• ベストアンサー

商標:カタカナ表記とローマ字表記は別の扱い?

noname#239865の回答

noname#239865
noname#239865
回答No.2

商標登録するためのコストが2件分になってしまいますが 「アルファベット」と「カタカナ」を両方別々に商標登録することになります。

GentleSnow
質問者

お礼

物としては別になるのですね ASPOHさん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 名前のローマ字表記について

     たちつてとの 「つ」なんですが、 名刺にローマ字表記するとき tu、tsuのどちらがいいのでしょうか?  パソコンのローマ字変換では 両方とも「つ」で出てきますが。

  • ローマ字→カタカナへ変換(エクセルで)

    例  KOIZUMI→コイズミ  ローマ字表記の氏名を カタカナ表記へ変換したい。  良い手手立ては あるでしょうか。  教えて下さい。

  • A1のセルにローマ字打ち込みで漢字を入力すると A2のセルにカタカナ表記 A3のセルにローマ字表記をさせたい関数

    タイトルのように 今までは3回 漢字変換 カタカナ変換 ローマ字変換をしていました。 今までの操作を1回で 漢字=A1に、カタカナ=A2に、ローマ字=A3に 表示したいです。  A1のセルにローマ字打ち込んで 漢字の「本村」と変換確定します。  A2のセルにはカタカナ表記をしたいので 関数の「=PHONETIC(A1)」をセットして置いて 「モトムラ」とする事は解っています。 A1に「本村」と変換確定したら A2には「カタカナを」 A3に「MOTOMURA」とローマ字で表記させたいのですが その様な関数を知りたいです。 よろしくお願いします。  

  • 名前のローマ字表記について

    日本人の名前をローマ字表記してあるのを見ると、 ?と思うものがよくあります。 例えば、伊藤さんは「ITO」とよく見ますが、それならば 仮に糸さんという方がいたら同じ「ITO」ですよね。 かなりまぎらわしい!(笑) 名前の場合など「いとう」の「う」は省略していいの? それからホークスの監督の「王さん」は「OH」ですよね。 「OU」と書かないのは何でかな? また「伸ばす音」はどう表記するのか判りません。 名前のローマ字表記の基準は何かあるのですか?

  • 「江連」さんという姓のローマ字表記

    「づ」と「ず」の表記方法については過去にもたくさん投稿がありましたが... 「江連」という姓の方のローマ字表記はどうするのでしょうか。 この投稿に「江連」と表記するのに  EDURE とタイプしていますし、ひらがなやカタカナ表記をする場合も  えづれ や エヅレ とし、「連れる」から「づ」「ヅ」「DU」でいいと思います。 ただ、偶然外で「江連眼科」という広告を目にした際に  EZURE Eye Clinic とローマ字表記されていたのを見て、パスポートやカードの刻印等 ローマ字表記をする場合にはどうされるのか疑問に思いました。 「江連さん」からの回答があればなお嬉しいです。

  • ローマ字ひらがなカタカナ漢字でイメージは変る?

    ローマ字、ひらがな・カタカナ、漢字 更には数字で4649なんて表現できなくはなかったり ある文章中の文字の表記を変えただけで受け取り方が変わってしまうことってありますか?? 例文や実体験を教えてもらえるとありがたいです

  • タイ語のローマ字表記にて質問です

    タイ語のローマ字表記にて質問です บงกชですが、じぶんの解釈でタイ文字のローマ字表記法にて変換するとBngktになります。 ただบงกชでweb検索するとこの単語名の方が居る様で、 Bongkochと表示されたりBungkotと表示されたりと、 いまいちルールが分かりません 片仮名で表示すると読み方はボンコットです ちなみにโอนรันย์はローマ字表記ではどうなるのでしょうか? 読み方はオーラムです タイ文字のローマ字表記に詳しい方、ご教授お願いいたします。 自分は日本在住の日本人です

  • ローマ字入力でウにテンテンは?

    カタカナのウにテンテンを表したいのですが、ローマ字表記が分りません。教えてください。

  • アラビア語のローマ字表記

    アラビア語の意味をローマ字表記で検索出来るもしくはたくさん載っているオンライン辞書もしくはウェブなどありますでしょうか?アラビア語は私まったく出来ないのですが、ローマ字表記されている分の意味をどうしても知りたいのです。どたなかお知恵を貸して下さい。

  • 韓国語のローマ字はありますか

    こんにちは。 日本語を表記する文字として、 ・漢字 ・ひらがな ・カタカナ ・ローマ字 があります。 韓国語にも「ローマ字」はありますか。