• 締切済み

盛岡の大型書店

私はいま地方小都市(人口5万人程度)のリハビリ系の専門学校生です。 地元の書店には専門書があまり売っておらず、困っています、ネット書店という手もあるのでしょうが、やはり内容を見て買いたいと思っています。 そこで今月の9日に所用で盛岡に行くついでに本屋に寄りたいと思っています。 紀伊国屋、丸善クラスの大きな書店は盛岡にありますでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#40123
noname#40123
回答No.1

紀伊國屋書店は、ありません。 近くですと、仙台店か弘前店でしょう。 丸善は、盛岡市のパルクアベニューカワトクに盛岡川徳店というのがあります。 丸善店舗一覧 http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/shoplist.html バスで行くのであれば、盛岡駅前から「盛岡市内循環バス(100円)」を使って、「菜園・川徳前」で下車すると良いです。だいたい10分もあれば着きます。

参考URL:
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/shoplist.html

関連するQ&A

  • 横浜で大型書店 専門書(工学系)

    横浜で大型書店と言えばどこがあるのでしょうか? 東京なら、丸善や八重洲ブックセンタや紀伊国屋、ジュンク堂などありますが、横浜はどういった大型書店がありますでしょうか? また、工学系の専門書コナーがありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 土木系の本が揃っている都内の書店

    ってどこでしょうか? 八重洲ブックセンターやジュンク堂、三省堂、丸善、紀伊国屋など大型書店は都内に沢山あるようですが、都市工学とかの本を探したいので、とりあえず「土木系」の本がたくさんおいてある書店に行きたいのでお願いします。

  • 福岡県の書店 (岡垣から近い大型書店)

    私は福岡県の遠賀郡岡垣町に住んでいますが、仕事上 パソコンの専門誌や、カメラの専門誌、芸術系の本など 大型の書店しか置いていないようなマニアックな本を購入することがよくあるのですが。 普段は福岡天神のジュンク堂か、紀伊国屋書店まで本を買いに行きます 下道だと往復3時間は軽くかかります。 もっと近くに割と大きめの書店ってないんですかね… 遠賀郡に割りと近くて割と大きな本屋さんって お勧めできるのありますでしょうか?? 意外とどっかのモールにでかい書店とかありそうやなーっと おもって質問しています。 ちなみに、直方のイオンの書店は 私の中では割りと大きい方には入りません…普通です。 おすすめの書店ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 大型の書店について(ジュンク堂や紀伊書店)

    大阪に住んでるのですが、もうすぐ群馬に住むことになるかもしれません。 そこで聞きたいことがあるのですが、群馬県で一番大きい書店は紀伊書店で在庫が50万冊程度あるようですが、 大阪にも50万冊程度のジュンク堂はあるのですが、そこではほとんどの本があります。 ただ、紀伊書店の在庫確認をインターネットで確かめることができる機能をつかっていくつか調べてたのですが、ちょこちょこないものがあります。 やはり地方の大型書店というのは同じ50万冊でもあまり本を網羅されてないのでしょうか? 群馬以外でもいいので地方の本屋について知ってることがあれば教えてほしいです。 分野的には専門書とかが中心です。 また、そもそも紀伊書店って言うのはジュンク堂と比べて規模が小さいのでしょうか? どちらとも大阪にあって同じ在庫数があってもジュンク堂のほうがたくさんあるものなんでしょうか? また、東京では在庫100万冊とかいうかなりでかい書店があるのですが、ここってどんな感じなんでしょうか? まったくイメージがつきません。 100万冊の在庫といっても、品切れがほとんどないって言うだけで本の種類は50万冊の書店とあまりかわらないのでしょうか? たくさん聞いてすみません。 わかるものだけでもお願いします。

  • 『都内』  機械関係・工学系 が充実している書店を教えてください。

    機械設計をしています。 工学系、機械関係の専門書を買うならここの書店が良いと思うよ(充実している)、という書店がありましたら、教えていただきたく思います。(都内で) 宜しくお願いします。 いつもはただ単位大きいからという理由で、新宿の紀伊国屋本店に行っています。 でも他にも、機械・工学系で良い本屋さんがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 名古屋のかなり大きな本屋

