• 締切済み

ノートパソコンの画面をデスクトップで表示できますか

takaman5555の回答

回答No.4

お使いのデスクトップPC側にRGB/DVI/HDMI入力がありませんので、基本的にはできません。 ですが、MaxiVista、ZoneScreenといった特殊なソフトを使うことで、LAN経由でミラーまたは拡張デスクトップモードで接続することは可能です。ただ、遅延がありますし、誰でも簡単に設定できるものでもありません。最低限の英語力も必要です。 手間と便益を天秤にかけると、素直に外付けモニタを購入したほうが遥かに良いです。1万円くらいから色々あります。

kikusiru
質問者

お礼

画面の広いPC(3)なので (1)で動画編集する様子を 外付モニター用途にできないか?  素人発想でした。 手間と便益を天秤にかけると、 素直に外付けモニタを購入したほうが遥かに良いです・・・ワケですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 画面の発色が悪い

    富士通 品名:LIFEBOOK AH77/M 型名:FMVA77MBGのノートPCですが、画面の発色がきれいでありません。モニターにはグレアとノングレアがあると聞きましたが、このPCはノングレアなのでしょうか?ノングレアだとすれば、直し用はないですか。

  • 落としてディスプレイを破損させました

    TVにつないで中身を見るとPC本体は問題なく動いていますが、液晶ディスプレイが割れてしまって何も見れなくなりました。液晶だけ交換するとどのくらいのコストがかかりますか。それとも購入しなおした方がよいのでしょうか。 品名:LIFEBOOK AH41/C3 型名:FMVA41C3B 製造番号:R8Y00405 購入日:2019/02/11 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンについて。

    ご担当者さま お世話になっております。 下記PCでWin10にOSをアップグレードすることは可能でしょうか? 品名 LIFEBOOK AH77/H 型名 FMVA77HW お忙しい中申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面の左に白い四角が出てきた

    品名 LIFEBOOK AH50/D3 型名 FMVA50D3WP 画面の真ん中から左に白い四角のものが大きく表示されました。電源を再起動させても改善しませんでした。改善方法を教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンのカメラの解像度の設定方法について

    パソコンのカメラの解像度の設定方法について教えてください。 FujitsuのノートPCでWindow10 Homeです。 品名:LIFEBOOK AH53/B3 型名:FMVA53B3W 宜しくお願いします。

  • 特定のサイトの画面に点線のようなものが現れます

    よく使うサイトの画面だけに、縦横に点線のようなものが現れます。他のサイトの画面やデスクトップには現れません。対処法を調べて、BIOSセットアップという操作をしてみましたが変化がありませんでした。 この場合、パソコンとサイトのどちらに問題があると思われますか? もし分かる方がいれば、アドバイスをお願いします! 品名:LIFEBOOK AH45/B3 型名:FMVA45B3G ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートPCを短時間に起動する設定を教えて下さい。

    Fujitsuの次のノートPCでWindow10 Homeを使っています。 品名:LIFEBOOK AH53/B3 型名:FMVA53B3W 電源をオンして起動時間が長いので、なるべくシンプルに短時間に起動する設定方法を教えて下さい。

  • ノートPCの画面が暗くなった。

    昨年9月に購入しました。 型名 FMVA40D3BJ 製造番号R0500166 操作していたら画面右下がパッと明るくなってから、少し暗くなってしまいました。 再起動しても変わりません。 使えない事は無いのですが、右下が見辛いです。 治りますか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 冷却ファンがうるさい

    品名/LIFEBOOK AH58/F3 型名/FMVA58F3LN 製造番号 R2200031 ファンの音がうるさく、大学の自習室で勉強するのが躊躇われるレベルでうるさいです。コントロールパネルから冷却システムのポリシーを探したところないので最大のプロセッサの状態の%を下げてもうるさいです。重いアプリを開いてるとかはなく、電源を入れた瞬間からうるさいです。 何とかなりませんか ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートパソコンの蝶番が壊れました。

    品名 LIFEBOOK AH56/M 型名 FMVA56MW 製品番号 R4100552 2014年2月購入 2017年6月にも蝶番が壊れ、富士通に送って故障を直してもらいました。右がヒビが入ってるだけでも、液晶全部交換となりました。無償でした。リコールだったのでしょうか?3年目だからかな? それから4年、ほかは悪くないのに、また壊れるようではこの部品が弱すぎる気がします。家で大事に使っていて、落としてもないのに。 7年もたっていると部品はあるのでしょうか? 今度は無償というわけにはいかないのでしょうか? 6万円もいるって言われたら買い換えも考えなければだし、コールセンターも込み合ってつながりにくいし、主人に相談する前に金額と知りたいのに、どうしていいか分からない。 ヤマダ電機に持っていくより富士通に送ったほうがいいのでしょうか? 小さな部品がかけただけでも、スイッチやコード差込口もあるし、もう隙間が出てきた。開け閉めできない。不便です。困っています