• ベストアンサー

富士フィルムのスーパーCCDハニカムについて

 友人が、富士フィルム商標の「スーパーCCDハニカム」をベタ誉めしておりまして、他社製品では根本的に富士フィルムのデジカメにはかなわない、みたいなことを言うのですが、それほどすごいものなのでしょうか。  自分はFinePix50iを使っていますが、同程度のレベルのコンパクトデジカメの写真と比べると、確かにきれいだなぁとは思います。最近デジタル一眼レフを買おうかと思っているのですが(初心者なので入門機レベルで考えています)、富士フィルムのデジタル一眼レフって、主流とはいえないですよね。スーパーCCDハニカムがあるから富士の一眼レフを買う!と言える位、スーパーCCDハニカムはすごいものなのかどうか知りたくて質問した次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.3

CCDだけが良ければいいカメラというなら フジのカメラはもっと売れてると思いますけどねぇ・・・・ 確かに1画素あたりの受光面積が大きいとか斜めの描写に優れる、 基礎感度が高いなどのメリットもありますが 画素の並びが特殊なので普通のCCDに比べて 水平垂直方向の描写にがたつきが出やすいなどのデメリットもあったりします。 F710に採用されているSRハニカムCCDならともかく HRハニカムは他のソニーや松下製のCCDと比較して特に優れているとは思いません。 画像処理エンジンの部分での差の方が大きいでしょう。 まぁノイズの少なさで言えばキヤノンのDIGICは飛び抜けていますし パナのヴィーナスエンジンも画素数の割に解像感のある画質を出力してくれますし撮影間隔などの処理も非常に速いです。 もうすでにフジの画像処理エンジンが特にすごいという状況でもないように思います。 個人的には数年前はフジのカメラの発色の良さや画質は他社よりかなり優れているなという印象でしたが あっという間に追いつかれ引き離されかかっているような印象を持ちますね。 デジ一眼に関してはフジは入門機クラスのモノは作ってませんね。 現状ではキヤノンのKissデジかニコンのD70しかありません。 あとは秋以降にペンタックスから10万前半の価格帯のデジ一眼が発売予定ですね。

kittler
質問者

お礼

ありがとうございます。 スーパーCCDハニカムだけでは、極端なアドバンテージは生まれない、ということでしょうか。また、他社も追いついてきているんですね。 おっしゃるとおり、富士フィルム製だと、FinePixS7000あたりで我慢するか、高級機種か、になってしまうのが悩みどころです。富士にはそれなりに愛着があるんですけどね・・・。

その他の回答 (3)

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

S7000は異様なまでにでかくて指が回りきらないグリップ部と画角が35ミリからと狭いことを除けば そこそこいいカメラですし本格的な撮影の入門用にはいいと思います。 ただ、HRハニカムCCDなので特に画質で同じクラスのハイエンド機と比べて画質で飛び抜けて大きなメリットはありませんが。 個人的には独特のハニカムノイズが気持ち悪く、 画面に映り込んだ余計なモノを後からソフトで消したり加工が難しいのが一番気になりますけど 人によっては全く気にならないようなので好みの問題になっちゃいますね。 S7000と同じ価格帯だとコニカミノルタのA1もなかなかいいカメラですよ。 500万画素機で連写性能も負けますが 28ミリからのズームレンジや手ぶれ補正機能、 操作性、自分好みの画を作るための機能などはA1の方が上です。 去年ハイエンドデジカメを買うときにS7000とA1を比較して総合的な使いやすさなどから私はA1を買いましたが 画質も含めて非常に満足してます。 以前家電店でデジカメ担当をしてたので様々なデジカメを触ってきましたが レンズ一体型のハイエンドデジカメでA1とその後継のA2を超えるカメラは今のところないかなと思ってます。

参考URL:
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a1/index.html
kittler
質問者

お礼

繰り返しご回答いただきありがとうございます。購入候補の機種について具体的にコメントしていただけて、参考になりました。A1、A2も候補に加えたいと思います。

kittler
質問者

補足

悩んだ末、A1を購入しました! がんばって使いこなしたいと思います。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

スーパーCCDハニカムというのは色々なバージョンがありそれぞれ若干異なりますが、簡単には"従来のCCDよりも画素の受光面積が大きい"という特徴があると思います。 一眼レフカメラの利点は色々ありますが、これの1つに"CCDサイズが大きい"というのがありますよね。"同じ画素数ならCCDサイズが大きいほうが画質が有利"というわけです。 これらを併せると...例えば一眼レフのD70(通常CCD)とFinePixS2Pro(ハニカムCCD)ではCCDサイズは同じですが、画素当たりの受光面積がFinePixS2Proの方が大きいため、受光効率的にはFinePixS2Proの方がいい=>画質に有利、となるかと思います。 実際に標準モード(JPEG)で撮影した場合、最新モデルのD70よりも一世代前のFinePixS1Proの画像の方がはるかに綺麗だと思います(少なくとも私の経験ではD70の画像は+補正をするか画像処理をしないとアンダー過ぎるので)。 この差がハニカムなどのCCDに拠るものかと言うと...そうではなくCCDから出力されたデータを画像にするまでの処理が大きいと思います。FinePixなどはどちらかと言うとこの処理が優れているために見た目が綺麗なのかと思います。 ...何を言いたいのかまったく分からないですね。すみません。 私自身はFinePixシリーズの画像が綺麗だと言うのはもっともですばらしいと思いますし、ハニカムは理論的にも実際的にもすばらしいものだと思います。しかしハニカムをベタ誉めするほどすばらしいものかどうかは怪しいと思っています。

