• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャビティ内空気の排出)

キャビティ内空気の排出

このQ&Aのポイント
  • キャビティ内空気の排出についての課題視と、ガスベントの重要性について解説します。
  • キャビティ内空気の排出にはガスベント総面積と排出時間の関係があります。具体的な計算式は存在しないものの、ガスベントの設計に参考となる文献があります。
  • ハイサイクル成形において、キャビティ内空気が抜けるかどうかはガスベントの設計によって決まります。十分なガスベントを設けることで、ガス焼けのリスクを低減できます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ダイキャストの仕事してますが、同じ問題があります。私はハーゲンポアゾイユの式を参考に評価しています。厳密に空気の絶対量を計算することは、係数の確定が難しいため、良い結果をいくつか確保して新しい型に展開しています。 この式からは、断面積よりも厚さ(隙間t)が大きく影響するということが 判ります。ダイキャストの場合にはチルベントが有効ということがこの式から 明らかになりました。式は流体の教科書には必ず出ています。

noname#230358
質問者

お礼

お礼のご返事が遅れ申し訳ございませんでした。 私も色んな文献を探って行きましたところ、同じ式での評価をすべきというのに辿り着きました。 もう少し勉強して、この式がどう活かせるのか当てはめて行きたいと思います。 お忙しい中ご解答頂きまして誠にありがとうございました。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

私は機械設計ですので、ほんとにあいまいなんですが、うちの会社にある カタログをみてましたら、どうも、プラスチック関連のありますね。 SJW日本製鋼所というところに、成型機器システムという部署があるみたいですね。 「SJW日本製鋼所」でネットで検索されたらなにか、載ってるかもしれませんんね。 電話番号とFAXならわかります。一度お電話なさるのもよいかもしれませんね。もしかして、お知りになりたい事を研究なさってるのかも知れません。 TEL042-330-8008  FAX042-330-8023 分野が違うので、全く的が外れてしまっていればすいません。

noname#230358
質問者

お礼

日曜日にもかかわらず、私の無理なお願いに目を通して頂けたことに、誠にありがとうございます。 JSW様とは当社とのお取引もありますので、ご担当の営業の方にもご相談してみたいと思います。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PA46のガス対策になる金型材質 コーティング

    PA46の成形でガスによるヤケで困っています。ガスベントは設けていますが、ベントにガスのヤニのようなものが詰まってしまいガスヤケが発生しています。そこで、金型材質(ダイス鋼)を使用しており、ガスが抜けやすい金型材質やコーティングは何かないでしょうか。

  • 真空成形

    真空成形用の金型を設計しようとしています.(40tonクラス) が,恥ずかしながら私たちにはノウハウがありません. 単純にパート面をOリング?でシールするだけで良いのでしょうか? 真空成形用の金型を設計する上で,他に必要な点がありましたらご教授願います. 宜しくお願いします. 言葉が足りなかったようです. 金型キャビティ内を真空(といっても負圧程度でしょうが)にしてやり,射出成形を行いたいのです.研究・実験関係の金型で,ガス抜き改善の一種として実施するつもりです. 俗に言う「真空成形(lastさんがおっしゃられるような)」とは異なります. 誤解を招いてしまい申し訳ありません.

  • 射出成形機の射出容量について

    プラスチック射出成形機の1shot重量について、お伺いしたくお願い致します。 先日、製品+ランナー重量が約10gの成形品のゲートシール時間を測定している中で、1shotの射出容量と製品重量の関係について気になる事がありました。 1shotの射出容量×溶融密度=製品+ランナー+スプール重量  (1shotの射出容量=(計量値-クッション量)*シリンダー面積) 上式成り立つ物なのでしょうか? 実際に測定してみたところ、左辺に対して右辺が小さい値(70%程度)になりました。シリンダーには逆流防止弁が付いています。 上記のように、1shotの射出容量と製品+ランナー重量はイコールの関係にはならないのでしょうか?ならない場合、理由があればご教授いただければと思います。 プーさんさん  回答下さりありがとうございます。 少し追加させて頂きますと、樹脂はPOMになります。 成形条件を以下に。 射出速度 =100mm/s, 1次圧 =100MPa, 背圧 =7.0MPa, スクリュ回転=125rpm マシンの性能表について、確認してみたいと思います。    バックフローによって、計量値に対して製品+ランナー重量が軽くなる事は想像が付きますが、他の要因としては何か考えられるものはありますか?

