• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おねじ加工のピッチ及びねじ山角度の加工公差について)

おねじ加工のピッチ及びねじ山角度の加工公差について

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤にてM48×1.0及びM34×1.5のおねじ加工を行う際のねじ山角度・ピッチの加工公差についての情報が不足している。
  • ねじ谷Rの加工公差はJIS規格より導くことができるが、ねじ山角度・ピッチの加工公差についての記述を探し出すことができない。
  • おねじ加工におけるねじ山角度・ピッチの加工公差についての情報を御教授いただきたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

私も確認しましたが探すことが出来ませんでしたが・・・ JISB0251 メートルねじ用限界ゲージ P20 には ねじゲージの公差の記載が有りました。 加工上の公差の記載は不明です。 個人的な見解ですが、 私が精密ねじに要望する(こだわる)精度はねじの倒れです。 いくらピッチやねじ山の形状が良くても取付基準に対する直角度が悪ければ 意味が無いと思います。 ピッチやねじ形状の精度が良くても直角度が悪いねじなら少しぐらいのガタが有るねじの方が良いと考えています。

noname#230358
質問者

お礼

mytec様 ねじゲージの公差の確認はしておりましたが、 5μmとなっていましたので、加工では少々厳しいかなと感じておりました。 現状、加工後の測定では±5μm以内で収まっていますので、 もう少し実力値を見ながら±10μm程度で管理していく方向で考えます。 また、直角度は軸線に対するねじ山立ち上がりの角度にて管理していくように致します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

過去質問 No.25806 を参照して下さい。 ねじ規格では、   ●有効径=ねじの谷の幅がねじ山の幅に等しくなるような仮想的な円筒の直径が、あくまで大元の出発点として考えます。 ピッチ誤差およびねじ山の角度誤差がある場合、『有効径当量』なる数字に換算します。 そして、おねじの場合は●に加算、めねじの場合は減算します。 計算式に端数が入っているのは、ねじ山の角度によるだけのことです。 この値から基準のねじに対して、嵌め合いできるかどうかがが判ることになります。 ピッチ誤差による?当量?は、おねじめねじが嵌め合う長さに比例して大きくなり、また角度誤差による分もその長さ区間の最大値になるので増える傾向になります。 現実には、おねじでも寸法測定はかなり面倒、その上にこの計算。めねじは殆ど測定からして困難。。。であるから、ねじゲージがある。こう言えると思います。

noname#230358
質問者

お礼

岩魚内様 色々な公差に縛られているため、 ねじゲージのピッチ公差が5μmとなるわけですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

的違いで、御免なさい。 ねじ山角度・ピッチの加工公差は、M6やM10ねじに準じてみては? さて、あまり負荷が掛からない物なら、最終的には、相手物を借用して 合わせ確認し、納品をする方法がポピュラーです。 無理なら、雌ねじゲージを購入するか、軸受ナット等で代用するかにて 確認納品が、ベターでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

後の先、アフターユー様 以前別の製品になりますが、相手物を借用して確認していたところ、 相手物の公差がぎりぎりだったため、弊社製品がNGとなった苦い経験があります。 今回は、ねじゲージ及び形状測定にて管理していきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 削り加工の普通公差について

    削り加工の、普通公差は、JIS B 0405 になると思うのですが、ほかにJIS B 0419と言うのもあります。この二つの公差の違いを、舞台的に教えて頂けないでしょうか?また、穴の中心距離の普通公差は、あるのでしょうか? また、加工図面に普通公差を記入する場合、みなさんはどのように記入しておられるでしょうか?(ただ図面にJIS B 0405 と表示すべきか公差表を図面内に付けるか、会社によってまちまちだと思うのですがどのような書き方が、いいのでしょうか) 初歩的な質問なのですが、ぜひ教えて下さい。 例えば、JIS B 0405-mと表記して、M3のネジを200mmピッチで明けたとします。このときの普通公差 JIS B 0405-mでは±0.5となっていますが、JISでは、バカ穴の径はφ3.4です。これでは公差内であってもネジが止められません。(最大にずれた場合)この場合どおしておられますか? 1、ピッチに公差を入れる。 2、加工屋さんは、0,5mmもズレて穴を開けないだろうと思い込んで特に指示しない。 3、その他 くどいような質問なのですが、よろしくお願い致します。

  • おねじのねじ長さの公差について

    おねじのねじ長さを指定する場合の公差はJISなどで規格はあるのですか? 規格がない場合は、例えば15mmのねじ長さを指定する時は機械加工の公差を適用するのですか?または有効ねじ長さを適用するのですか? 宜しくお願い致します。

  • タップの角度の公差

    アルミダイキャスト自動車部品の加工をやっています。 タップのネジ山の角度60°には何度の公差を適用するのでしょうか? 客先で弊社の製品に他社のパーツをねじ込むのですが、相手物が入らないとクレームを受けております。 返品されて来た製品にねじゲージを入れると普通に入りますので、 弊社の問題ではないです。 そこで相手物の品質が悪いことを立証しなければいけないのですが、 相手物も図面どおりの寸法に上がっており、あとはネジの角度だけが怪しいです。 JISでネジの角度公差はありますでしょうか? ご回答お願いします。