kittler
質問者

お礼

ありがとうございます。 D70も購入候補ですが、一世代前のFinePixS1Proの方がよいということですか。驚きです。 CCD出力データ→画像 の変換も重要なんですね。富士フィルムのサイトによると、「銀塩カメラでいうところの現像にあたる処理」だそうですが、フィルムメーカーとしての強みを発揮できそうな部分ですね。そういえば富士は、昔からコンピューター技術にも力を入れているという話を聞いたことがあります。

noname#7263
noname#7263
回答No.1

この話を始めるとずいぶん奥まで入ってしまいますから、サワリだけを。 まず、画質を決めるのはCCDの大きさです。 この「大きさ」にはふた通りあって、 ひとつは、CCD全体の大きさです。これはフィルムの大きさと似ています。 このサイズが大きいほど画質が滑らかになります。 小型デジカメより一眼レフデジカメのほうが画質がいいのはそのためです。 (理由を書くと奥にはいってしまいますので、とにかくそう思ってください) もうひとつは、CCD全体を構成している素子の大きさです。 CCDはフィルムと違って、同じ面積の中すべてが素子で埋まっているのではなくて 素子を固定する部分や信号を伝達する部分などが入り交じっていて その中に素子が置かれているのですから 如何に素子を大きく出来るか、が設計の腕の見せ所とも言えます。 が、反面 高画素化も画質を高める要素として必要になってきますが 同じ面積の中に(例えば)100万個の素子を置くのと200万個の素子を置くのとでは 高画素のほうが素子単位の大きさでは劣ってしまいますから やたらと高画素化すればいいというものでもありません。 高画素化していっけんシャープさが増したようにみえても どこか画像が汚く見えるようなデジカメがあるのはそれが理由です。 その、高画素化と素子の大きさとの兼ね合いでフジが出した答えが「ハニカムセンサー」です。 例えば2/3インチ(サイズはどうでもいいです)のCCDがあるとして 中に同じ数の素子を置いた場合、一般の素子とハニカムセンサーの素子とでは ハニカムセンサーのほうがやや大きく出来ることから 「それが画質向上に繋がる」というのがフジの主張です。 この辺りはフジのデジカメのカタログに詳しく書かれています。 で、主張はいいとして、実際にカメラにした場合にどうなのか?というと 特に「色づくり」という点で、フィルムメーカーであるフジ(コニカ、コダックも含んで)には 他社にはない色作りのノウハウが豊富だと思います。 人物の肌の色の自然さや風景の鮮やかさなどは、他社を引き離しているように思います。 また、撮影レンズに関しても、 フジのレンズが世界最高レベルのプロ用カメラメーカーに採用されているように その技術も高いレベルにありますから 例え安価なデジタルカメラ向けのレンズにも何らかのノウハウは活かされていると思います。 ついでに「ハニカムセンサー」も第3世代に入って ただでさえ他社より大きな素子を使っていながら、 さらにその隙間にもうひとつのセンサーを置いて 画像の感度を補完するという技術も生み出しましたから 総合的な判断ではフジのデジカメのレベルは相当高いと思います。 余談ですが、写真館ではフジのデジカメ使用が圧倒的です。 あまり一般の人の目に触れない部分で、フジのカメラのシェアは大きいです。

kittler
質問者

お礼

ありがとうございます。 CCDについての解説、とても分かりやすくてためになりました。 デジタルカメラの性能は、CCDだけでは決まらないということと、富士フィルムは、CCDもさることながら、ほかの面でも総合的に優れいている、ということが分かりました。プロに人気があるのが富士フィルムである、というのも興味深かったです。 富士フィルムだと、FinePix S7000 がいいかなぁと思っています。レンズ交換できませんが、安いし入門用にはよいかと考えています。何より、富士フィルム製でこれより上位機種だと、金銭的に厳しいです・・・。

関連するQ&A

  • fujiのスーパーハニカムCCDって

    凄いんですか? 素人でよくわからないので教えてください。 いまfujiの310万画素のデジカメを購入しようと思っているのですが、310万画素なのでたいしたことないな~と思って悩んでます。でも商品説明をみると凄そうなんですが・・・・・。 他社のコンパクトデジカメは500とか600万画素ってもう普通ですよね? スーパーハニカムCCDの310万画素って通常の310万画素と違うのでしょうか。