  • 射出成形のガス抜き対策

    ガス対策で知恵をお貸し頂きたい。 樹脂:PA46樹脂(UL94-HB) 製品:コネクタ 金型:4ケ取り スライド2方向 成形:NISSEI15tonクラス =>2日量産でショートモールド,ガス焼けで生産不可の状態です。 まず、金型上での対策をご教授頂きたくお願い致します。 現状は、分割部に5μm程度のガス逃げを追加している状態です。 理想としては、スプルーランナー部の空気が樹脂と置換される時、 キャビ内に空気が入る前に、ランナーでエアをすべて抜きたい。 =>金型鋼材,特殊設備,特殊加工,エア逃げ加工見本・・などご教授下さい。 その他、ガス対策で有効なものがあればご教授下さい。

  • 「息や風でロウソクの火が消える理由」についての文献を探しています。

    はじめまして。広島在住の大学4年生です。 私は今、卒業論文の一環で「息(空気)を吹きかけたの際にロウソクの火が消えるのはなぜか」について研究しています。 個人的には、多分吹き付けられた息によって「可燃物(可燃ガス)か吹き飛ばされてしまうから」か、「炎の温度が下がってしまうから」だと考えています。 以前同じ内容でこちらに出ていた質問のやりとりから多くのヒントをもらって感謝しているのですが、卒業論文に書くためには、出所をはっきりさせないといけないので(>_<) 資料や文献等で書かれているものが必要なのです。 これについて研究されているような文献や資料をご存知の方いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら是非教えてください。お願いします。 あ、あとは上の私の論の間違いなどへの指摘もあれば是非お願いいたします。

  • 成形機のトン数(必要型締力)計算について

    現在、このサイズ製品のton数計算で悩んでいます。 縦横高さ:800×800×150mm 樹脂:ABS(400kgf/cm2) 下記の式で計算をすると3000tonを超えてしまいます。 ton数=投影面積×金型平均内圧/0.8/1000 タイバー間隔や射出量から見ると1200~1300tonの成形機で、 感覚的に見ても1000ton超ぐらいで出来ると思っています。 150ton級の製品であれば上記の式で良い結果が出るのですが 今回は明らかに変な結果となってしまいました。 大型製品になるにしたがって、ton数計算の式も変わるのでしょうか? 計算は 80×80÷400÷0.8÷1000で、3200tonとなってしまいます。 周りの人の認識も1000ton~1300ぐらいで出来そうなのに。。。 と、言う事でみんな首をかしげてます。 宜しくお願いします。

  • アルミダイカスト製品のブリスターと寸法変化

    アルミダイカスト製品を量産して丸2年経過した程度の経験しかありません、最近になりブリスターと寸法変化による不良に困っております。アルミダイカスト経験が少ないのに難しい製品を受注したことに根本問題はあるのですがアドバイスお願いします。 ADC12成形品(円盤状形状外径φ140mm厚みMAX部16mm部分的に肉盗みや空間をつくり肉厚が厚くならないようにしています)成形後φ90mmで加工箇所があります。加工公差は+0.05、-0.02です。 切削加工後熱処理(380℃保持2時間、除冷)します。 課題1,φ90箇所が熱処理後寸法が拡大しますが拡大量が異なります、拡大量0.05±0.01、0.1前後、まれに0.15~0.2拡大します、寸法拡大量が異なる為に熱処理前加工寸法が決められない、決めても予想をはずれると不良になる。 寸法拡大量が異なる要因がわからないので対策が出来ない。要因についてアドバイスお願いします。 課題2,熱処理、ブリスター対応(製品内のガスが膨張して膨れや変形を発生させる)ブリスターを低減させる為材料をバージン材使用とか成形条件を見直し、真空引きを追加しましたがブリスターがなくなりません、ブリスター低減についてアドバイスお願いします。

  • キャビティー

    キャビティーとは、何なのでしょうか? 特に(量子)光学では、内部の光子が外部に 漏れ出して、レーザー源として用いられるもの、 という理解はどうなのでしょうか? キャビティーの使い道を含めて教えていただけると うれしいです。

  • 電車は有害な空気を排出するか否か

    JR高崎線を走る列車や、JR八高線を走る列車は、 ・エンジンをかけている時 ・冷房や暖房をつけている時 有害な空気を排出するのでしょうか? 例えば電車と一緒に(電車の外に)人間を、大きな袋で包むことができたとして、 エンジンをかけっぱなしにしたり、冷房や暖房をかけっぱなしにしたら、 人間の体には、何にも害はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 空気清浄機の空気排出口が

    空気清浄機の空気排出口が上向き又は向かって左にある製品をご存じの方教えてください。(変な質問ですいません)