• ベストアンサー

自分の顔色でファンデーション選び

kiminojiの回答

  • kiminoji
  • ベストアンサー率38% (29/76)
回答No.2

カラー診断は、半日くらいかけて「春夏秋冬」のどのタイプになるか、どんなファッションやメイクが似合うかを教えてもらえる講座があり、それらはネットで検索していただければわかります。 chocolataさんのように、ファンデ(メイク)に限ったことであれば、プリスクリプティブでOKですよ。 カスタムブレンドはその人オリジナルに調合してもらえるので、お金はかかりますが・・・ プリスクリプティブは、既成ファンデの色数が多いのでまずは既成色のサンプルで全然OKです。 実際に肌に近い色のファンデを何色か塗って、自分の目で比べて見ることができます。 必ず1色「おっ!塗ると肌の色に馴染んで自然!!」という色に出会えると思いますよ! また、色も4つに分類されてて自分がどの色のタイプかはもちろん、そのグループに合うリップやアイシャドウのアドバイスもしてくれます。 ちゃんと化粧してるけど、肌に馴染んだ化粧になるので私は他のファンデはもう使えません。 また、ファンデも一日の使用感を試さないとわかりませんからまずはアドバイスをもらいながらサンプルで大丈夫ですよ。営業されると思いますが「まずは試してみたいので」と言えばOKです。 ご自分に合う色が早くわかるといいですね!

関連するQ&A

  • ファンデーションの色が合わないーー(-_-;)

    カネボウのコフレドール、ベージュBのリキットを買いました。(色白です) しばらく使ってみたのですが、少し黄色っぽいのです。土気色ーと言う感じです。 使い心地もいいし、せっかく買ったので使いたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?? 後、色白の私にも合いそうなファンデーションをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 国内メーカーと外国メーカーのファンデーションの色の違い、教えてください

    私は白いファンデーションが好きで、国内メーカーのファンデーションの、オークルの 一番白いものをいつも選んで使用してます。 ですが、白いは白いのですが、デパートの店員さん(洋服コーナー)などと鏡越しに、 自分の顔を見比べると、店員さんのほうがピンクっぽく、私の顔が黄色く見えるのです。 黄色く見えるのが嫌で、黄色みの少ないオークルを選んでいるのですが。。。 デパートの店員さんなど、ピンクっぽく見える顔色の方はどういったファンデーションを 使っているのでしょうか。国内メーカーと外国メーカーのファンデーションの色の違い などなのでしょうか? 直接聞くわけにもいかず、迷っています。 分かる方いましたら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ファンデーションの色選び

    ファンデーションの色選びについて相談させていただきます。 高3の者です。 現在、ソフィーナのプリマヴィスタのベージュオークル03を使用しています。ですが、なんだかファンデの色が暗い気がするし、時間が経つと茶色っぽいような浅黒いような色になってしまいます。一応美容部員さんに相談して選んでもらったのですが…。 そこでファンデを買い換えようと思っていますので、わたしに合うメーカーと、できれば色番を教えていただけないでしょうか。わたしは感想肌で、色白な方だと思います。頬に赤みがあります。 参考になればと思い、自然光の中で撮った足の写メを添付しておきます。顔はもう少し色が黒いです。わかりにくくてすみません…。 何分あまり化粧品に詳しくないもので、本当に困っています。ご教授よろしくお願いします。

  • かなりの色白に合うファンデーション

    こんにちは。 凄く悩んでいるので質問させて頂きます。 私はかなりの色白なのですが、顔色が悪く見られるタイプの色白です。 しかもニキビ跡もかなり酷く、赤みがかっています。 ニキビ跡も隠せて肌の色が合って明るく見えるファンデーションを探しているのですが、今までに国産のファンデーションをいくつも試したのですが、どれも自分の肌よりかなり黒くなってしまう上に黄色くなってしまいます。 なので最近は外資系の物を使うようになったのですが、どれもワントーン暗いんです。 ちなみに、クリニークのアイボリーを使った時はワントーンかツートーン暗い上に黄色っぽくなり、イエベかブルべか調べられるカバーマークを使った時は色白すぎてどちらでも合うと言われ、BAさんによって合う色が違いました… しかもカバーマークで一番明るい色でも暗くなり、ホワイトのファンデーションを自分で混ぜて使うという方法を勧められました。 それだと馴染みはよくなったのですが時間が無い時などかなり面倒です。 しかも、カバーマークのコンシーラーよりも肌の方が白いのでコンシーラーを付けすぎると暗くなるよと言われニキビ跡も隠す事ができません… なので、上に挙げたファンデーションよりも白く、そして明るい肌になりニキビ跡を隠せるファンデーションは無いでしょうか?(贅沢ですみません…) ちなみに、イエベとブルべどちらでも合うけれどイエベの方が心なしか明るく見えました。 ですが黄色が強すぎると浮いてしまいます… とてつもなくめんどくさい肌ですが、情報下さると助かります。 長くなってしまい申し訳ありません…

