• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新潟大賞典の予想をお願いします。)

新潟大賞典の予想をお願いします。

人参 スキー(@atugi)の回答

回答No.4

おはようございます。 ◎ トリオンフ 左回りは初ですが、本命にしました。 ○ マイスタイル 叩き良化型と判断、対抗にしました。 ▲ステファノス  左回りの実績十分、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このレースを3頭推奨で的中なら奇跡。 逆パーもやむなしでしょう。 残念でした。

関連するQ&A

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては裏メイン、新潟大賞典。 去年はブラヴァスがハナ差4着で2万馬券を逃した思い出のレース。上書きしたい。 それにしても今年の新潟は内側の状態が悪いですね。 ◎ポタジェ…3連馬券の軸に最適。条件はベスト ○サンレイポケット…この馬も条件はベスト ▲バイオスパーク…荒れ馬場+得意の新潟で 星ダノンマジェスティ…昇級初戦でもこの相手なら △ボッケリーニ…トップHで1番人気。買いたくないなあ △マイスタイル…カッチーじゃなくて横典。怖さアップ △トーセンスーリヤ…去年の勝ち馬。リピートで穴開ける 14頭中7頭に印。無節操ですなあ。 マイスタイルは横典がスタートを決めれば3着はあると…あるかなあ。 馬券は東京最終R。2→9→5人気で3連複101.3倍、馬連44.6倍とオッズが意外と付かなくて逆にショックでした。タマに当たるとコレだ(ご容赦ください)

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟メイン、新潟大賞典です。 NHKマイルCとはまた違った意味で難解な、ザ・新潟大賞典感のあるメンバーとなりました。 ◎アルサトワ…逃げても番手でも結果を残しそう ○プレシャスブルー…今回も人気薄。てことは走る(え ▲ヤシャマル…鉄砲OKのサウスポー。馬体重チェック △カイザーバローズ…◎を買うなら但馬S同着のこれも △シュヴァリエローズ…素質馬が軌道に乗った感 △トーセングラン…こういう馬に乗るときの鞍上が怖いんよ 過去10年で牝馬が1頭も馬券圏内にいない。というか、そもそもここに出走してこないんですよね。 ステラリアとトップHのレッドガランの2頭軸を押さえに。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟大賞典です。 真のメインレースはこっちですよ(え。 ローカル重賞かくあるべしなメンバーが揃い、難解度はNHKマイルC以上。 皆様の予想力をお借りしないと、まあ当たる気がしません。 こちらへの回答も、ぜひお願いします。 マイ予想です。 ・ケイアイチョウサン…勝浦騎手と手が合う? インをするすると ・カルドブレッサ…人気薄で激走するタイプ。新潟もOK ・マジェスティハーツ…実力は文句なし。鞍上に初重賞を ・エクスペディション…昨年の2着時と同様、逃げれば残る ・サクラアルディード…適距離に戻って。平坦コースで前進 ・レッドレイヴン…1人気受難のレースで。実力は文句なし ユールシンギング、トランスワープ、メイショウナルトも要注意? 絞ると失敗しそうなので手広く行く予定です。 馬券は京都新聞杯。 去年は馬単、今年は3連複。相性がいいレースになりそう。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 GWは自宅で地方競馬三昧(笑)。船橋、名古屋、園田の重賞はすべて的中(うちガミ2R)。 土曜のJRAは…吐き気がするほど馬券が当たらず。先週の春天的中分がすっ飛びました。 というか、どうやったら取れるんだ、何でここで激走するんだお前という結果ばっかり。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はNHKマイルCと新潟大賞典の2重賞。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは新潟メイン、新潟大賞典から行きましょう。 これは全っ然わからん。 ◎インビジブルレイズ…近走安定。休み明けでも 〇レッドガラン…◎との差は左回り実績だけ ▲アトミックフォース…新潟実績あり。ハンデ有利 ☆ブラヴァス…とにかく堅実 △トーセンスーリヤ…戦績、鞍上、ともに上向きで 馬券は昇級組とOP勝ちを中心。押さえでエアとドゥオーモの2頭軸流し。 ダイワとギベオンは人気吸って飛びそうなトップハンデの典型とみて軽視です。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 春天はゴルシさん大勝利。水撒いたのがよかったんですかねえ(苦笑。 公表しなかったことで小炎上してますが、公表していても燃え上がったことでしょう。 土曜競馬はちょい負けで済みました。 東京最終のフェリーチェレガロ、お腹細かったのに…(3連複2着3着4着5着)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは新潟メインのG3、新潟大賞典です。 1.5流が勢揃いの好メンバー、これは上手いこと馬券を引っかけたい! 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 ではマイ注目馬。 ・ラングレー…人気先行で旨み今イチ。良馬場なら ・ダコール…意外と新潟は走らない!? 何だかんだで馬場不問 ・マテンロウボス…上がり馬。OP2戦目で前進必至 ・パッションダンス…着差ほど負けていない。2年前の当レース勝ち馬 ・アズマシャトル…不安は一息入れたローテのみ ・ハギノハイブリッド…前走の勢い+平坦の長い直線は大好物のはず デウスウルトはピーク過ぎたかな?  新潟良績のクランモンタナとともに現状△候補です。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟大賞典。 雨で馬場が緩んでますね。明日はどこまで回復するか。 ◎サンデーウイザード…晴雨兼用。昇級初戦で意外と人気なのが不安 〇レッドソロモン…時計のかかる馬場で力を発揮 ▲トルークマクト…人気薄で激走するタイプ。緩んだ馬場と穴の鞍上補正 ☆シャイニープリンス…昨年3着。良が理想もリピートに期待 △メートルダール…キレ味が削がれる重馬場で評価下げ △ジュンバルカン…2000mが微妙。迷ったので連下に入れておく この6頭ならBOXでもガミらなさそう。

