• ベストアンサー

Americaはアメリカ、それともエイメリカと発音

bakanskyの回答

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

.> アメリカ人は単語中でも、Aをエイ、iをアイと発音することをありますよね。  それは英語の綴りと発音の問題で、アメリカ人がどうのというのとは違うと思います。アメリカ人だろうとイギリス人だろうと東南アジアの人だろうと、April は [エィプラル] のような感じで発音する人がほとんどで、[アプリル] と発音する人は、例外だろうと思います (よほど教養がないとか、不自然な教育を受けているとか)。  America という語は Amerigo Vespucci というイタリア人の名前から来ているわけですが、イタリア語なら、おっしゃるように 「ローマ字」 式に近いものがあります。だからあくまでも [アメリカ] ですが、英語読みする場合には冒頭の [ア] が少し曖昧化した音になり、アクセントは [メ] の部分に置かれるということになります。発音記号だと [me] になりますが、日本語の [メ] という音と、正確にいうと、同じ音ではありません。m + e ですが、m の部分で唇が合わされて、そこで鼻から息を出しつつ [イ] という音を出す感じ。ただし、それを一瞬のうちにやってのけるわけです。あえて表記すれば [アミェエリカ] とでも書けるかも。  冗長な説明だと思われるかもしれないですけど、次に Semiconductor という語について述べます。文字通りには 「半導体」 という意味で、企業の名称にもなっていますが、そもそもは semiconductor = semi- (半) + conductor (導体) です。semi- の部分の起源はギリシャ語ですが、英語に入って、「半」 の意味では普通は [セミ] と発音されるのが普通です。semi- の部分は接頭辞というもので、意味の重さからいうと主体は semi- より後ろの方にあります。だから semi- という部分にはアクセントが置かれなくて、後ろの部分にアクセントが置かれる方が普通。  要は、semiconductor という語は semi- + conductor で、-duc- という部分にアクセントが置かれるのが普通。アクセントが置かれない部分は、あまりきちんとした発音に聞こえません。それが逆に、母音が余計に入っているかのように聞こえてしまう原因かもしれないと思います。semi- という短い音でさえ、場合によっては [セミ] とは聞こえない可能性もあると思います。  推測の域を出ませんが、英語の聞き取りに不安がある人たちを相手にしているネイティブの人たちが、semi- の部分を聞き取ってもらうために、あえて [セマイ] というふうに発音してみせてくれているという可能性も、全く否定することもできないかもしれません。

leo-ultra
質問者

お礼

SemiconductorやAmericaという語の発音には以前から気になっていたのですが、今回質問する気になったのは、 「大谷投手とLA」みたいな質問が本質問サイトにあり、それを読んだからです。 そこで西海岸のサンノゼ( San Jose)の読み方の記述がありました。 西海岸のサンノゼ( San Jose)は行ったことがあります。 アメリカ人ではスペイン語風にサンノゼと発音するのを思い出したからです。 英語系の人ってVienaのように勝手に英語風発音をするので、ちょっと意外だったことを思い出しました。 ひょっとしてアメリカ人はAmericaが英語でないことを知っていて、Aをアと発音するのかと多少期待したからです。 でもご指摘のように、辞書の発音記号を見直しました。əmérɪkə (文字化けしないといいが。) アクセントが第二音節にあり、最初のアは曖昧母音っぽいですね。 曖昧に発音されるから、アクセントがあるエイにはならないのですね。 要するに、江戸時代の人が聞いた「メリケン」ですね。アが良く聞こえない。

関連するQ&A

  • 発音を教えてください

    「~のようになりたい」などのときに使う 「I want to be a ~」についてなのですが、 発音としては 「アイ ワントゥー ビィ ア」でいいのでしょうか? 例えば「I want to be a player like her」の場合、 「アイ ワントゥー ビィ ア プレイヤー ライク ハー」で いいのでしょうか?

  • 英語の発音記号【eの反対向き】の正しい発音は次のとおりでしょうか?

    あるサイトに次のような説明があるんです。 正しいでしょうか。↓ 【「あいまい母音」と呼ばれ、スペルによって 「ア」「エ」「ウ」「イ」で読んだり、無視したり。 要するに「あいまい」なんです。】 http://www5a.biglobe.ne.jp/~hippo/boin.htm 私は違うのでは、と思うんです。 「口を少し開いて弱く アと発音する。」のが 本来のこの記号の発音ではないかと。 (私の英語の辞書にはそのように解説されています。) 決して「あいまい」ではない、と思うんです。 日本人にとっては「ローマ字読み」するのが楽だし、 ネイティブでもそのように発音する人も いるようですが。 どうでしょうか。 よく悩むんです。どう発音しようかと。 (いつも辞書の発音記号をあてにしています。) 教えてください。 出来るだけ根拠もつけてください。

  • 英語の発音を教えてください。

    when I was in high school. (高校生のときに) 上記、whenの前にも文章がありますがそれは関係ないので省きます。 無理矢理カタカナにすると when I =ウェナイ ですよね?(←半信半疑です) 次のwas inはどう発音しますか? 例えば、I was a ~ という文だと、アイ ワザと発音しますよね? was と a を繋げて発音してます?よね? ということは was in となっていたら、 ワジン というのでしょうか? 単語を繋げて発音するというのは、単語の種類は全く関係なく 繋ぐことができる組み合わせならなんでも繋げてしまっていいのでしょうか? 教えてください よろしくおねがいします。