  • ファウンデーションの色選び

    いつもファウンデーションの色選びには苦労します。 私はたいてい標準色と書いてある色を選ぶのですが、標準と言っても、メーカーによってピンクっぽかったり、黄色っぽかったり、一体どの色が合っているのかわからず、お店でいろいろ塗ったくってくるのですが、いざ買って、昼間の日光の下で付けてみると合わなかったりします。 自分の肌の色と同じものを選べばいいのでしょうが、 イエロー、ピンク、オークル、ベージュ、 ピンクはわかるのですが、迷った時、他の色はどういう効果があるのでしょう? 明るさも迷った時はどちらを選べばいいのでしょう? 肌は白くもなく、黒くもなく、赤くもなく、 くすみが気になります。 いつも、ソフィーナのファインフィットを使っていたのですが、ちょっと変えてみようかと思って、他のメーカーを買ったのですが、濃すぎて困っています。 もったいないのでどうにか使いたいのですが・・

  • ファンデーション

    肌が黄色っぽい人はベージュ系かオークル系が良いと 聞いたんですけど、 例えばイエローベージュを使うとして、 肌が黄色っぽいX黄色っぽいファンデーションってokなんですか? なんか想像したら余計に黄色くなりそうで…笑 ピンク系も大丈夫なんですか? ピンク系ってニキビが目立ちませんか…? お願いします!

  • 赤みの少ない小麦色ファンデーション

    赤みの少ないくらめのファンデーションをさがしています。小麦色はどうも赤みが多く肌にあいません。またベージュオークル系も白っぽくでてしまったり。。黄色系でカバー力が白っぽくならないファンデーションをご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ファンデーションの色の選び方

    ファンデーションを購入しようと思っているのですが いつも自分の肌の色で悩んでいます。 美容部員さんがいるような所では買わないので 早く決めたいのですが・・・ ハッキリしていることは ・色白ではない ・ピンク系ではなく黄色っぽい方 ・顔色が悪いといわれる ・過去に「健康的な小麦色」というのにしてみたら  「海でも行った?」と間違われたので  それよりかは白いみたいです オークルなのかクリームなのか 無難に普通肌がいいのか 私と同じ、または似た感じの方にお聞きしたいです。 ファンデ選びのコツ等ご存知の方もお願いします。

  • 顔色がくすんでしまう・・・・

    今、私はリキッドのファンデーション(マジョリカマジョルカのものです)を、化粧惑星の下地の上から薄くぬり、エトゥセの部分ファンデーション(色はイエローです)でニキビや赤みを抑えるように塗っているのですが、なぜか塗ったときは綺麗に顔がなっているのですがお昼ごろになるとすぐ崩れてしまいます↓ しかも、すごく疲れているような顔色になってしまい、人に心配されてしまうほどなのです。 もともと顔色が白く、くまが目立つのでファンデーションを塗り始めたのですが、なかなかうまく長時間綺麗に保てません。。。どうしたらいいのでしょうか?また、顔色をよく見せるためにはチークを塗った方がいいのでしょうか? どなたかご指導お願いします。

  • ファンデーションの色選びについて!

    現在マキアージュのオークル10と同メーカーのBBを使っています! 最近化粧をしたあとに、窓など明るい所で鏡を見ると、なーんか首と顔の色が違うような?? 首は元々黄色っぽく白いんです。 顔は(化粧後が)首に比べて赤茶っぽいような…… そもそもオークルで合っているのやら? これは同じファンデーションのオークル00にしたら解決するのか疑問です。 分かる方教えていただけませんか。