• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苛性ソーダ 液漏れ)

苛性ソーダ液漏れで困っています

このQ&Aのポイント
  • 苛性ソーダタンクの液面計用のアングルバルブとガラス管の押さえナットのところに苛性ソーダの結晶が発生し、クレームが発生しています。
  • 過去に苛性タンクの修理を行った際にガラス管を交換し、テフロン系の紐パッキンにも交換していましたが、結晶の発生が続いています。
  • 現在常駐している工場の方は苛性ソーダを使用しているため、問題視していないようですが、相手に納得してもらう方法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

液体カセイソーダは空気中の二酸化炭素と反応してソーダ灰(炭酸ナトリウム)になります。カセイソーダの結晶ではありません。ソーダ灰は弱アルカリでカセイソーダほど毒性が強い物質ではありません。私が勤めている工場でも同様な現象は発生しています。しかし、いちいちそんなことに対応はしていません。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました 勉強不足でした 相手客先に説明してきます 本当に安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)について

    仕事で水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、48%の水溶液を1.5~2%に希薄し スプレー式の剥離機で使用しています。気温の低い冬場に多いのですが 剥離液をためている槽や配管などが凍ってしまうことが多くあります。 普段は40℃程に液温で使用しています。 使用していない夜間や、休業日などに凍ってしまい配管を詰まらせています。 凍っているのか、結晶化しているのかよくわかりませんが この様な症例は、ごく普通の事なのでしょうか? また通常は、金属のマスキングレジストの剥離に使用していますが アルマイト処理された表面を剥離したり アルミニウムを処理する工程もたまにあり、アルミニウムを少し腐食させています。 この作業の後日、凍ってしまう事例が多く発生している様に思えるのですが この事などが関係しているのでしょうか? どなたかお解りになる方がいらっしゃいましたら、ご回答の方 宜しくお願い致します。

  • ブルドン管について

    ブルドン管真空計にてガラス面が衝撃により破損してしまった場合,真空圧は変化するのでしょうか?(漏れが発生するのでしょうか?)

  • 苛性ソーダが余ってしまいました

    こんばんわ。 2年前に手作り石鹸が流行りました。 そのときに苛性ソーダ500g入りしかなく、それを購入しましたが、結局2/3程度残っています。 いつかは、また石鹸を作ろうと思いつつ、2年の歳月が流れました。 もしも処分する場合はどのようにすればよいでしょうか? ちなみに苛性ソーダは購入時にプラスティックのボトルに入っておりましたので、そのまま安全に保管しております。 苛性ソーダには賞味期限(?)てあるのでしょうか? 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • 苛性ソーダについて

    苛性ソーダについての質問です。 先日、99%の苛性ソーダ(フレーク状)を水で溶かして25%の溶液を作ろうとしました。 苛性ソーダの納入業者の話では、比重などはあまり気にしなくて良いと言われたのですが たとえばこの99%の苛性ソーダを溶かして25%の苛性ソーダ水溶液を10リットル作るには、 どのような配分が考えられるのでしょうか? 99%の苛性ソーダが2.13g/cm3なのに対し、25%の苛性ソーダ溶液の比重が1.2g/cm3としたら (比重も結構異なるので)、その納入業者が言うとおりに、比重を無視することはできないのではないかと思い、質問させていただきました。 どなたかお分かりになる方、当方化学は全くの素人ですが、頑張って理解しようと思いますので お答えの程、よろしくお願いいたします

  • 苛性ソーダ

    常温の24%苛性ソーダ液を、水で希釈して17%にした場合、発熱(昇温)はどの位でしょうか?FRPの耐熱を考えてますので。

  • 苛性ソーダについて

    苛性ソーダ取扱いメーカー、商社の市場上位10社を調べたいのですが、検索しても個別の企業がかかるだけで、市場の全体感がつかめません。 ご存知の方、上位10社情報でも、調べ方でもよいので、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 苛性ソーダについて教えて下さい

    数日前、電車の座席に苛性ソーダがこぼれていた(撒かれた?)という事件がありました。 その日に新聞を読み損ねたら、もう記事を見つけることができずにいます。過去ログで探しても見たのですが(質問があったと思います)、わからないので質問させて下さい。 調べたところ、苛性ソーダというのは劇物で入手困難なものらしいですが、手作り石けんなどで使う人も少なくないようです。 今回のことはよくわかりませんが、うっかり触るような事態もなきにしもあらずと思うので、今後のために教えて下さい。 1)皮膚についた時はお酢で中和するように、とありましたが、お酢が手もとにない場合は酸っぱいもの(酸性)ならなんでもいいんでしょうか。レモンやみかんでも効果はありますか? なんだかわからず、水で洗ったらどうなりますか。洗わないよりマシでしょうか。 2)苛性ソーダって、臭いですか? 近くにあると気が付くでしょうか。園芸用としても使うそうですが、消毒薬の臭いなのでしょうか。座席にこぼれた場合、座席は脱色されたりするものですか? 3)顆粒、結晶の形で売られているようですが、水に溶かして使うんですよね? その際に危ないからゴーグルを使用した方がいいそうです。水溶液の状態で販売しないのは急速に変質するんですか? それとも、園芸用のは液体ですか? 薬品のことなどなにもわからないのに恐縮ですが、どうぞ教えて下さい。

  • 苛性ソーダ

    石鹸の手作りに興味があります。 札幌市に住んでいるのですが、なかなか取扱店が見つかりません。 苛性ソーダ 通販 でワード検索するとなぜか苛性ソーダを売っているところが見つかりますがこのような違法通販サイトから購入するのは危険ですよね・・・。 札幌で手作り石鹸を作っていらっしゃる方、どこで購入していらっしゃいますか?

  • 苛性ソーダ

    24%苛性ソーダ液を17%に水で希釈して、全量8000m3の17%苛性ソーダ液にしたいと考えてます。(常温です) この場合、24%苛性ソーダ液 何m3に対し、希釈水は何m3必要でしょうか?

  • 苛性ソーダについて。

    いつも勉強させて頂いてます。 苛性ソーダ液にSS400などの鉄を浸しておくと腐食しないとお聞きしました。 いろいろ調べたのですが、はっきりと理由がわかりませんでした。 小さい会社なので、上司も腐食はしないと行っているだけで 明確には理解していないようです。(専門外ではあるのですが) 客先に相談されたのですが、客先はさらに SUJ2(軸受鋼?)という材質が苛性ソーダに浸けると腐食しないか 知りたいそうです。 私も興味があるので勉強したいのですが、 なかなか鉄が腐食しない理由を見つけられませんでした。 どなたかご教授頂けないでしょうか?