  • フジフィルムのスーパーCCDハニカムのデジカメのISO感度はなぜ高いか

    フジフィルムのスーパーCCDハニカムのデジカメのISO感度はなぜ高いのでしょうか。他のメーカの最低ISO感度は50とか64とかが多いのですが160とか200とかになっています。(デジタル一眼レフは除きます)スーパーCCDハニカムはやや画素数が少ないことが多いのですがそれを考慮しても飛びぬけて高いと思います。4倍の感度がありますから、シャッタースピードも2段高速になり光学手ぶれ補正がなくても光学手ぶれ補正があるのと同じ効果があると思います。また、フジフィルムはあまりそれを宣伝しないのも不思議です。

  • FUJI FinePix (スーパーCCDハニカム) をお持ちの方教えてください。

    室内人物撮影の目的でデジカメを購入しようと思い、いろいろ調べているのですが、FinePix 50iのオートホワイトバランスが他と差を付けているのをみました。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010706/yamada.htm そこで、FinePix50i(もしくは40i)にしようかと思っているのですが、 同じ「スーパーCCDハニカム」搭載の240万画素数の機種は4700Zとかいろいろとあります。 これらは機能が違うだけで、全て同じような画像が撮れるのでしょうか?

  • 一眼レフのサブになるコンパクトカメラを捜しています

    デジタル一眼レフのサブになるコンパクトカメラを探しています。 スナップ撮影がメインです。手ブレ補正や1000万画素CCDなどはとくに条件にしておりません。が、搭載されていて不都合がなければ当たり前ですがよいです。 候補としては、自分の中ではGR DIGITAL・FinePix F30があります。GR-Dは高性能な28mm広角レンズに魅力を感じております。F30は富士フィルム独自のスーパーCCDハニカムを搭載しているので候補としています。 よろしくお願いします。

  • ボケ味とCCDの大きさの関係について

    はじめまして デジカメはあまり詳しく無いので教えて下さい。 何かの記事で見たのですが、 ポートレートのようなものを撮影して手前の人物にピントを合わせて背景の風景をボケさせようとするとコンパクトデジカメでは十分な効果が出来ないと読んだ記憶があります。 自分でも背景が奇麗にボケるような写真が撮ってみたいなぁと思っています。 購入候補は FinePix S100FS  2/3型CCD なのですが、十分な効果は得られるものでしょうか。 価格的はデジタル1眼レフも考えましたが レンズ交換不要な点に魅力を感じました。 2/3型CCDは、比較的大きな部類のCCDと聞いたのですが デジタル1眼レフなどのCCDと比べると大分違うものなのでしょうか。 自分なりに仕様表を見比べたりしたのですが、2/3とか1/1.6とか1/2.3型とか、イマイチ分かりにくい数字でイメージが掴めませんでした。(^_^; また、何かお薦め機種などもあれば教えて下さい。 変な知識が先行した質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 富士フイルム FinePix XP Series

    いくつか質問したいので、よろしくお願いいたします。 ・FinePix XP200とFinePix XP60の違いを教えてください。 ・防水デジカメを買うのは初めてなのですが、 泳いでる時に使ったり 水の中に完全に入れても大丈夫なのでしょうか? ・富士フイルムのデジカメは使ったことがありません。 使い心地はどうですか?

  • finepix4500plusのハニカムズームって?

    finepix4500plusのハニカムズームって、フジのHPには光学とデジタルを 組み合わせたモノと書いてありますけど光学でもズームできるって事 でしょうか?デジタルはあんまり意味が無いと聞いたので....。 オールインパックで32000円というのはお買い得だと思うんですが どうでしょう?コンパクトだし。

  • コンパクトフィルムカメラ入門

    コンパクトフィルムカメラ入門 先日コンパクトフィルムカメラを購入しました。写真をとることを趣味としたいです。 カメラのこと、写真のことはほとんど分かりません。 絞りや露光、写真構成など基礎を勉強したい。 そこで、入門書やそういったサイトを探しているんですが、どれもこれも一眼レフ、デジカメのものばかりで、コンパクトフィルムカメラに特化した書籍もサイトも見当たりません。 そこで書籍でもサイトでもかまわないので教えて頂きたいのです。

  • 富士フィルム製のデジカメの充電器をなくしました!

    富士フィルムのデジカメ [FinePix402]の充電器を3月の引っ越しの時、紛失してしまいました。 1ケ月前ぐらい前、 インターネットのどこかのオークションで 社外品を3000円ぐらいで販売していたのを 見かけました。 今日、 いよいよ、もう買わなければならないと思い、再び インターネットで それを探したのですが、どうしても みつける事ができません。 どなたか、純正品ではない、安い適応品をご存知ないでしょうか。 また もし 富士フィルムの純正品でしたら どのくらい するのでしょうか。 すみませんが、ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。

  • ビデオムービー高級機は3CCD 1CCDにしないのはなぜ

    ビデオムービーは現状高級機は3CCDにしますよね ところがデジタルカメラでは現状すべて1CCDです。充分高画質です。 1CCDのデジタルカメラではコンパクトから一眼レフまで充分高画質にできています。 質問です ビデオムービーはなぜあえて機構的に複雑な3CCDにするのでしょうか たとえば100万画素1CCDより100万画素3CCDの方が高画質なのは存じ上げていますのでその説明は不要です。