ローレット加工で困っています

このQ&Aのポイント
  • 合金鋼、Scr420H鍛造材を用い、外形φ70のリングの外形部の平目ローレット加工をしようとしていますが、うまく山が立ちません。
  • ピッチずれのような感じでローレット山面に余肉が張り付いた二重山の様な状態になってしまいます。
  • 二重山となる原因と対策を教えて下さい。
回答を見る
  • 締切済み

ローレット加工で困っています。

合金鋼、Scr420H鍛造材を用い、外形φ70のリングの外形部の平目ローレット加工をしようとしていますが、うまく山が立ちません。ピッチずれのような感じでローレット山面に余肉が張り付いた二重山の様な状態になってしまいます。以前は問題なく加工出来ておりましたが、今回の現象の原因が判りません。  設備は単能機で、ピッチ1、カッター径φ77、ローレット幅10mm,です。 クランプはコレットでの内径張り、押しつけ圧30Kg油圧(シリンダーピストン径φ100、駆動は主軸側、カッターは従動、主軸回転数は100rpmで加工しております。 二重山となる原因と対策を教えて下さい。よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ローレットは意外に難しいですね。 軸も車も磨耗しますので、設定を変えなくても 時の経過と共に条件も変わってきます。 私も失敗したら条件を変えるのみです。 それで駄目なら工具交換が必要かもしれません。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

歯車の噛み合いのようなものですから、材料へのローレット駒の食い込み 量(この場合は押し付け圧?)が合ってないのかな。 圧を変えないなら、ローレット駒のピッチ変更、または材料径の変更。 つまり、上記3つの条件が揃ってないときれいなローレットは立ちません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

機械が旋盤系なのか転造盤系なのか判りませんが、 一般論としてはローレットの溝が深過ぎたり浅過ぎたりすると 円周に対するピッチのズレを上手く処理できなくなるので 山がダブったりもすると思います.

関連するQ&A

  • ローレット加工について

    先日、外形24φに平目ローレット(M0.5)指定の加工図面を貰い、この図面を書いた本人に、確認したところモジュール0.5の意味だと言われ、ならば P1.5の駒がこれに相当と思い(メーカーはスーパーツール)、加工し納品したところ荒すぎる。もっと細かいローレットだと返品をくらいました。M0.5とは一体 どんな荒さなんでしょうか? どなたかご指導お願い致します。

  • ローレット加工について

     ローレット加工がうまくいかなくて困っています。現在はNC(野村精機)で加工しています。材料は快削鋼φ7.0です。駒はm0.3転造タイプ、仕上り寸法はφ7.07.4です。回転数、送りを変えてみたり、素材径を少し削ってからローレットをかけたりしていますがうまくいきません。今後カム式で加工を予定をしていますのでカムでも出来る工程、条件を探しています。良い方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ローレット加工

    お世話になっております。 ローレット加工について質問したいのですが、なにせ初めてなので 初歩的な質問かもしれませんが、どうかご教授お願いします。 材質はSCM435です。 NC旋盤にてバー材から加工するときにローレット加工をいれたいと思ってます。 ギヤ外形φ23.7~23.9 ギヤ底径Φ22.27~22.47もしくはΦ21.7~21.9 幅18で山数36です。 転造もしくは切削で迷っていますが、機械のことを考えて切削でしてみたいと思ってます。 初心者で済みません。どうかよろしくお願いします。

  • ローレットのワーク径とローレット加工の図面作製に…

    ローレットのワーク径とローレット加工の図面作製について ローレットについての一般的な質問です。 圧入部品に平目ローレットの加工をしたいのですが、設計方法と作図について詳しく学びたいと思っています。 ローレット加工する部分の直径は、モジュールとn数から決まってくると思います。現実は、山が重なったりと上手く加工できないことが多いようですが、直径の設計はある程度の経験や試行錯誤から決まるものなのでしょうか? また、参考となる書籍などご存知でしたら教えてください。(JISや製図便覧のようなものを見ましたが見つけることができませんでした)

  • 十字ローレット加工は可能ですか?

    当方、NC旋盤屋ですが、今回取引先にSUS304、外径仕上がりφ68.6±0.05、幅22にピッチ1の十字ローレットを掛けてとの以来がありました。 平目、アヤメに関しては加工経験があるのですが、十字は旋盤加工においてZ方向に移動させることができるのか、またX方向に押し当てるだけで綺麗な仕上がりになるのかといろいろな疑問にあたっています。ご意見、解決方法を指導願います。またローレット加工以外で挑戦するべきでしょうか?