    この春、大阪から下宿して名古屋に住むのですが、名古屋でかなり大きな本屋はどこにあるのでしょうか、地下鉄で行ける範囲で教えてほしいです。 名古屋駅前のジュンク堂に行きましたが思ったより小さめでした。 大阪と比較できる人がいたらとても助かります。 大阪のジュンク堂(なんば、西梅田)、紀伊国屋(梅田) クラスの本屋を探しています。 ほかに旭屋(なんばCITY、天王寺MIO)、丸善(なんばOCAT)、喜久屋書店(天王寺アポロ)ならば大きさがわかりますので、比較して教えていただければ非常に助かります。

  • 名古屋のまともな本屋。

    東京なら、新宿の紀伊国屋、池袋のジュンク堂、リブロ、      渋谷のブックファースト、神田の三省堂、書泉グランデ      東京駅の丸善、八重洲 京都なら河原町のジュンク堂 福岡なら福岡駅前の紀伊國屋書店福岡本店とか、天神のジュンク堂 が「まともな」本屋なんですが、 これクラスのまともな名古屋の本屋を紹介してください! 大阪はあんまり行かないのでいつか自分で調べるけど・・・。 どしよ?? よかったら、大阪の本屋も蛇足で教えてくださいw

  • 海外のネット通販から本を買うには

    日本で洋書を買うには英語のなら紀伊国屋や丸善に行けばかなり品揃えが充実していますし、amazonでも購入できますね。フランス語やドイツ語のなら専門の書店で扱っています。しかし、オランダ語とかマイナーな言語になると専門の書店も日本にはないので、海外のネット通販を利用せざるをえませんが、心配な点があります。 (1)クレジットカードの利用は安心出来るんでしょうか? (2)送料はどれくらいかかるんでしょうか? (3)もし万が一、届いた商品が注文した商品と違っていたらどうしたらいいんでしょうか? (4)お勧めのネット通販のサイトを教えてください。

  • 一番使える本屋は?

    品揃え、在庫の多さ、探しやすさ、清潔さ、サービス等色んな指標を考慮した上で、最も使える本屋はどこだと思いますか? 個人的には紀伊国屋新宿本館と丸の内の丸善がベストです。 ベストセラーや話題の本も当然ドッサリ平積みしてるけど、専門書や「こんなもん誰が買うんだ」っていうような本もキッチり押さえてる感じ、要は在庫の豊富さが最高です。まあ講演会や展示のつまんなさや、紀伊国屋だったらマンガは別館まで歩かなきゃなんないとか細かいマイナスはあるけど。 ケチのつけどころがない良い本屋ベストオブベストはどこ? ちなみに古書店は個人的偏愛やマニア魂に訴えかける要素が強く判断しにくいので除外で、あくまで「使える」基準でお願いします。

  • 東京で、使える図書館を探しています

    質問 東京の図書館で、超大型書店並に、新しい書籍や専門書を置いてある図書館はありますか。 また、図書館情報でこんな使い方もあるなんていうのがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 質問経緯 私の、地元(人口5000人の田舎町です)図書館には、蔵書が数千冊あり、児童向けが主で古本が多いという環境で、図書館は使えない本がある所というイメージがあります。運良く「地球の歩き方」を見つけても発行が90年代のものでそのまま使うのは危険なものもあります。そのため、新しい情報を集めるには不向きだと思っています。 しかし、東京に来てみると、小さな図書館なのに、図書館に雑誌が置いてあったりと、とてもビックリしました。 そこで思ったのですが、ジュンク堂や丸善では座って読むことはできるが、メモを取ることはできないし、書籍を買うための吟味が主です。そのため、大手書店と同様に新しい書籍が読め、メモをとっても怒られないように図書館を探しています。一番いいのは、自分の足で歩いて調べるのが良いのはわかっていますが、東京にはとてもたくさんの図書館があり大変です。もし、今までご利用された中で「使える!」という図書館がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。