf - I'm Gonna Love Her for Both Of Us https://m.youtube.com/watch?v=HnHojqq06Jk

alterd
質問者

お礼

>Extreme -Take Us Alive お!? ヒネリの利いた速弾きリフ。 カントリーっぽいグルーヴもナイスです。 >Meat Loaf - I'm Gonna Love Her for Both Of Us オジー的キャラの人ですね。 ミートローフというバンド名も納得です (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.140

ノルウェーのメロハーバンド。ボーカルに今一つパワーが足りない印象も Hushで Till We Become The Sun https://m.youtube.com/watch?v=cZ33WF-YMI4 What Have We Become? https://m.youtube.com/watch?v=ncMlkVR2qDY

alterd
質問者

お礼

>Till We Become The Sun バンドのバランスは良いのにヴォーカルのピッチ甘いのが惜しいですね。 >What Have We Become? ギター、ドラム、ベースの息ぴったりなのに ヴォーカル出るとカクッとしますね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.139

ドイツのメタルバンド Helloween - We Got The Right https://m.youtube.com/watch?v=aX2FnHJ6KHs Helloweenのボーカリストが作ったバンド Gamma Ray - (We Won't) Stop The War https://m.youtube.com/watch?v=SZcLUCOSlIw

alterd
質問者

お礼

>Helloween - We Got The Right ここも有名ですね。 スコーピオンズの後に買おうかなぁ。 >Gamma Ray - (We Won't) Stop The War 名前は知ってました。 多分、ここまで手が回りませんね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • 形容詞が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に形容詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Elton John, Dua Lipa - Cold Heart https://www.youtube.com/watch?v=qod03PVTLqk

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「マジック」を感じる曲は?

    昔、ラジオから流れる曲のことを 「3分間のマジック」と呼んだ人がいました。 皆さんが「マジック」を感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はこれです。 Louis Armstrong「 What A Wonderful World」 http://www.youtube.com/watch?v=-IzQWXPI8mA Buena Vista Social Club「Chan Chan」 http://www.youtube.com/watch?v=tnFfKbxIHD0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA