• ベストアンサー

画像だけが出ません。

utaka86の回答

  • ベストアンサー
  • utaka86
  • ベストアンサー率35% (68/194)
回答No.1

多分設定で画像を表示しないように変わってしまったのでしょう。 変更方法は、Internet Explorerのツール→インターネットオプション→詳細設定→既定値に戻すボタン で画像が表示されると思います。

atuatu
質問者

お礼

できました! 解りやすく教えていただきありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 画像の表示につきまして

    パソコン初心者です 画像を表示しようとページを開くと常に縮小画面で表示されます 私は詳細画面が良いのでその都度、表示→詳細表示にして画像の表示を変えるのですがはじめから必ず詳細表示で画面が開けるようにするには どうしたらよろしいでしょうか OSはウィンドウズXPです よろしくお願いいたします

  • 画像が出ません。

    ワードに画像を貼り付けて説明文などを作ると、画面にはその画像が出ているのに、プリントしようとして印刷確認画面を見ると、なんの画像も出ていません。 当然、プリントすると文章のみが印刷されます。  最近、プリンターを買い替えたのですが、新しいプリンターも同じ現象になります。 それなのにUSBに保存して他のパソコン・プリンターで印刷するとちゃんと画像が出てプリントできます。 どうしてこうなるのでしょうか? ちょっと前からこのようになってしまいました。 不便でしかたがありません。 よろしくお願いします。

  • 画像の大きさ?

    先日パソコンの設定を変えていたら、全体的に文字や画像が小さくなってしまいました。 文字サイズや画面のサイズを変えてみても、小さくなる前はもっと大きく表示されていたはずの画像などがやはり小さくなってしまいます。 一番困っているのは電子ペットのリヴリーの島の画面が小さくなってしますことです。 パソコン初心者な者でどこを直せば元に戻ってくれるのかわかりません;どうすれば直りますか?

  • “You Tube”のページが変になります。画像や音声はちゃんと見られ

    “You Tube”のページが変になります。画像や音声はちゃんと見られるし、聴けるのですが・・・周りの(画像以外全部)ページ全体が見られない状態になります。スクロールすると画像画面だけがついてきて、後はザラザラ流れるようなカンジです。最近ずっとこうなるのですごく見辛いです。何故こんな現象が起こるのでしょうか?パソコンに詳しい方、お解かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 携帯から送った画像

    携帯電話で撮影してパソコンのメールに 添付した画像なのですが、 数日前には、きちんとパソコン内に保存して見ることが できました。 ところが、急にファイルを開くことが出来なくなりました。 メールでは、きちんと画像が表示されているのに パソコンのファイルに保存したものは 小さなデスクトップ風の画面にアイコンが 並んでいる表示になり、開くことができません。 どのようにしたらいいか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画像が表示されない

    昨日からHPを作り始めた超初心者です。 今、最初のページを作っているところなのですが、 文字はちゃんとweb上に表示されますが、画像が表示されず×になります。 使っているのはパソコンに入っていたビルダーで、FFFTPソフトで転送しています。 画像はデジカメで撮ったもので、JPEG形式で画素数は小さくしています。ビルダーのプレビュー画面ではちゃんと画像は表示されています。転送するときはエラーなどは出ず、「転送が完了しました」となります。 どうやったらうまく表示されるのでしょうか。 パソコンを使い始めて4年ほど経ちますが、ホームページ作成に関しては超初心者などで、分かりやすく教えていただきたいです。お願いします。

  • ホームページを作っていますが、画像が表示されません

    ホームページを初めて作った初心者ですが、よろしくお願い致します! 「Hetemulu」で、作り、完成しました。 FC2に登録して、無料公開したいと思ってます。 FFFFTPをダウンロードして、手続きは完了した・・・と思います。 FC2の管理画面で、自分のURLをクリックしたら、一番最初のページと思われる画像が表示されません。 私のHPは、一番最初の画面が800センチの画像になっており、その画像をクリックすると、次のページにリンクするという形なんです。 その800センチの画像が表示されず、左上に「×」があります。 これは、画像がないですよ。という意味ですよね? Hetemulu上では、きちんと出るんですが、URLからは画像が出ませんでした。 FFFFTPの方でなにか特別にしないといけないのでしょうか? FFFFTPのヘルプで 「画像ファイルをアップロードしたか、確認してください。」 とありますが、普通のアップロードじゃダメなんですか?「↑」矢印でアップロードしました。 全くの初心者なので分かりやすく解説してもらえるとたすかります^^

  • ポップアップ画像が表示されない

    ニッセンのネット通販をよく利用するのですが、サイト上の画像が表示出来ない現象が起こっています。 各商品のページにはクリックすると別画面が立ち上がり、拡大画像や商品の特徴を見ることができる機能があるのですが、この別画面がまったく立ち上がらなくなってしまいました。 例えばクリックして拡大画像を表示しようとしても何も起こらないので、右クリックで「リンクを新しいウインドウで開く」とすると「ページを表示できません」というエラーになります。 開きたい画像にマウスを持っていくとjavascript:popup('/○○○~ とステータスバーに表示されます。 セキュリティソフト(Norton360)を無効にしてみましたがダメでした。 OSはWindowsXP SP2です。 XPのポップアップブロックも無効にしています。 IE6を使用しています。 どうすればこの現象が解消されるのか、お分かりになる方のアドバイスをお願い致します。

  • ミクシーに画像の張り付け方を教えて下さい。

    パソコン初心者です。 Windows Vistaで、ミクシーに画像を貼り付けようと思い、写真をドラッグしました。 画面に 『このWebページを開くためにIntmet Explorerで新しいウインドウを開く必要があります。  お使いのコンピューターのセキュリティーのため違うゾーンのWebサイトは別のウインドウで開く必要があります。』 とでました。 全くの初心者で、どうしていいかわかりません。 具体的に、どうすれば写真を貼り付けられるのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 画像保存がJPEGから急にビットマップに?

    2ヶ月前にXPのパソコンに代えました。 HPの画像を普通に保存するとJPEGで保存出来ていたのが、同じ操作をしても急にビットマップと出てしまい保存形式が変わってしまいました。 1ヶ月前も同じ現象になってしまい、再セットしましたら直りました。 再セットをすれば良いのですが、同じ現象が何の原因で起こるのか気になりますので、対処法等が分かりましたらお願いします。