  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

  • 発音記号 シュワ

    参考書に 弱く短く曖昧に「ァ」ですが、綴りによって e i o は「エ」「イ」「オ」の響きを帯びると書いてあります。 疑問1 u も「ウ」になっていたものがありました。 つまり u は手を抜いて省略したのか。 疑問2 uなのに「ア」もあればeなのに「オ」もあるし、 theやto の子音の前の音はどう発音すればいいのか。 「ゼ」「ト」はおかしい。 疑問3 母音の響きを帯びるのに 母音がないもの able のbとleの中間のシュワはどう発音するのか。 疑問4 シュワの綴りは a e i o u ouなどですが ou はどう発音するのか。「オウ」か「ア」か。 「ア」に聞こえます。 「あ」「い」「う」「え」「お」どれでもないとはいえど、確実に響きを帯びています。 仕組みを教えて下さい。やはり不規則に覚えるしかないのか。

  • /aɪɚ/はなぜ三重母音とカウントされるのか

    一つの二重母音や三重母音が単母音や二重母音の連続とは異なったものだとみなされるのは、どういう条件が満たされたときなのでしょうか? 英語の学習中に疑問がわいたので、質問させていただきます。 英語では/aɪɚ/を一つの三重母音と数えますよね? しかしこれは単なる/aɪ/(nice /naɪs/)と/ɚ/(under /ˈʌn.dɚ/)の連続とどう違うのでしょうか。 日本語の/アオ/が/ア/と/オ/の連続であって/アオ/という別の母音としてはカウントされないのに、なぜ英語では異なるのかわかりません。 もちろん/aɪɚ/は/aɪ/と/ɚ/を連続して発音したものとは、厳密には発音は異なります。 しかしそれは日本語でも同じで、次に続く母音の発音に準備するためには、それぞれを一つずつ発音したときと発音が異なるのは当然に思えます。 例えば日本語では司会と歯科医でアクセントが異なるために/アイ/の発音に差が生じ、前者では二重母音的な/アイ/になると思います。(上手く表現できませんが後者ではアとイをはっきり発音するような印象を受けるのに対し、前者ではイがアに付随するような印象を受けます) つまり司会における/アイ/は明らかに歯科医のような/ア/+/イ/とは異なりますが、別の母音としてカウントされることはありません。 駄文になりましたが、どうぞご回答宜しくお願いします。

  • アメリカの発音について

    こんにちは。 いくつか質問があります。 1.まず一つ目は以前にも質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3921122.htmlについてです。 西部から中西部では、[c]aw,au,allが[a]hotのoになり、 forなどorは普通に、[cr]で[ar]にはならないと回答頂いたのですが、この地域の方達は、oi,oyなども普通に"オィ”のように発音しますか? 2.1の[c]→[a]という発音の変化は、 例外なくすべての単語で起こりますか? 辞書に[c]と[a]と両方の発音が載っている単語もありますが、 二つ載っているものに関しては地域の問題ではなくどちらも発音されるという事なのでしょうか? 人によって違うとか両方言うとか、そんな感じでしょうか。 3.二重母音[au]のaを"ae”と発音するのは、 アメリカの標準発音なのですか? 二重母音[ai]と同じく、[au]のaは"hotのo"にはならないのでしょうか? 4.アメリカ西部などでは、 Maryとmarryが同じ発音になるようですが、 "me+[曖昧母音]+ri"と"me+[曖昧母音付きのR]+i"どちらでしょうか? それから、両方とも"meri"でもいいようなので、 Maryとmarryとmerryが全部一緒になる事もあるという事ですね。 5.4以外の他の単語はどうですか? 例えばcarryとか。。。 http://www.merriam-webster.com/dictionary/carry "ceri"も載ってるので、Maryとmarry以外も4のような発音になるんでしょうか。 6.標準的な発音とそれほど違いはないのかもしれませんが、 アメリカ西部の方の発音は、他になにか特徴はありますか? 以上です。 全部答えて頂ければ嬉しいですが、 いくつかだけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 発音問題

    次の語の( )の部と同じ発音を持つ語をア~エから選び答えよう (1)bel(o)ng アn(o)ticeイc(a)tウm(o)nsterエs(a)w (2)am(a)zing アs(u)bjectイw(o)nderfulウc(a)refullyエf(a)vorite 教えてください!お願いします!

  • アクセントや発音問題のポイント

    高校入試にでてくる 1. 次の各組の中で最も強く発音する場所が他と違うものを1つ選び、記号で答えなさい。   ex) ア:de-li-cious イ: so-lu-tion ウ:ex-cit-ing エ:be-long 2. 次の各組の語の下線部の発音が、他と異なるものを一つ選び、記号で答えなさい。 ex) ア:word イ:bird ウ:park エ:learn オ:work こういった問題を解く際にポイントなどがあれば、教えていただきたいです… 2については、カタカナを下に書いて判断しているのですが、わかりやすい問題もあればex)のように、カタカナであらわすとすべてアーになってしまって、判断に迷ってしまいます><

  • bitter 発音は?

    とあるアメリカ人は I have a bitter experience. で、「bitter」のことを、「ビター」と発音していません。 カタカナで無理やり書くと「ベル」でした。 この発音の仕方に何か理由はありますか? ただただ「ビター」を舌を使うとそう聞こえるのか、 それとも最初から「ベル」なのか ちなみにこの、英文をウェブリオ翻訳で発音を聞くと これも「ベル」でした。何回聞いても「ベル」にしか聞こえません。 しかし、bitter この単語、単体の、発音は「ビター」です。 組み合わせることでの発音の変化でしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。