  • 金属平板表面にローレット(?)加工を施す方法

     φ10平行開閉エアチャックのフィンガ先端にアタッチメント爪を取付け、 ワークを把持します。アタッチメントのワークに接する面には、 スベリ止め目的で、引物でいう「アヤメローレット」 (ピラミッドカット・ダイヤカット、四角錐が等ピッチで並んでいる 形状です)状の加工を施すことを要求されています。  アタッチメント材料はS35C~S55Cの生材、ローレットの 大きさはピッチ=1.0mm・深さ=0.75mm、加工範囲は アタッチメントサイズ12mmx25mmに対し、12mmx5mmの領域ですが、 ローレット加工部は他の面より高くなっています。  現状、先端を円錐にしたエンドミルを走査して切削加工で ローレットを形成していますが、歩留まりが悪いため 部品単価が高く、コストダウンを検討しなければなりません。  身近な例では、万力(バイス)の口金(ジョー)の 表面が類似であるため、もしや表面ローレット加工済みの 材料(板材)が市販されていないか探してみましたが 見つかりません。目の細かい縞鋼板があれば転用を検討 できるのですが・・・。  つきましては、型費のかかる鍛造・鋳造以外の方法で、 ローレット形状を安価に加工できる方法、または、市販の 材料で表面にローレット若しくは類似の加工が施されている ものの紹介をお願いしたく、質問申し上げます。  よろしくご教授ください。

  • 内径加工

    A6063の外形16.0内径5.0のパイプ材の内径に径5.4深さ14.0のボーリング加工をしましたが加工途中でボーリングバーが折れて原因が解らず困っています。 切削条件は 主軸回転 3500rpm 送り F0.06 ボーリングバーは最小加工径5.0mm用でチップ材質は超硬を使っています。 加工方法は削り代、荒挽き0.15mm2回最後に0.05mmで仕上げています。 何か良い方法があったら教えて下さい。

  • ローレット加工(旋盤加工歴は25年です)

    平目ローレット切削 P=2 深さ 0.8~1mm (スーパーツール) (32回転 送り0.98/回転) (機械 森精機 MS1230?) 現在、材質 SUS304 外径 Φ250 長さ 432L の加工がうまくいかず困っています 5~6本加工しましたが、安定性が無くその考えられる原因も多々有ります ・一番は山が二重(荒の山にうまく仕上げが乗らない) ・山が波うつです 考えられる原因 ?機械剛性不足(我慢する) ?切削工具が切削負荷に耐えれてない(ベアリング損傷等) 色々なアドバイスお願いします。例)油 水溶性→油性(何か良いメーカー有れば) 詳細は添付資料ご覧下さい、完璧な精度より外観重視です。 また、SUS304ですが加工前に材質を軟化させるのも一つの手でしょうか? たくさんの方の知恵をお願いします。 ※現状は1本のみうまく行きました。 補足 、添付ファイルアップロードしました http://firestorage.jp/download/2a77e1ab232a72ddb0665cf63034f9556284...

  • 角ネジ加工について

    お世話になります。 下記の角ネジの加工方法・工具選定について御教示ください。 *外形角ネジ加工(左ネジ)  外径:φ19.8  谷径:φ15.7  溝幅:2.20~2.25  長さ:20.0  材質:SCM435 *内径角ネジ加工(左ネジ)  内径:φ15.9  谷径:φ19.9  溝幅:1.95~2.05  長さ:17.5  材質:SCM435 今までに経験が無かったので試しに幅2.0の普通の突っ切り加工用の 刃具を使用し、ネジ切りサイクルで加工してみました。 それなりの形状になったのですがこれでいいのでしょうか? また切込み口が薄くなってしまいペラペラで手で触ると欠けてしまうのですが これも仕方ないのでしょうか? 角ネジ加工の加工方法についてのアドバイスと オススメの工具が御座いましたらぜひ御教示お願いいたします。   ピッチが記載されていませんでした。 *外形角ネジ加工(左ネジ)  ピッチ:4.4 *内径角ネジ加工(左ネジ)  ピッチ:4.0 大変失礼致しました。

  • 転造ダイスによるピッチズレ?

    M8 P1.0のおネジ転造加工していますが、100.000個加工し、2~3個、 ネジ山がそろばんの様に、ピッチが無いものや、 ネジ山が、あまり立ってないような物も出来てしまいます。 原因が分からず、全数検査実施しており、困っています。 加工物は、有効ネジ長さ、15~20mm。 ネジ下径 Φ7.23~7.25 材質S20Cです。 アドバイス宜しくお願いします。