R35やC25について教えてください

このQ&Aのポイント
  • R35やC25とは、面取りの際の角度を表す数値です。
  • R35は、角から左右に35まで移動し、左右35を繋ぐことを意味します。
  • C25は、角から左右に25まで移動し、左右25を繋ぐことを意味します。
回答を見る
  • 締切済み

R35 や C25 などに付いて教えてください。

R35 や C25 などに付いて教えてください。 上記の数字は例えですが、C25というのは面取りで角から左右に25まで行き左右25を繋ぐと考えて宜しいのでしょうか?。初心者で済みませんが上記RとC両方とも分かりませんご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

自分も中学校の技術家庭科以来の図面書きしています 時々覗き見しているサイトを張っておきます

参考URL:
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/mechdesign/
noname#230359
noname#230359
回答No.3

C,Rについては先の回答通りです。 たぶん他にもいろいろと知る必要があるでしょうから 専門書の購入をお勧めします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

製図の教本入手をお薦めします。 さて、 * C25は、直角部の面取りです。   直角二等辺三角形の直角に接する2辺の長さが25mmである面取りです * R35は、直角も含めた角部分の丸め(アール処理)です。   半径が35mmの丸め(アール処理)をする事です。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

図面について勉強された事はありませんか? 検索をすれば、自分で色々と調べることは可能ですよ。   例   http://dwg.jisw.com/02110/17.html Rは半径  Cは直交する2線対して45度の面取りを言います。

関連するQ&A

  • 板金の角の面取りとRの違いについて

    板金の設計をしているのですが、 組立時に怪我をしないように、板金の角はC3、R3等を指示しています。 普段なにげなく面取りかRをつけているのですが、面取りかRのどちらかを選ぶ基準がはっきりしていない状態です。 面取りとRの違いを教えていただけないでしょうか? (コスト・製作のしやすさ・板金の出来 等) ちなみに板厚は1~2.3mmがほどんどで、プレス加工は考えていません。 (プレス加工ではRの方が金型の寿命が長持ちすると聞きましたが。) よろしくお願いします。

  • R/C用サーボの様な物を探しています

    R/C用のサーボくらいの大きさで回転角が60°、60°を動くのに掛ける時間が2秒程度、トルクが30kg・cm位の物を御存じの方いらっしゃいませんでしょうか。R/C用のサーボではスピードが速すぎるのと、トルクが大きい物は価格が高すぎるので量産には向いていません。 宜しく御願いいたします。

  • 面取り部R形状付けについて

    唐突ですが 孔明け後の面取り部のR付けの工法について 安価/台 で量産可能な工法ご存じなかたお教え下さい 材質S45C 外径φ38 内径φ33の中空のシャフトに 外径に対し直角にφ8の孔があいています またその孔に外径側から120°の面取り指示が有り さらにその面と外径の角をR0.5以上でつなぐ様 指示があります。 更にその外径には研磨指示があるため 研磨後にRをとる必要があると思われます 非常に説明しみくいですが 返信いただければ補足説明させていただきます 本当に困っています是非 アドバイスをお願いします

  • C面取り

    今更なのですが、C面取りは一体何の為に行う加工なのでしょうか? 鋭利な角でけがをしないように程度しか考えていなかったのですがみなさん もその程度の考えなのでしょうか?  必要不必要箇所を区別されているのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ノーズR補正

    NC旋盤初心者です。 C面取りの場合ノーズR0.2であればX:0.234、Z:0.117で計算すれば良いと教えられました。ネットで(1-tan22.5)×0.2で0.117を求められるのは解りましたが、この計算式がどうやって導き出されたのかを理解したくて質問しました。 できれば図で説明して頂けるとありがたいです。計算式を覚えればいいのでしょうが、理屈がしりたくて。。。よろしくお願いします。

  • ノーズR補正を使わないC面取りの計算について

    NC旋盤にてノーズR補正を使わないC面取りの計算について質問です。 初歩的な質問ですみません。 機械によっては、ノーズR補正がきかない機械もあり、その場合、手計算で座標を入力してます。 C+(ノーズR×0,58)で計算してますが、例えば外径Ф500、2C、ノーズR1,2の場合 X494,608 Z0 X500,0  Z-2,696 になります。 C+(ノーズR×0,58)という計算式ですが、ノーズR×0,58はなぜ成り立つのか、実はよく解ってません。 どなたか理屈を説明していただけませんか?

  • プレス孔出入り口のC/R面取り追加による穴形状の…

    プレス孔出入り口のC/R面取り追加による穴形状の変化について お世話になります。 プレスに関する知識はほとんどないのでご了承を。 自社に納品していただいてるプレス製品(SPCC 板厚1.6)にφ0.8の孔があります。 出入り口にそれぞれC/R面取りが必要なため追加したところ、孔形状がひずんでしまいました。 業者さんにシェービング加工追加のお願いをしたのですが、  シェービング時の切粉による圧痕  C/R面取りを追加した時の位置度誤差  経験がない(←一番の理由) ということで蹴られてしまいました。 そこで皆様にお聞きしたいのが、 ?シェービング加工ってそんなに難易度が高いものなのか? ?-1孔形状が歪まないプレス工法ってあるのか? ?-2形状変更も厭わないが、入口R、出口C、φ0.8は死守したい。どんな形状があるか? (ちなみに順送プレスです)

  • 三角形に関する(a^2+b^2+c^2)/R^2

    3辺の長さがa,b,cの三角形に関して、外接円の半径をRとするとき (a^2+b^2+c^2)/R^2=9 ⇔ 三角形は正三角形 (a^2+b^2+c^2)/R^2=8 ⇔ 三角形は直角三角形 と聞きました。この証明をご存知の方は教えてください。 また、四面体ではどうなるかご存知であれば教えてください。

  • アクリルの外周C3部を切削加工のみで鏡面にしたい…

    アクリルの外周C3部を切削加工のみで鏡面にしたいのですが アクリル(押し出し板)5ミリ材で、250ミリ角(4隅R5)の外周部、全周C3の所をNCルーター(エアー吹き付け、乾式)で、2枚刃の面取りカッター(中京製)と、特注の2枚刃のダイヤモンド面取りカッター(松岡)で加工したのですが、どうしてもナイフマークがでてしまい、鏡面加工をする為に、前処理としてヤスリがけ(400番程度)を手作業でかけているのですが、(1000枚/ロット)製品の均一化、時間短縮のため、面取り切削加工のみで鏡面加工(ナイフマイクなし)ができる刃物、又は鏡面にならなくても、ナイフマイクのでない刃物をご存知の方はぜひ、教えてくだい。よろしくお願いします。

  • Rの切削

    フライス盤でRのついた切削をしたいのですが、 初心者の私にはフライス盤は四角い切削しか出来ないイメージがあります。 四角のワークの外側に面取りではなくRを付けたいのですが何か良い方法はないでしょうか? そういうことをする為の専門の治具でもあるのでしょうか?