配管回路の記号について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 配管回路の記号について教えてください。
  • 制御弁の記号として参考URLの画像のようなものを見かけるのですが、これはどのような規格で定められた記号でしょうか?JISを探してみたのですが、見当たりませんでした。
  • 配管用のバルブの記号には、左から右にエアーを流す場合には(1)、右から左にエアーを流す場合には(2)の書き方でよろしいですか?あるいは、縦にして書いてもよいでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

配管回路の記号

配管用のバルブの記号についてご教示ください。 制御弁の記号として参考URLの画像のようなものを見かけるのですが、これはどのような規格で定められた記号でしょうか? JISを探してみたのですが、どうにも見当たりませんでした。 また、左から右にエアーを流す場合には(1)、右から左にエアーを流す場合には(2)の書き方でよろしいでしょうか? あるいは、(3)のように、縦にして書いてもよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=0901292888.png

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

配管関係の製図記号は   JIS B0011 製図―配管の簡略図示方法― に定められています。 すみません。これだけじゃ足りないですね。 結構色々とあるようです。 JIS B0125 油圧・空気圧システム及び機器-図記号及び回路図 JIS Z8207 真空装置用図記号 JIS Z8209 化学プラント用配管図記号 このあたりも参照下さい。 あと http://www.hkpnote.com/ ここが色々と情報が整理されており分かり易いと思います。

関連するQ&A

  • チャッキバルブの配管記号での向きについて

    チャッキバルブ(逆止弁)について、配管記号|/|で流れ向きはどのように読み取れば良いのでしょうか。 ボールチャッキであれば-O>-と書いてある場合、流れ方向は右から左ですが、|/|の場合、向きが分かりません。 ぜひご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 油圧回路

    ユニットの上下を油圧シリンダーで行っているのですが、10分から15分位で位置が保持できず落ちてしまいます。バルブは、モジュラータイプで、上から方向制御弁、パイロットチェック弁、フローコントロールバルブ、減圧弁です。このうち、フローコントロールバルブ以外は新品と交換しました。また、シリンダーも分解しパッキン交換しました。でも落ちてしまいます。試しに、シリンダー配管口に圧力計取り付け圧力チェックしました。各個操作で、シリンダー上下させると、両方の圧力ともに落ちてしまいます。一度方向制御弁のみはずし、油圧ポンプからダイレクトにシリンダーに圧油を送ったところ、ユニットも落ちず、また圧力も安定しました。この時パイロットチェック弁、フローコントロールバルブ、減圧弁はつないだままです。ちなみに圧油は、ストップバルブを入れましたので、圧油は入れっぱなしではありません。また、シリンダーはエンドではなく中間位置で使用しています。減圧弁は締め切りで使用しています。エアー抜きも実施していますが、シリンダー動いてしまいます。もともとはよかったのですが、油を鉱油から植物油に変更したところなったという話も聞いたのですが、他の設備はそのような現象はありません。チェック弁を入れているのに、圧力が落ちることはあるのでしょうか?よい解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ソレノイドバルブの記号

    電気図記号で、PLCのOUT側に記載されるソレノイドバルブの図記号でカミナリの様な記号があると思いますが、出展というか何かの規格にあるのでしょうか。JIS-C0617を見たのですが見つけられなかったもんで。宜しくお願いします。

  • 計装記号について

    現在、自社内にある製造基準書なるものを更新しています。 少しずつ更新していたのですが、追いつかなくなってきて一気に最新のものにと思い進めていました。 関連書籍を買いたいところですが、お金が出ません・・・ 計装関係なのですが、計装記号(バルブ・調節弁・エアーフィルタ等)が載っている所を知りませんか? ネットで探したのですが、説明文章はあるのですが、記号図が出てきません。  ――――― | (例) |手動バルブ |手動バルブ| |の記号  |  ――――ー みたいな感じで作りたいのですが、良い資料は有りますでしょうか? 宜しくお願いします

