• 締切済み

「私や妻が関わってたら辞める」、、当たり前じゃね?

noname#231185の回答

noname#231185
noname#231185
回答No.8

ま、確かに「辞めるのが普通」だとは思いますが、それでいちいち辞めてたら国会議員なんていなくなりますよ(笑) 政治家は責任逃れの天才集団ですし、追求する側の政治家だって「突かれると痛い所」は多かれ少なかれ持ってますから、このままなぁなぁで終わると予想しとります。 「詐欺師はどんな約束も快くする。はじめから守る気がないからだ。」

関連するQ&A

  • 安倍昭恵夫人は関わってた?ハメられた?どっちが本当

    当初の安倍晋三総理大臣の説明ですと、安倍昭恵夫人は半ば強制的に舞台にあげられ沢山の人前で学園の名誉校長と紹介され拍手を受けて断ることが出来ずに名誉校長になったようなことを言っていました。 また安部総理だけでなく鴻池氏も安倍昭恵夫人もハメられたような話をしていて、気の毒だとも語っていました。 しかし一方で、安倍昭恵夫人は学園に仕付けられた子供たちによる「日本国、日本国のために活躍されている安倍晋三内閣総理大臣を、一生懸命支えていらっしゃる昭恵夫人、本当にありがとうございます。ぼくたち、わたしたちも頑張りますので、昭恵夫人も頑張ってください」との学園の子供たち出迎えのに涙を流して感動し、それ以来学園に積極的に関わっていたことが映像付きで報道されていたりもします。 たしか読売新聞なんかの報道では安部総理が国会で森友学園に批判的なコメントをして、なぜ学園を悪くいうのかということで安倍昭恵夫人と口論になったりしているとの話もでています。 安倍昭恵夫人は積極的に森友学園に関わり、森友学園の広告塔としての役割を率先して行っていた存在なのでしょうか?それとも安倍晋三総理大臣が国会で語っていたように森友学園にハメられたのでしょうか? どちらが本当のことなのでしょうか。

  • 安倍さん、私や妻が関わっていたら総理も議員も辞める

    安倍さん「私や妻が関わっていたら総理も議員も辞める」って言っていたけど、結局 妻 が思いっきり関わっていたんで、引っ込みつかなくなってしまった森友学園問題ってことですよね。 もう言ってしまったのだから安倍さんは自身の考えに基づき辞めた方がいいと思うんですが、なんで安倍さんは総理大臣を辞めないのですか?

  • 日本国民が選んだら? 

    皆さまご無沙汰しています✨帰ってきたワタクシです❤あまりにもご無沙汰過ぎて、記憶に無いと仰る方、思い出してぇ~~~(´д`|||)(/´△`\) ………。 ずっとこちらに顔を出して無いので、初めての方もいらっしゃいマスよね❗ 失礼致しましたm(_ _)m 初めましてペコペコm(_ _)mm(_ _)m こちらでは『ワタクシ』と、名乗っております。幽霊のように出たり消えたりのワタクシですが、どうぞよろしくお願いいたします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 本題❗本題🆘 日本ではトップの総理大臣は国会議員が決めると言うか、与党の党首ってイメージが有ります。ワタクシは政治に物凄く疎いので、間違えていたらごめんなさいΣ(ノд<) 今、与党の自民党はオリンピックについてとか、共謀罪とかで国会を賑わせていますよね🎶 ワタクシが思うに自民党がこんなに強気でいられるのって、国のトップが自民党議員だからじゃないのですか❔ でもその総理大臣の安倍さん自身も、森友学園とか加計学園とかで大変そう😁 ふと思ったんだけど、他所の国みたいに国民が総理大臣を選べるのなら、安倍さんは総理大臣になれてたぁ❕❔ 党とか関係無かったら、誰が総理大臣にふさわしいのかなぁ✨   と、言うわけでアンケートです。 あなたが総理大臣を選べるとしたら、政界からだったら誰が良いですか❔ 先ほども述べましたが、ワタクシは政界に疎いので『○○党の╳╳さん』だけでなく、何をしてその結果どのなったとかも教えて下さい! 元政治家(○╳知事だった)とか、作家(有名な作品名)とか、芸能人でも(☆☆で有名な)と言った感じに教えて下さい! ※アンケートなので ベストアンサーは選びません

  • 国会答弁。

    テレビのニュースで「総理大臣」の国会答弁を見ていると不思議な違和感に襲われました。 それは野党議員が質問したことに対して、「総理大臣」が原稿を読んで発言しているのです。 なぜ? こんなことが可能だとすると、「総理大臣」は事前に野党議員の質問を知っていることになります。 あらかじめ野党議員の質問内容を把握して、官僚が作った原稿を読んでいるだけとなると、国会答弁は壮大なる「茶番」になると思います。 国会答弁とは、事前に調整された質疑応答ということででしょうか?