  • 管用ネジについて教えて下さい

    JIS規格でのRp1(PS1)おねじをNC旋盤にて加工します。(めねじではないです)※合わせ冶具もないです。 ネジ外径、ネジ谷径、使用チップを教えて頂きたいです。 PF1と同寸法での加工でもOKなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 角ねじ加工

    NC旋盤で角ねじのオスメスを加工をしたいのですが、工具は溝入れでいいのでしょうか。プログラムはねじ切りサイクルでいけるのでしょうか。初めて加工するので、工具の選定からつまずいています。確かおねじの幅は1mmので、ピッチ4の2条ねじです。ちょっと考えてみたのですが、もし溝入れで加工した場合、チップの後ろが競らないでしょうか?ピッチ/一回転あたりの角度分バイトが逃げてないと当たるような気がするのですが。ご指導よろしくお願いいたします。

  • 管用テーパーねじ(JIS B0203)のねじ寸法…

    管用テーパーねじ(JIS B0203)のねじ寸法公差 こんにちは、表題のねじ寸法について質問します。JISではねじの詳細寸法を明記していますが、公差については記載がありません。同規格内の付表のタイトルは「基準山形、基準寸法及び寸法許容差」となっていますが、肝心の寸法許容差は何処を探しても見当たりません。ゲージ製造元、技術関係のエキスパートにも質問しましたが公差の明記がないことを確認しています。アメリカ管用テーパーねじ(NPT)規格ASME B1.20.1では3ページの表1でねじの高さ、谷・山の最大・最小幅、8ページの表3ではねじ山角度の公差を細かく規定します。NPTとRねじではねじ形状が違うので同じように公差が明記できないのかもしれませんが、R(Rc)ねじのrの部分の公差やねじ高さの公差の記載があってもいいはずです。JIS B0203の同一規格のISO7-1も詳しく調べましたが寸法公差は記載されていません。ねじを加工した際におねじは投影機で、めねじはコントレーサーで形状を確認するのですが、公差がないため、規格寸法からはずれたときの許容範囲が設定出来ません。専門分野でご存知の方、ご教授願えませんか?よろしくお願いいたします。

  • ねじ公差について

    ネジの公差についての質問です。 旋盤でねじ切り加工の際、ねじリングゲージを使用し確認を 行っています。 今回、三針での計測をせざるを得ない状況になり困っています。 いろいろ資料は見たのですが、狙い値はわかるのですが公差がわかりません。 詳しい方、計算方法・資料等教えていただけますでしょうか? 外形ネジM110×2  ピン呼び 1.1547  実測値1.153 三針測定結果 110.26        110.30 よろしくお願いします

  • ネジの種類について

    バフ研磨機、主軸に加工されているネジの種類、規格を調べていま す。  これに合うナットを作成したい為です。 ノギスでこの雄ネジを調べたところ、外径約φ25、谷の径約φ19.5、ピッチ約4.3 ぐらいかなと思わ れます。(谷の径とピッチは、不正確であまり自信有りません) 又、ネジ山形状を見ると山部の幅が約1.8mm?、谷部の幅が、約2mm?に測れるので 台形ネジかと思い、調べてみたのですが、30度台形ネジや29度台形ネジには外径26mmないし28mmピッチ3ないし5mmの規格しか見つけられませんでした。 ちなみにナットの内径は、φ21です。 ノギス計測の精度に自信はありませんが、さすがに1mmも間違えているとは思えません。 このネジに見合う規格について、ご存知の方がおられましたら情報を頂けないでしょうかよろしくお願いいたします。

  • 旋削ネジ切り加工時(おねじ)の加工プログラムにつ…

    旋削ネジ切り加工時(おねじ)の加工プログラムについて いつもお世話になっております。 NC旋盤を使用し旋削ネジ切り加工で おねじ【M11 P0.75】の加工をしています。 完全ネジ長さはワーク端面から7.3mmです。 プログラム上の終点位置(切り終わり位置)を 【完全ねじ長さ7.3mm】     + 【不完全1ピッチ分0.75mm】     + 【ツールセット部から刃先までの距離0.9mm】     = 8.95 で設定したのですがこの考え方は間違っていますか? また今回の完全ネジ部の測定は、 端面からネジの切り終わりの谷の1つ手前の山までの距離 で測定しますがこれも間違っていないでしょうか? 面無しゲージが有ればよいのですがゲージが無いので ノギスで測定します。 端面にC1の面取りが有りますが面取り部分も 有効ネジ部としてとらえます。

  • ピッチの荒い内径ねじ切

    教えてください。スローアウエーチップでピッチ5.5以上の内径ねじ加工 の出来るメーカーありましたら教えてください。 皆さんNC旋盤にて、内径ピッチ8から10ぐらいの荒いねじきりは、昔式に ろーずけ 手研磨バイトで加工しているのですか? 良いスローアウエイ メーカー  又  良い方法などありましたら教えてください。 (NCの場合途中で刃物が欠け気がつかず 機械より降ろして締まった時の ねじ切り口合わせ方法) 当方は汎用旋盤にて再度手直ししていますが、良い方法ありましたら教えてください。