ファインブランキングの成形性について

このQ&Aのポイント
  • ファインブランキングにおける成形性について調査しました。
  • 材質S50CMのプレートにモジュール3.0、圧力角20°、歯数12、大径Φ45、小径Φ33のインボリュートスプラインをFBにて抜けることができるかどうかを判断する手法について知りたいです。
  • また、抜ける場合はその判断指標も教えていただきたいです。
回答を見る
  • 締切済み

ファインブランキングの成形性について

材質:S50CM 板厚3.18 のプレート(外径:Φ250程度)の内径に モジュール:3.0 圧力角:20° 歯数:12 大径:Φ45、小径:Φ33 転位係数:+0.530 のインボリュートスプラインをFBにて抜けるのか、また 抜けるのであれば、その判断指標を 教えて頂きたいです。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

抜けるか抜けないかだけで言ったら抜けると思います。 SS400のt5を抜いてもらった事がありますが、破断面は結構きれいで、直角もでて満足のいくものでした。 ただ、通常のプレスの様に角部はダレてしまいました、ダレ方はちょっと違う感じですが。歯車形状では刃先付近がダレて薄くなるとおもいます。判断はそうした細部の要求レベルによるでしょう、歯車等級はいくつとか。 経験のある加工屋さんの回答があることを祈ります。

関連するQ&A

  • インボリュートスプラインをCADで作画しワイヤー…

    インボリュートスプラインをCADで作画しワイヤーカット はじめまして。 宜しくお願い致します。 CADでインボリュート歯車を作画するソフトは持っております。 最近、仕事の依頼でインボリュートスプラインをワイヤーカットでというお話があり、前述のソフトで大丈夫だろうと仕事を請けてしまいました。 提示された緒元を元に前述のソフトで作画をし、試しにワイヤーカットをしましたが、先方より頂いたシャフト側のインボリュートスプライン形状と異なっています。 ひょっとするとインボリュート歯車とインボリュートスプラインとは別なものでしょうか。 そもそもインボリュートスプラインの知識が乏しく困っております。 また、下記がその諸元なのですが、何か誤りはないでしょうか。 【A】 モジュール:1.0 圧力角:20度 転位係数:0 大径:26 小径:24 歯数:24 【B】 モジュール:1.0 圧力角:20度 転位係数:0 大径:22 小径:20 歯数:20 宜しくお願い申し上げます。

  • インボリュートスプライン軸のオーバーピン径について

    インボリュートスプライン軸のオーバーピン径の要求公差を求めたいのですが http://www.khkgears.co.jp/cals/cals/khk/KHK397.html で求めたオーバーピン径(結果=17.62)と JISB1603 23.3.4.1.1スプライン軸の2ピンによるオーバーピン径の測定 で求めたオーバーピン径(結果=16.974)が異なった値となり困っています。 スプラインの諸元は下記です モジュール=0.75 歯数=20 圧力角=30° 転位係数=0.5 ピン径=1.35 JISの式に転位係数が入っていないのが気になりますが、計算するのが初めてでちんぷんかんぷんです。 どなたか助けてください。

  • インボリュートスプラインについて

    加工屋従業員です。 ワイヤーカットでインボリュートスプラインを加工しなくてはいけません! 図面は手元にあるんですが、歯車のことわからなくって>< モジュール 32/64 って0.5 ってことですか? PCD 19.05 ってピッチ円径? 歯数 24  圧力角45° ど素人ですいません。 これで絵は描けるのかな? 形になるのかな? 教えてください! モジュール 32/64 の表記 が何か意味あるのでしょうか? メス側の加工です。 その他 大径 φ19.850     小径 φ18.260     BPD  16.824     ピン径 φ1.524 図面に表記あります。 週明けに加工するんですが、CADで描けるのかも不安で いまから気が重いです・・

  • インボリュートスプライン軸の基礎円上の歯厚

    インボリュートスプライン軸の基礎円上の歯厚(歯厚の弧の長さ)を 求める基本式を教えて頂けませんでしょうか? 計算式に用いる記号の用語も合わせてお願いします。 今回は、圧力角20°、モジュール0.5、歯数25、呼び径13.5、 基準ピッチ円直径12.5mm、転位係数0.8を求めたいと思っています。 又、歯数4枚時のマタギ歯厚(マタギ溝幅)の基本式及び オーバーピン径(ピン径=0.9)の基本式を教えて頂けませんでしょうか?

