• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性は、好意を向けてきた女性を、好きにはならない?)

男性は、好意を向けてきた女性を、好きにはならない?

zakiyuの回答

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.10

ちょっと、態度に 男性でも、色んな人がいますので、 その人によって、対応の仕方は、 変わって来ます。 これは、男性だけではなく、 女性に関しても言える事です。 女性から好きになると あんまり上手く行かないに関しては、 それは、勘違いです。 必ずしも、そうとは限りません。 要は、相手によって、 追うべき人なのか、 追わないべき人なのかを、 判断基準をしっかりすることが、 ポイントだと思います。 これは、あくまでも推測で、 断定は出来ないんですけど、 相手が刺激的な 相手が好みとかでしたら、 質問者さんに 合うんじゃないかな?と思います。 そういう相性と いうのもあると思うんです。 質問者さんは、多分、 感情が出やすそうな 印象に見えますが、 ただ、別に、そこまで、 直すという必要はないかと思います。 このスタイルで、 それを、貫き通しても いいんじゃないですか? 逆に、変に、これがダメで、 変えようとしても、 自分の元々の良さが無くなる 恐れもありますので、 今のままのスタイルで、 いいところを発揮して行けば、 いいとは思うんですけどね。 質問者さんの 今のスタイルは、 いいところもあるはずなんですよ。 それを、1番分かっているのは、 質問者さん自身でしょ? 質問者さんのことを、 悪い風に捉えている相手でしたら、 それは、そういう相手だと思って下さい。

jz_888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「相手によって、追うべき人なのか、追わないべき人なのかを、判断基準をしっかりする」というのは心に響きました。私でいえば判断基準は「誠実で、お互いを尊敬できる相手かどうか」ですので、その基準に照らし合わせる判断材料を集めることに、もっと時間と力をかけたいと思います。その上で追うべき人だと判断した場合は、逃がさないように女性側の自分からいってもいい、ということですね。 刺激的ですか…確かにそうかもしれませんf(^^; ご推察のとおり、感情はかなり出やすいタイプです。もともとの自分を貫いて、その良さをわかってくれる人と一緒にいる…とっても素敵です!私の思い描く夫婦像といってもいいかもしれません(私の母がそんな考えで、私も影響を受けています)。 私のやり方にも良いところもあるはずと、言っていただいてありがとうございます、嬉しかったです。ここでいただいた回答を踏まえた結果、「好き」と判断するまでに時間をかけて相手をよく知るようにするのが改善点だと思いました。そうして判断した場合は、私のもともとの良さ(自分で言うのもなんですが、素直で分かりやすいところは自分の良さだと思っています)も大事にしつつ、少しずつ相手に好意を伝えていけたらいいかなと思っております! 重ねてありがとうございました。是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 男性は女性からの好意に気がつくとどうなりますか?

    男性は女性からの好意に気がつくとどうなりますか? 気になる男性がいます。彼は、私からの好意を確信したとたん、態度を変えました。以前は、静かでクールな雰囲気の人だったのですが、私が好意を示すと、明るく冗談交じりの会話を色んな人とするようになりました。自信に満ち溢れた態度です。私はそのような態度があまり好きではありません。惚れたほうが負け と言うのも聞きますが、優位に立たれている気がして。それは、好意を持たれている自信からくるものなのでしょうか?それは私じゃなくても、誰から好意を持たれてもそのような態度になるのでしょうか?

  • 好意について

    男性、女性問わず質問したい事があります。 片思い中に、自分が好意を持っている人が『この人自分の事を好きかも?』と思える行動、あるいは言葉とは、どんなものなんでしょうか? 私は、相手にまだ告白をしていません。 いきなり告白しても相手も困惑すると思い仲良くなってから思いを伝えようと思っています。 ですが、相手が私の事を好意を持っているというのにはいくつかの段階があると思うんです。 友達として好意を持っているとか、恋愛対象として気に入っているとか、性の対象としてみているとか・・・ 付き合う対象として、見ている時の相手に対する態度、言葉を知りたいので宜しくお願いします。