  • 電磁弁の基準は左右のどちらですか

    配管図で電磁弁を書くさい今まで左基準で書いていたのですが、 空圧機器の講習会でJIS規格が右基準に変わったと言われました。 設計者としては今度から右基準で書くべきなのかもしれませんが、 会社全体で見ると今まで左基準の図面で組立と制御を行ってきていた為、 変えるならそれなりの説明をしてくれと言われました。 会社に有るJISハンドブックは99年なので、新旧のどっちなのか判別出来ません。 しかも記号図にはP,R,A,Bが記載されてないので、見る角度によってはどちらにもとれます。 しかたがないので、メーカーのバルブカタログを見たところ両方存在していましたので、 電話してみると右基準だと言われましたが、会社内の他部署からは 「本当にJISが変わったのか?メーカーが独自に言ってるだけじゃないのか?」 と言われ終始がつきません。 ちなみによく使用するタイプは、5ポート2ポジのシングル、ダブルです。 シングルの場合はそれほど問題は無いのですが、 ダブルの場合だと基準が変わるるとA,Bポートの挿し間違いが起こるので、 設備調整時にA,Bのホース入れ替えをしなければなりません。 しかしながらホースを入れ替えてしまうと回路図のIO番号がA,B逆になるので、 制御担当者は簡単に入れ替えることが出来きません。 CCリンクの場合だとかなりゴタゴタするので、 Aポートは若番で統一して配管しろと言われてます。 そんな経緯が今までありましたので、 配管図の基準を変えるなら正確な説明をしろと言われた次第です。 CKDのサイトに5ポート2ポジのシングル、ダブルの図が載っていますが、 本当にこの図が基準で大丈夫なのかどうか教えてください。 ちなみに右基準のメーカー  SMC,CKD,黒田 左基準のメーカー  コガネイ,太陽鉄鋼 CKD http://www.ckd.co.jp/kiki/technology/valve/index.htm#chara

  • 電気回路図記号について

    機械などの制御盤の電気回路図の図記号についてですが 新旧JISや系列1・2などさまざまなものがありますが、一般的に どれを使うとわかりやすいんでしょうか? 装置メーカーの取扱説明書の電気回路図をみていても統一されておらず いろいろいりまじって書かれている場合があります。 たいていが旧JISで書かれているようですが・・・ みなさんはどういった基準(社内標準?)でかかれていますか?

  • 圧力容器のねじ込み配管

    直径400mm、高さ550mmの容積70L程度の圧力容器(ステンレス製)があります。 設計圧力1.1MPa、流体(水)の温度60℃で設計しております。 容器本体には3/8B程度の配管を数本溶接し、その先にねじ込みでボール弁や 電磁弁をつけようと思っているのですが、このような設計圧力で配管と バルブをねじ込みで接続することはJISやその他の法規で禁止 (もしくは許容)されているようなことはありますか?

  • バルブメーカー教えてください。

    こんにちは! 現在以下の仕様のバルブを探しております。 メーカー等をご存知の方、教えてください。 エアー(0.5MPa程度)をエアータンクから放出しますが、放出流量をリアルタイムで制御したいため、バルブ開度を迅速に制御する必要があります よって、現在サーボ制御等できる80A以上のバルブを探しています。 制御性等を考えると電動弁やシリンダー弁は不可です。 そんな大きなサーボ制御バルブってありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 油圧回路の組み方

    油圧の回路を初めて組みますがわからないことがあるため質問させていただきます。    油圧ポンプ→配管→2ポートの電磁制御弁→ノズル という順番に接続し、油圧ポンプは常時ONで、信号が入った場合に制御弁が開き、ノズルから油が出るようにしたいと考えています。 制御弁が閉じている場合でもポンプはONのため、配管内の圧力が上昇し、モーターへ過電流が流れ破損するよいったことは起こるのでしょうか? 途中にリリーフ弁を接続しないといけないのでしょうか? モータの出力は0.1kWで流量は正確にはわからないのですが、5ℓ/m位になると思います。 皆様、ご回答ありがとうございます。 私、油圧回路を組むのは初めてでよくわかっていないのですが、 用途はmytec様がおっしゃっているようにクーラントを出すためです。 ボール盤でネジを切る時にかける程度ですので非常に低圧になるかと思います。

  • バルブメーカー教えて下さい。

    こんにちは! 現在以下の仕様のバルブを探しております。 メーカー等をご存知の方、教えてください。 エアー(0.5MPa程度)をエアータンクから放出しますが、放出流量をリアルタイムで制御したいため、バルブ開度を迅速に制御する必要があります よって、現在サーボ制御等できる80A100A程度のバルブを探しています。 制御性等を考えると電動弁やシリンダー弁は不可です。 そんな大きさで、開度をサーボ制御できる様なバルブってありますでしょうか? よろしくお願い致します。