• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バーリングが割れてします。)

バーリングが割れる!割れない方法とは?

このQ&Aのポイント
  • SUS304 t1.0のバーリングが割れてしまう問題について、割れない方法を考えます。
  • セットプレスの金型を使用して2工程に分けることで、割れを防ぐことができます。
  • 具体的には、パンチφ7(R付き)→パンチφ8.7(R付き)の工程で下型をφ10.7(R付き)にすると、割れないバーリングが作成できます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

バ-リング加工は単純な加工なので、どうしても簡単に考えて少ない工程の金型を造ってしまい、意外と問題が出ることが有ります。問題が起きてからのコストを考えると最初から確実に出来る型を製作した方が良いと思います。弊社は電子部品の深絞り金型で20工程以上掛ける場合が多いです。バ-リングもこの技術を応用しています。本件のケ-スならば4~5工程を掛けて確実性を重視します。金型も段取りが一緒なのでそんなに高く成らないし、型もちが良くなります。

参考URL:
http://fac9999.web.fc2.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

Φ5.2内径のバリ等々の確認。 バリ等があればリューター等でバリ取りし立ち上げる。 それでも割れる場合はΦ5.2を立ち上げたかさ2.7±0.3を確保できるまで大きくしてゆく。 次に材料はSUS-2Dですか。2B、BA等でしたら2Dより硬いですから割れますよ。 がんばってください。吉報を待ってます。 その後どんな具合ですか。トライしましたか。 そのものずばりの回答がない場合はトライして確認しましょう。 これもノウハウですよ。 再確認;材料は?。立ち上げ高さ。バーリング型のR、内外径のクリアランス等々は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バーリング高さについて

    いつも利用させてもらってます。 薄板(t=0.4~3mm程)の板金プレス加工で金型メンテを担当している者です。 バーリング加工について質問があり投稿致します。 今まで、バーリングの高さについてほぼ経験でのみ調整をしてきていて バーリング加工前下穴の径が小さければ高くなる、クリアランスが大きいと低くなるなど、大体の予想を立てて加工した製品を確認して調整を取っていました。 が、勘コツではなく、理屈的に知りたいと思い、ネットなどで調べてみましたが参考になるものを探すことができませんでした。 今、一番知りたいのは、バーリングの下穴とダイの径は決まっていてしごき(クリアランス)が変わると加工後のバーリング高さがどの様に変わるのかを計算上で求められるかです。 ちなみに、今直面している問題は、材質:SPC、t=1.6mm、バーリングダイ径=φ3.98mm、バーリングパンチ径=φ2.85mmの金型でバーリング高さが実測1.2mmになっており、このバーリング高さを1.5mm以上にしたいと考えてます。 このときに、バーリングパンチ径をいくつにしたらいいか、できれば考え方(計算式など)があれば教えていただきたいです。 上記のとおり、バーリング加工においての下穴径、クリアランス、ダイ・パンチ径、バーリング高さの関係などが説明してあるサイトなどご存知であれば教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • バーリングの下穴

    バーリング加工における、下穴の設計 計算手順など どのようにやっているか  教えていただけますか。 試し打ちをして求めていきますか?   バーリングパンチは バーリング内径でいいですね。

  • 下穴 バーリング同時加工によるひげの発生

    プレス金型で した穴とバーリングを同時にする金型の場合 ダイはパンチのバーリング部の太さにあわせるので 下穴加工の段階では クリアランスが大きいためか バーリングが終わったときに製品にひげがでます。 これは このような同時加工では どうしようもないでしょうか? 何か対策はありますか?

  • バーリング

    バーリング高さの計算式を詳しく教えてください。 又、材質の違いで高さが変わると思いますがどの位変わるか教えてください。          (SECC,A5052A,SUS304など) 下穴の径、バーリングパンチの径、ダイの径の関係(比率)はのように なるのですか?

  • パイプ外側へのバーリング加工法

    パイプ外側へのバーリング加工法を探しております。 条件 材質:SUS425 板厚:t1.5 外径:約φ50 (内径 約φ47) MT:25秒以内 目標形状 バーリング高さ:6~8mm バーリング内径:φ23 板厚:t1.2~t1.5 ワークの構造上、パンチ方式、T-DRILL、Flow Drill、は不可で コレ以外で探しております。 (ワークの内径が約φ47しかない為、パンチ等が入るスペースがなく 断念しました) よろしくお願い致します。

  • バーリングが割れてしまいます。

    材質:SUS301CSP-H t=0.4mm バーリング詳細:内径1.82mm 高さ1mm(板厚含む)下穴径1.2mm 現象:バーリングに対し縦方向に割れが発生してしまいます。下穴の面取り、破断面の除去、バーリング先端形状のトライ(パイロットピンの様な形状)、加工速度の検討、加工油の検討など行いましたが未だに割れが発生してしまいます。知識不足な為良い案をご教授お願い致します。 加工は順送型で行っております。 宜しくお願い致します。

  • susのバーリング

     今晩は、初めまして。 今、私の携わっている金型で、問題があるのですが、SUSの0.25の板に外形11mm、高さ2mmのバーリングをしたときに、縁が割れて困っています。製品は、 順送型で穴、バーリング、ビード出し、外形抜き落としを行ったあとに、別行程で バーリング部をカールします。  バーリング下穴のせん断面を多くしたところ、バーリング時に割れは発生しなくなりました。 しかし、次行程のカールで割れが止まりません。  アドバイスを宜しくお願いします。

  • バーリングについて

    こんにちはnobyです。バーリングについての質問です 当社ではバーリング成形するさいに、前工程にて下穴加工をしてから バーリングをかけるようにしていますが、皆さんどうされてますか、 突き破りだとカスのこりの心配もあるし、、 ミスミからバーリングダイユニットがでていますが実際に使用されている方 感想をお聞かせ下さい

  • バーリング加工について

    初めまして。 バーリング加工についての質問です。 材質SPCC 板厚1.5±0.3(1.6の材料を使用予定) 製品規格  総高さ4.5(バーリング高さ3.0) 外形φ11.5+0.15/-0 内径φ8.5±0.2 上記規格ですがバーリング加工にて規格を満足する製品は製作かのうですか。 絞り加工での工程を検討した方が良いでしょうか?

  • 絞りバーリング

       /    絞り底辺径12.3 絞り頂点径7 絞り高さ2.6の円錐(上は、平ら  /     t0.8)に、M5高さ3.5以上のバーリング加工(外)     |     をしたいのですが、やはり絞りの後に加工すべきでしょうか? ー-      内側ならしぼりのあとなのですが。。。。  │     CADで書くとけっこうきつそうなので。。M3なら上でも下でも   \     (絞りの後)問題ないですよねーM5がネック    \    すいませんおしえてください。ちなみに一発バーリングでは         有りません下穴明けます。