  • 男性が好意のある女性にとる態度について

    こんばんは。23歳女です。 好意のある女性に対する男性の態度について意見を貰いたく投稿いたしました。 同じような質問を見たのですが、ほとんどの男性は好きな女性(片思い)には優しく接したり、気の無い女性のようにガツガツ?話せないなどがありました。 しかし、私の好きな人はそういった態度が皆無に等しいです。 付き合いが長いのもありますが、かなり本音で話せる仲ですし一緒にいて良い意味で楽だしあまり気も使いません。こういうのを「友達以上恋人未満」というのでしょうか。彼は職場の先輩(5歳上)なのですが、私が好意を持ったのは最近です。 今までも2人で食事に行ったりしていたのですが、つい最近昼から一緒に出掛けようと彼に誘われ、1日一緒に過ごすのは初めてで戸惑ったのですが、私自身いざその日になって彼と一緒に過ごすと緊張どころかすごくリラックス出来て楽しい時間を過ごせました。 皆といるといじったり、意地悪してきますが、2人になるとそんな事はありませんし他愛も無い事を話す感じです。かなり仕事で疲れてる時でも、「飯行こっか」と誘ってくれますし必ず家までおくってくれます。職場の飲み会でも隣に座ってきますしボディタッチもあります。仕事中目もよく合います。他の男性従業員との話をするとその内容を聞きたがります。そして最近弱音?を私に言うようになりました。私としては嬉しいのですが、男性的にはどうなのでしょうか?好きな人に相談したり弱音を吐いたりしますか? そして地味にショックなのが「(私の事を)かわいい後輩やから」とか「(自分の事を)頼りになる先輩やろ?」など言われます。それを言われる度に「私は恋愛対象にならないんだな」と思い自分の気持ちを素直に言えません。 恋愛関係になる関係では無いのかなと不安になり投稿いたしました。 彼は私に好意があると思いますか? 本当の事は彼にしか分からないのは重々承知ですが、貴重なご意見お待ちしています!

  • 女性から好意を持たれているな…と感じる時

    男性の方に質問です。 私は恋愛感情のない男性に好意を持っていると勘違いされる事が多いのですが、自分のどんな発言・行動が誤解を招いてしまうのかがわからず悩んでいます。 男性は女性のどんな言動から“この人は自分に好意を持っているな…”と感じるのでしょうか?

  • 男性は自分に好意を抱いてる女性をからかいますか?

    今、気になる男性がいます。その男性は職場の人なんですがつい最近になって私が前働いてた職場の憧れの上司に似てる!という話をしてからがきっかけで話す様になりました。上司に片思いしかけたと言う話もしました。最初は上司に似てるなと思っていましたが今は彼の笑顔や仕草に凄く魅力を感じる様になりました。 普段、好きになればなるほど何も出来ない私なんですが思い切って、あなたといるとドキドキする…とか恥ずかしくて目が見れない…とかアピール的な発言をしてみました。すると、僕の目見れます?とか上司より僕の方がドキドキしますか?とか、僕の方が上司より身近に感じるって事ですよね?とか、からかってくる様になりました。お互いにタイプの話をした時は若い子より僕の年齢ぐらいが好きですか?とか僕は甘えたい方なんですけど甘えられるのはダメですか?とか聞いてきました。前回なんかは、最近は上司の事思い出してもドキドキしないって私が言ったら、僕を見たらドキドキするんですよねって言ってきたり上司と僕とだったらよりストライクゾーンはどっち?とか僕のどんな所が良いんですか?と聞いてくるぐらいです。上司と自分の事を絡めてくる事が多いです。 好意があるって気付いてないにしろ、とりあえず好印象なのは絶対気付いていると思うのですが何故からかってくるんでしょうか?脈なしだとしたら、ニコニコしながら、僕を見たらキュンとしますか?とか逆にそんなに見つめられたら僕が恥ずかしいって期待するので言わないでほしいです。男性は自分に好意がある人をからかったりしますか?からかうとしてもコイツ俺の事好きっぽいよねー(笑)ぐらいでからかうのか、もっと意識して欲しいからからかうんでしょうか?皆さんの意見を教えてください。 ちなみに彼は26歳で好きな人には御飯行きましょうとか、好きとか肝心な事は恥ずかしくて言えないタイプみたいです。

  • 男性の好意とは

    男性って好きな人にはどのような好意をみせますか? 好きな人でも友達として、恋愛感情なりで異なることあると思いますが… 以前気になる人とドライブし出掛けたのですが、ドッキっとしたことが何点かありました。 (1)乗り物から降りる際、手をさしのべてくれた。 (2)飲食中、お互い注文したのが違い、味見で食べてる皿を交換した。 (3)立ち寄った店で、試食があり男性が差し出してくれましたが、同じスプーンで。間接キッス2回も。 (4)別れる際、楽しかったよと言ってくれた。 (5)メールでもっと話したかったと送られてきた。 気になっている人なので、その好意は紳士的でもあったしドッキっときました。正直、気になる=好きな気持ちがあるんですが、自分だけ盛り上がって考えすぎなところよくあり、突っ走り失敗してきた過去で付き合わずにきたので、この恋は実らせたいし、相手のことを考えて接したい。 みなさんのご意見お願いいたします。

  • 好意がないからかな?

