最適材質のアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • ポンプの部品材質を検討しており、現行のFC系材質では防錆処理に工程が多くかかっています。原価低減と品質向上のためにSUS系の材料を検討しています。
  • SUS材料の採用により、防錆処理を省略し最終塗装の省略も検討しています。ただし、使用環境によるもらい錆の可能性があるため、組立完成品としての化粧塗装は実施予定です。SCS13のロストワックスを考えています。
  • 部品保管時の防錆および使用環境でのもらい錆の条件をクリアすればよいと考えています。使用液は油に限定されます。コスト削減のためにSCS13よりグレードを下げた材質も検討中ですが、具体的な提案がありません。材料選定に関するアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

最適材質を探してます。

最適材質をアドバイス願います。 ポンプの部品材質を検討しております。 現行機は、FC系の材質を使用しており、防錆処理にかなりの工程が発生しております。原価低減および品質向上を目的にSUS系の材料を検討しております。?(原価第1)SUSを採用することで防錆処理を省略します。希望としては最終塗装も省きたい。但し、もらい錆等の可能性のある環境化で使用される為、組立完成品としての化粧塗装は実施予定です。これも省略する方法がれば御教授願います。表面処理等になりますか?上記から、今考えているのは、SCS13のロストワックスです。中国調達品。 使用液としては、油に限定されます。 従いまして、部品保管時の1次防錆および実際の使用環境でのもらい錆等の条件をクリアすればよいと考えております。外観の問題です。 さらなくコスト削減の為、SCS13よりグレードをおとした材質を検討しておりますが、いいものが思いつきません。簡単に考えすぎで、SCS13でも問題点があれば指摘下さい。材料についても詳しくない為。 錆なければよい考えでいくと、SUS400番台等でもいいのでは?とか考えております。SUSとしても種類がかなりあり、どの材質が最適であるか悩んでおります。安くて、市場性がある材質があれば最適です。 中国のロストワックスに対する市場性も御教授願います。 安定供給可能か?コスト的に面等 以上、宜しくお願い致します。 不明点等御座いましたら、補足説明致します。 非常に困ってます。 どなたか、ご教授お願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答ありがとうございます。 部品にもよりますが、50~150個/1ロット 程度です。 焼結は、型費高くないですか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

形状、大きさや強度的な面も全く分からないのでコメント出来ないが、 近年の技術では焼結という手もあろうかと思います。また量産部品なのかも 分かりません。SCS13は高そうだし、ネックは機械加工面に巣が生じる場合だ

関連するQ&A

  • ロストワックスの磁性除去及び防錆処理

    初めまして。現在、SCS13でステンレスショットブラスト処理している ロストワックスを扱っているのですが、点錆が発生してしまい、磁性も帯びてしまいます。 何か磁性除去及び防錆処理の良い方法をご存知の方、 アドバイス頂けたら幸いです。宜しく御願い致します。

  • 材質SUS420で出来ている「クリップ」へのメッ…

    材質SUS420で出来ている「クリップ」へのメッキは可能でしょうか?  初心者なのですが、材質SUS420でできているクリップをゴールドにして、アクセサリーに使用したいと 考えております。  クリップの製造会社の方は「材質がステンレスの為、弊社ではメッキ処理、金塗装はできません」と 御連絡いただいたのですが、他社でもこの材質にメッキをすることは不可能なものなのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • SUS304とSCS13の違いについて

    現在SUS304を用いた切削加工からSCS13を用いたロストワックスへの変更を検討しております。 成分的にはSi,P,Sが違うのですが、この違いというのは何に影響してくるのでしょうか?なにか参考資料となるようなものがあれば教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • SUS304の固溶化熱処理

    ロストワックス精密鋳造品のSCS13 (SUS304)の場合、固溶化熱処理をしないとどのような不具合があるのでしょうか? また、固溶化しない状態で、機械で穴加工やネジ加工を行なうと、刃物の耐久性が落ちるのでしょうか?

  • ねじ(SUS305)の防錆品

    はじめまして。 自動車部品の開発をしている者です。 顧客より、部品組付けに使用する”ねじ”について下記の様な要求がありました。 塩水噴霧(1000H)試験後、錆なきこと。 材料は、SUS305を使用とし、防錆処理については任意となってました。 ここで質問ですが、上記の塩水噴霧を満足する為にSUS305にどの様な 防錆処理をしたらよいのでしょうか? どなたかご教示ねがいます。

  • 車の塗装前の防錆について

    車の錆びを取り除いてタッチペイントで補修しようと思っていますが、 塗装前の防錆処理にWD-40が使えますか? ネットで調べましたが、WD-40を再塗装の防錆処理に使用する記事が なかったのでちょっと心配です。 それともやはり本番の錆止めペイントを使ったほうが良いでしょうか? 車の素人なのでよろしくお願いします。

  • SUS403の防錆について

    シリンダーにSUS403を検討しているのですが、安価な防錆処理についてご教授ください。 マルテンサイトなどに一番安価な防錆処理は不動態化処理であると聞きましたが、摺動部品であるために不動態層が剥離するので不適であると考えています。 可能ならばHv>600程度で防錆・耐熱(200℃程度)に優れた安価なコーティングやメッキなどをご教授ください。

  • ステンレスの錆おとし

    SUS304を使用したタンクに錆が発生しております。 さび落としに効果的な薬品?または方法を教えてください。 今後の防錆も考えて何か良い方法ありますでしょうか。 ご教授お願いします。 錆は使用中に発生したものか否かははっきりしませんが、焦げのような 感じでもあります。

  • ステンレス鋳造品の表面硬化

    お世話になっております。 ステンレスのロストワックス鋳造品(SCS13)の表面硬度を上げたいと思っているのですが、何かよい表面処理方法(熱や化成)等はないでしょうか? 磨耗を減らす目的です。 ステンレスの板材であれば窒化処理等が出来ると思うのですが、鋳造品であるSCS13に窒化処理は出来るのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願い致します。

  • SUS630のボルトに使用するナットの材質

    引っ張り強さの問題でボルトにSUS630(析出硬化処理)を使用しようと考えていますが、ナットの材質は何にするべきかわかりません。 焼き付き等も考慮しなければいけないと思いますが単純にボルトと同材質を使うべきかわかる方、教えてもらえないでしょうか。 投稿者: 1955様 S45Cでは表面処理が必要になってきますのでSUS材では何かないでしょうか。