潰れたネジ山のネジを外す方法はない?

このQ&Aのポイント
  • 潰れたネジ山のネジを外す方法についてご相談です。
  • 骨とう品級の東芝のグラインダーでネジを外そうとした際、ネジの頭がなめてしまいました。
  • 工具で挟むことができないため、どのようにしてネジを外せばよいかご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

潰れたネジ山のネジを外したい。

添付は骨とう品級の東芝のグラインダーです。CRCを隙間から噴霧しネジを外そうとするのですが、ネジの頭がなめてしまって、つるつるなんです。ざぐりされた所に 頭があるので、工具で挟む事もままならず、困っています。 何とか外す方法はないものでしょうか?  今なお、現役で使用できています。

noname#232807
noname#232807
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

インパクトドライバー、もしくは 貫通ドライバーとハンマーでビス頭を叩いて回します それでも外れない時は、ビス頭をドリルで削って、カバーを外しビス自体を交換します。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

関連するQ&A

  • 錆びたネジのはずし方

    アルミ鋳物製門扉のヒンジ部と扉を固定し高さを調節する六角穴付ネジ(ホーロネジ)が完全に錆付いてはずせません。ネジ外径は8ミリです。ネジの頭はヒンジの中でネジの先は扉の枠とヒンジの隙間に1~2ミリ程出ています。 CRC5-56を吹きつけ、電動工具で再三試みましたが全く受け付けません。 どなたか解決方法がありましたらお教え下さい。

  • ネジ山がつぶれて回らない

    台所の釣り戸棚のプッシュラッチを交換するため、それから洗面所の引き出しの取手を交換するためにネジを外そうとしたところ幾つか取れないネジが…。台所は油で、引き出しは錆のためにネジそのものがガリガリに固まっていたのかもしれません。ネジの溝も作業を始める前から既にややなめていました。 いろいろなサイトを参考に、ネジの頭からCRCを浸透させて、ネジすべり止め液を使い貫通ドライバーをハンマーで叩いて押すようにして回してみたのですが動きません。ハンマーではかなり叩いたと思うのですが叩き方が足りないのでしょうか。扉、引き出しとも取り外して作業をしています。 住まいはマンションなのでマンションのメンテナンスサービスに有料でもいいからと問い合わせたところ、出張費だけで10500円+実費になると言われ、なんとか自分で出来ないものかと頭を抱えています。また業者さんにお願いする場合、持ち込みで引き受けてくれるのはどのような所でしょうか。

  • ネジ加工のためのグラインダーを探しています

    ネジの加工をするためにグラインダーを探しています。 対象は5.5mm x 20mm程度の小さなステンレス製の皿ネジで、次のような2通りの加工を予定しています。 ・ネジの先端を削って長さを1~2mmほど短くする ・皿頭の全周を削って径を1mmほど小さくする ネジが小さいため、ディスクグラインダー等で切断するのではなくベンチグラインダーの利用を考えておりますが、例えば新興製作所 SHG-150N(150W)やRYOBI TG61(270W)ではパワー不足になりますでしょうか。 また、上記のような加工を行うのにおすすめの工具や方法があればアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • 頭の折れたネジを木材から抜きたいです。

    3.8×51mmのネジが木材(SPF材)に半分ほど入ったところで頭が折れ飛んでしまいました。ペンチで全力を出して掴んで回そうとしてみるのですが、ツルツル滑るばかりで全く回せません。ネジ抜きに便利ときくネジザウルスという工具を買ってみたのですが、これはネジ頭を掴むための物らしく、注意書きにはネジの溝部分を掴むと工具が壊れるもとなのでしないようにと有りました。ネジが折れた原因は、下穴の径が不十分なままで硬い節の部分に当たったための様です。何とかして引き抜いて、同じ位置に新しいネジを打ちたいのですが、何か方法は無いでしょうか?

  • 錆びたネジが回らない(アクリル材)

    ネジが錆び付いて全く回らない状態です。 材質は、ギター本体がアクリル、それを止めている板もアクリルです。 CRCを何度もかけましたが緩む気配がありません。 昨日、ねじ山救助隊のネジ外を試みましたが、全く手応えもなく、 タッピングビスのねじ山が辛うじてなめる直前です。 もともとそのネジの頭がかなり錆び付いています(5箇所)。 アクリル材のため、インパクトドライバも使用できず、熱して緩める方法も不可能です。 非破壊でどのようにしたら外れるのか、 またはネジ外しのプロでもいらっしゃるのでしたら紹介していただきたいと思います。

  • ネジ頭が取れない

    固く食い込んで取れないネジはネジ頭をドリルで飛ばせばいいと習いました。だがそれを試してみた所30分かかってやっと半分ネジ頭が取れるのが精一杯。なんでこんな時間がかかるのかわからない、押し込むようにドリルで回してもなかなか穴があいてくれない。通常何分くらいで頭飛ばすことできるんですか?ドリルビットの種類はステレンス用か鉄用どちらを使用してますか?

  • ねじ部解体工具について

    近年、循環型社会の構築に向けて、製品のリサイクルの重要性が高まっている中、製品の解体は大きなウェイトを占めていると思います。しかし、多品種のねじの解体に毎回工具を交換していては手間がかかるのでドイツで、ねじの頭に穴を開けつつそのまま緩めトルクを発生させる工具が開発されているようですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、その詳細または関連したHPのURLを教えていただければ幸いです。また、こういった解体工具に関する研究領域で何か他にあれば知りたいです。

  • 頭のなくなってしまったネジの取り方

    とある装置の調整用の棒なのですが、先端がネジになっていて、調整部のネジ穴に頭のネジをねじこんで固定し、回調整部を棒で回転させて使用していました。が、先端のネジ部の根っこから折れてしまったのです。結果、調整部にネジ部のみが埋め込まれたまま、取れなくなってしまいました。つまりは頭のなくなってしまったネジの取り方をお伺いしたいです。 どうかよろしくおねがい致します。

  • この特殊ネジを外したい!(添付画像有り)

    どうもお世話になります。 1年位前に購入したSOHO-TAPという電源タップを今月から使い始めたのですがたったの一週間ほどで通電が無くなるという故障が発生しまして、故障原因調査の為に一回分解してみたいのですが、この電源タップに使用されているネジが特殊な物でネットを検索しても納得のいく答えが見つけられませんでした・・・ ネジザウルスを用いてネジを外そうと試みましたが、ネジ頭が1.5ミリ程陥没しているので噛ませる事が出来ませんでした。 更に安物のボールペンの軸の樹脂部分を加熱してネジ山に当ててネジの型取りをしてから回す様な方法をどこかのブログで見てやってみましたが、軸の径が大きいのとネジ頭のある所が深い位置にあって上手く型取りが出来ず失敗してしまいました。(やり方が下手だったのかも知れません) もし良ければ ネジの名称・ネジの外し方(出来れば可逆的な外し方)・専用工具などを教えて頂けると助かります。 この忙しい時期にあれですが よろしくお願い致します。

  • ネジ目の潰れ

    シンクの蛇口のパッキン交換の為配水ネジの蓋を開けた所パッキンを押さえているネジの頭+が潰れていてドライバーでは駄目でした、潤滑油を使用しましたが駄目でした、プライヤーも使えない小さなプラスチックの中ですので使用が出来ません、何か良い方法がないでしょうか。宜しく。