    男性が恋愛感情を含む好意がない相手に おもわず取ってしまう態度・行動・言動はどのようなものがありますか? ・席は沢山空いているのに、一つ席をあけた隣の席に座る ・同席している共通の友人が居たら、その人との会話(話題)で盛り上がる ・たまたま、共通の友人と私だけ、通りすがりの友人からお菓子を貰ったので、 何も、貰わなかった(私の側には好意のある)男性にたまたま持っていたお菓子を挙げようとしたら、拒まれた。 ・私はお邪魔してるかもと席を外そうとすると、その場にいるように言われる 近くに来てくれるし、一緒にいても良いと言ってくれるので、 好意的かな?と思っているのですが、 些細なところで、私の気持ちを拒否されている気がしてしまいます。 考え過ぎって言って頂けると嬉しいけど、いい様に考えすぎている気がします。 好意のない人に、思わず取ってしまうこと、教えて下さい。

  • 皆に優しい人の特別な好意

    片思いしている男性についてなのですが、 普段から笑顔が多くどんな人にも愛想が良い親切な人は、 特別な好意を抱いている相手と、そうでない(嫌い、または好きでも嫌いでもない)相手では、 やはり態度に違いが出てくるんでしょうか? 出てくるとしたら、どういう風に違うのでしょうか。 よろしければ意見をください。

  • 女性に好意を寄せられたら、男性は基本的に嬉しいものですか?

    女性に好意を寄せられたら、男性は基本的に嬉しいものですか? いつもお世話になっております。 私は大学二年で、同い年の好きな人がいます。 彼とは、軽く話したり会えば挨拶をするような関係です。 今まで、彼の視線や態度などから彼の方も意識してくれていると思っていたのですが、彼も私も奥手な為決定打が出せず、一喜一憂していました。 しかも、私が特定の男性と話しているのを目撃されている為、その男性に好意があるのではないかと思われている可能性も少なくともあります。 実際、その男性と話しているのを目撃された後はそっけない態度を取られているように感じます。。 友人は、「ヤキモチ妬いてるんじゃない?」と言いますが、私はあまり社交的ではないということを彼も知っているので余計誤解されているのでは、と思っています。 そこでこののままでは良くないと思い、普段はしないのに、彼が少し遠くにいた時に思いきって手を振りました。すると、彼は同じく笑顔で手を振り返してくれました。 一度勇気を出して手を振ることができたので、これからも続けていこうと思うのですが、迷惑ではないでしょうか。。? さらに、彼が誤解しているならその誤解を解かなくてはと思い、近くにいれば(しかも、タイミングがあれば)肩をトントンと叩いて「やっ^^/」と挨拶をしてみようかと思うのですが、引かれてしまうでしょうか。。? 二十歳にもなって中学生のような質問ですみません。。 とりあえず、少しずつでも好意を伝えていこうと思うのですが、(お互い意識していると思っていたのですが、決定打が無く一喜一憂するのが辛いので。。)男性は女性から好意を持たれていると分かった時、基本的には嬉しいものなんでしょうか? 彼も相当奥手でシャイ、あまり自分を前に出すような人ではなく彼からのアプローチは望めないと思うので、私から少しずつでも頑張ろうと思っているのですが。。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 男性が女性に“可愛い”と言われたら…

    私は学生の女です。 男性に質問なのですが、女性に、直接でも間接的にでも“可愛い”と言われたらどう思いますか? 嬉しいですか? それとも馬鹿にされてるような感じがしますか? “カッコイイ”と言われたら、自分のこと恋愛対象として見られてるかも…とか思うかもしれないのですが、“可愛い”と言われた場合は恋愛対象として見られてると思いますか? 私は可愛い人が好きで、男性に可愛いというときは最も誉めている言葉の一つとして使うのですが、男性は可愛いと言われることに対してどう思ってるのか気になったので、質問させていただきました。 また、私は今同学年の人に片思い中で、あまり話したことがないのですが、もしこれから話す機会があった時に、私が好意をもっていることに少しでいいので気づいてほしいのですが、「可愛いね!」「見てると癒されるよ~」とか言うと、逆に恋愛対象として見られてると思われなくなってしまいますか?