  • 通常国会と内閣について

    通常国会について初歩的な質問ですが・・・ 代表質問をしている議員と、それに答弁している総理大臣や国務大臣が放映されていますが、国会の中で、内閣と国会との違いがよくわかりません。 代表質問をしている議員は、国会議員ですが、答弁している総理大臣や国務大臣は内閣の代表ですよね。ということは、国会とは、内閣から法案の提案があり、それを審議する国会議員との討論の場なのでしょうか? つまり、国会とは、国会議員と内閣(官僚の代表)とが出席する会なのでしょうか? また、官僚主導から内閣主導の政治・・・といわれますが、官僚=内閣ではないのでしょうか?

  • 森友学園の安倍夫人の落とし方、まともな団体じゃない

    安倍総理夫人の名誉校長になった経緯を安部総理が国会で説明していましたが、森友学園らのやり方は、まともな団体のするやり方じゃないですよね。安倍夫人のハメ方は詐欺師集団の如くで、しかも相当こなれているようです。 国有地の土地取得の経緯もあまりにも不自然な話が多く、裏社会側の人間のやり方がチラホラ見え隠れします(ゴミを利用するなど)。財務省内にも安倍夫人のようにハメられたり、何らかの弱みを握られている人たちがいるのでは?あるいは共謀しているのかも? 森友学園の理事長など、この人たち普通の人たちだと思いますか? 警察などが出てこないと対抗できないのではないでしょうか?

  • 総理大臣は国会議員?

    「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決でこれを指名する。」 と、憲法で規定されています。 ということは、総理大臣は国会議員であることが必須条件ですよね。 国会議員はもちろん国民の普通選挙で選ばれるわけですが、総理大臣って選挙に出ていないですよね? 最近の例で言うと、小泉さんとか安倍さんとか、どっかの選挙区で出てるとか無いですよね?それとも比例代表の名簿に載ってるとか?

  • 安倍晋三ってのは辞任しないんですか

    森友学園問題に「自分または妻が関与していたら首相も議員も辞める」と思わずタンカ切ってしまって後戻りできなくなった我が国のバカ首相安倍晋三ですが、その後の国会の調査により安倍昭恵または安倍晋三が森友学園土地賃貸売買に関与していたことが判明しました。 安倍晋三政府は安倍昭恵若しくは安倍晋三政府の口利きに対して「ゼロ回答」だったので、問題ないと言い張り、辞任するそぶりさえ見せてません。 しかし森友学園理事長が安倍昭恵側に要請した案件の全てがその後実現しており、「ゼロ回答」どころか「満額回答」であったのは明々白々。 森友学園理事長本人も「神風が吹いた」ととらえてますし、多くの著名人が「満額回答」であると考える旨を発言してます。 どうしたもんですかね。辞めるのが筋なのでは? これでやめないのなら、何があっても誰も辞めなくなるでしょう。

  • 菅ウソ付き官房長官、ただの恥さらし、

    菅ウソつき官房長官、国会や記者会見であからさまに嘘ばかりついていますが、あれ放おって置いていいんですか? 森友問題では安倍昭恵夫人付き谷査恵子が個人で勝手にやったこととして答弁してみたり、加計学園問題では知っていて怪文書だとか行ってみたり、作り話で個人批判してみたり、国会で平気で嘘を付いてばかり、大臣として記者に向かって平然と嘘をつくし、あの方まともな片なのでしょうか?ショーン・スパイサーに劣る劣化した人材であり、日本の大臣としての恥さらしと感じます。 自民党はあんなウソつきを官房長官にしておいて本堂に大丈夫だと思っているのですか?  

  • 【ズブズブ】自民党ネトウヨ派と森友学園【ズブズブ】

    今を時めく森友学園ですが、稲田朋美防衛大臣の夫がこの森友学園の顧問弁護士だったのはほぼ確実らしいです。 「安倍晋三記念小学校」の校長が安倍晋三の夫人。 「安倍晋三記念小学校」を開校しようとしていた学校法人森友学園の顧問弁護士が稲田朋美の夫。 で、安倍晋三の昭恵夫人は何度も塚本幼稚園に通い、幼稚園とその園児たちを絶賛し、安倍記念小学校を推薦・保証してた。 稲田朋美は防衛大臣として森友学園に感謝状を贈っていて、稲田朋美の夫は森友学園の法的紛争を引き受けていた。 ズブズブの関係ですよね。 これで安倍晋三や稲田朋美から反省の弁が聞けてないのが根本的におかしい。どうでしょうか。もし仮にも本人たちが法的犯罪に手を染めてなかったとしても。 自民党のこの種の極右ネトウヨ派の間抜けさと汚さがよく表れてますが。(ちょっと前にも在特会関係で似たようなゴタゴタが自民党バカ派でありました) 森友学園が刑事告訴されたら稲田朋美防衛大臣の夫が弁護を引き受けるんですかね。 (以上敬称略)