  • アメリカ製インボリュートスプライン現品を図面化し…

    アメリカ製インボリュートスプライン現品を図面化したい アメリカ製インボリュートスプラインの現品を図面化したいが、ノギス測定しか方法がなく、歯数は32枚、外径は141.7mm、谷径は129.8mm,歯幅は54.2mm,歯のピッチはノギス測定で約12.7mm以上ですが、図面化できますか?

  • インボリュートスプラインの歯型について

    機械図面の全くの素人です。 おかしな質問だと思いますがよろしくお願いします。 インボリュートスプラインという歯型があるようですが、 図面に表としてあるモジュールと歯数が一致すれば、どの図面でも同じ歯の形なのでしょうか? モジュールは円周でそれを割る歯数が一致したとしても、歯の長さが違ってくるのでは?と疑問に思いました。 モジュールの標準値がJISに規定されているということは、決められたサイズのものしか作成されないということですか? また、軸の一部分がスプライン?加工されていて、その片側端がカーブしている?部分は どんな目的でそうしてあって、なんと呼べばよいのでしょうか? 素人なので、なるべくわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • スプラインの周長計算方法

     現在、プレスの抜きに関する見積り方法について検討を行なっています。私の会社では、下記のような形状が多くなっています。  ?外径側・・・スプライン、内径側・・・丸  ?外径側・・・丸、内径側・・・スプライン  スプラインの部分は、インボリュート歯型であったり、台形歯であったり様々です。    見積りに際して、抜きを行なう場合の荷重を算出する際に、周長がどうしても必要になります。この周長についてはCAD等で算出も可能ですが、私の部署にはCADはありません。また、扱える人間もいないため設計に算出をお願いする以外はありません。  つきましては、歯先・歯元Rを含めた、スプライン部周長(外径スプライン、内径スプライン)について計算式をご教授願えればと思いメールさせていただきました。  どなたか回答をいただければ幸いです。  よろしくお願いします。

  • プラスチック成形の板厚について。

    技術の森をご覧の皆さま初めまして。 今回も皆様のお力を貸して下さい。 プラスチック成形の事についてお聞かせ下さい。 プラスチック成形で、フランジ付きパイプを成形したいのですが、 パイプ部分の長さが128mmフランジの長さが5mmで、全長133mmです。 パイプ部分の外径φ40.6mm 内径φ40.0mm フランジ部分は外径φ49mm 内径φ40.0mmです。 板厚が0.3mmと薄いのですが、プラスチックの材質が何なら成形可能か教えて下さい。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • またぎ歯厚を手計算で・・・

    平歯車(モジュール4、圧力角20°、歯数15、転位係数+0.2575)のまたぎ歯厚を、電卓で計算することになりました。 (またぎ歯数は3で、相手の歯数47、相手の転位係数は0、中心距離は125mmです) web上のソフトで計算すると31.066となり、関数表からinvα=0.01549というのも分かっています。 ところで、invα=0.01549というのを、関数電卓を使用して導き出すことはできますか? 当方、数学等に関しては素人ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。(いろいろなサイトを見ましたが、よく分かりませんでした) よろしくお願いします。

  • 転位 と かみあいピッチ円直径

    正面モジュール 40 正面圧力角   20° 0’ 0” 小歯車 歯数 15  歯直角転位係数  0.2 大歯車 歯数 79  歯直角転位係数 -0.2 歯直角転位係数の和 0 正面かみ合い圧力角 20° 0’ 0” 中心距離修整係数 0 中心距離 1880 基準円直径 600 3160 かみ合いピッチ円直径 600 3160 上記の仕様について、計算式でも算出でき、あっていると思うのですが、 転位しているのにかみあいピッチ円直径が基準円直径と同じとなるというのが 納得できません。 かみあいピッチ円直径は歯直角転位係数の和が 0になるので同じになるのですが、プラス転位は転位分大きくなり、マイナス転位は小さくなるような気がしてなりません。 どうか、わかりやすく説明していただける方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。