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    続いては小倉大賞典。 ガイアフォースはトップハンデでも勝てたのでは、なメンバーです。 ディープモンスター出走取消で、カオス化に拍車がかかりました。 ◎ゴールドエクリプス…相手弱化、斤量減、小倉は庭。三拍子揃った ○ダンディズム…小倉は庭。切る理由なし ▲アルナシーム…小倉で鮫を切るわけには △カテドラル…小倉大賞典の鬼 △ロングラン…昨年4着の借りはここで △エピファニー…3番人気なら買っておくか アマゾン以外の人気どころで買ってますね。 というか、ゴールドが1番人気になってるとは思わなかった。 3連複が20倍スタートなので、ここは6頭BOXで。

  • 京都大賞典の予想をお願いします。

    一息入れて、こんばんは。 毎日王冠は痛恨のタテ目。もう痛恨にも大分慣れたなあ…(涙目で混乱)。 回答者様の中にはしっかり馬連を的中された方も。お見事です。 明日は京都メイン、京都大賞典。 本日の負けを少しでも取り返すべく、馬券的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 レースは9頭立て。なるべく点数を絞ってみます。 ◎キタサンブラック…単勝は2倍を割るかどうか。人気に逆らう理由なし ○サウンズオブアース…昨年2着。8分仕上げでも3着以内は △ラブリーデイ…もはや己自身との戦い。上積みは期待薄 △ヤマカツライデン…逃げ残りに淡い期待 △ヒットザターゲット…過去の異名は「大賞典ハンター」 △ラストインパクト…鞍上不調も3着ならある 全然絞れてない(汗。 キタサンは番手でも結果を出しているので、ハナを切れなくても大丈夫でしょう。 万が一やり合っての上がり勝負でサウンズ。この2頭から買っておけば当たる(はず)。 地方G1の南部杯はどう転んでもJRA勢の5頭。 スレ立ては回避させていただきます。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟大賞典。 G3ハンデ戦に相応しい、好メンバーが揃いました。 どこからでも買えますね。 ◎サトノラーゼン…去年の今頃は堂々の主役候補。勝って表舞台へ ○ダコール…ちょっと緩めの馬場+好天+平坦と条件揃う。ハンデ頭不振のレースで ▲マイネルミラノ…有力馬は後方から。まんまと逃げ切れ ☆ショウナンバッハ…AJCC3着をどこまで信じればいいのやら △フルーキー…2000mは1F長い。押さえの押さえ 良馬場と相変わらずの鞍上が不安なヒストリカル、新潟だとやる気を出すパッションダンス、もうだまされないぞベルーフ。 ここまでが押さえ候補です。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟メイン、新潟大賞典。 NHKマイルとセットでカオスなレース。当たればきっとリターンがデカいです。 ◎カレンルシェルブル…THE1.5流。ローカルG3のここは買い ○キラーアビリティ…この馬も◎と同じような雰囲気で ▲カラテ…新潟記念勝ち。鞍上が何とかしちゃうかも ☆スパイダーゴールド…4連勝中。このレース最大のキー馬 △ヤマニンサルバム…条件戦の堅実ぶりがどこまで通じるか 新潟は既に雨が降ってますね。既にインを突く馬が減ってます。 極端に悪くなればハヤヤッコも目が出てきそうなんですが。あと現役屈指の重巧者モズベッロも。 セイウンハーデスはOP特別ならまだしも、重賞のここで何で人気になっているのかよくわからんです。皆様の見解を参考にします。