ドリルの研ぎ方は?磨ぎ方や注意点について解説

このQ&Aのポイント
  • ドリルの研ぎ方について疑問を抱いています。グラインダーで研ぐ際、先端の角度を約120度くらいにする必要があると聞きましたが、その他にも注意点はあるのでしょうか?また、どうしてドリルが切れなくなるのかも知りたいです。
  • ドリルの研ぎ方は結構難しいのでしょうか?研ぐ際に気をつけるべきポイントはありますか?ドリルが切れなくなる原因についても教えてください。
  • ドリルの研ぎ方や磨き方について教えてください。グラインダーを使用する場合、先端の角度を約120度にすることが必要なのでしょうか?また、ドリルが切れなくなる原因についても知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

ドリルの研ぎ方

切れなくなったドリルは研いで再び使いますが、 その磨ぎ方は難しいのでしょうか? グラインダーで研ぐと言うことは知っているのと、先端の角度を約120度くらいになるようにすればいいと聞いたことがあるのですが、その点に気をつけて研げばいいのでしょうか? その前に切れなくなったドリルはどうなっているのでしょうか? 先端の角度が120度を超えているから切れないのでしょうか? 歯が痛んでいるからでしょうか? 120度を越えているからなら、120度くらいにすればいいようなきもします。歯が痛んでいるなら、歯が薄くなるように研げば良いような気がします。 ドリルを研ぐことは結構難しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数7
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

回答の前に 過去の質問で回答にたいする反応がほとんど無い件と 締め切ってもポイントを与えない件に関して 答えを貰いたい

noname#230358
質問者

お礼

2chが大好きのようでございますね。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

Googleで ドリルの研ぎ方 を検索するといろいろ出てきます。 新品のドリルと同じような形になるように練習すればいいです そのときに注意すること。 その1 ドリルをしっかり持っていないと研いでいるときに落としてしまう その2 間違っても砥石に指をあててはいけないです。最低5ミリは     常に離していないといけないです。指は10本あるのでどれかが     砥石にあたる可能性があります。軍手は使用禁止です。     保護めがねはつけたほうがいいです.

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

世の中には親切な方がいらっしゃるようで ドリル研ぎをビデオ撮影してブログにUPされてる http://design-factory.blog.ocn.ne.jp/factory/2005/07/post_bad3.html 一目瞭然 あとはこれを見ながら練習あるのみ どうせ研がなければ捨てられる運命にあるのだから失敗はありえない 1本のドリルで練習して満足のいくものが出来るまで何度でも練習できる (要するに廃物利用) 掛かる費用は自分の時間と僅かな電気代のみ コツは? 少し研いで実際に穴を開けてみる これの繰り返し 刃先角やらすくい角が何度とか考えない 目分量とカンあるのみ どうせ測定は不可能だから 出来れば新品のドリルを見本にして研磨 裏技 新品同様の切れ味や寿命は追求しない あくまで目的は今から開けなければならない数個の穴明けであって ドリル自体の品質ではない 数個開ければ上等と自分に言い聞かせる もちろん自分が削ったドリルを売ってはいけない

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

文字だけで伝える事は回答(2)さんがおっしゃるようにかんたんな事ではありません。 研ぎ方は覚えてしまえば難しくはありませんが、素人には高いハードルです。 やはり誰か知っている人に教えてもらうのが一番です。 mstkさんが近くにお住まいなら教えてあげたいところですが。 知り合いにそういう方がいらっしゃらないのなら書籍を購入してみることをお勧めします。 大河出版から 2 切削工具のカンドコロというのが出ています。 探せば結構あると思います。

参考URL:
http://www.taigashuppan.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

素人がドリルを研いでもイイ結果は得られません。 先輩がコツを教えて勉強するものです。 研ぐ頻度。 しょっちゅう必要なのか? 上手に研ぐひとは、新品かそれ以上に持つ場合があります。 手で研ぐよりは持ちが悪いですが、ドリル研削盤がヤフオクなんかで でてます。あまり期待はできないですが、素人が研ぐよりはマシでしょう。 ドリルが長持ちするように。 油性でも水性でも切削油をドリルにつけて、1ミリか2ミリおきにドリルを加工物から上げて切りましょう。ステップフィードといいます。 油はなければテンプラ油でもエンジンオイルの残りでも良いです。 刃先は125度でも130度でも118度でもナンデモかまわないですが、大きなポイントは 切り粉がドリルの両側から均等に出ること。 もう一つ欲を言うなら、切り刃に均等に両方バランスよく当たってること。 新品のドリルを観察して、切り刃の先から、なだらかに後ろが下がるように 研いでください。 あなたが、素人で相談する人がいなければ、ドリル研削盤の安物をお勧めします。13パイまでですが。 わたしは、全部手で仕上げますが、たまに荒で研削盤を使い、仕上げを手で研ぎます。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私は会社で使えなくなったドリルを貰って再研して使ってます。 再研方法は私の文章力ではとても文章では伝える事は出来ません。 素人の私が再研するとセンターがずれて穴が大きくなってしまいます(笑 基本は118°と機械加工班の人に教わりました。 基礎的所も載せておきます。 http://w3-pre.apc.ehdo.go.jp/13009/mid/3-2.html

参考URL:
http://www.tech.sci.nagoya-u.ac.jp/machine/howto/bytmake.html#drill
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

基本的に技能!に類することですので文章にしにくいです。見て覚えることです。 でもあえてヒント。一遍に研ごうとしないで少しづつ研ぐようにしてください。研いだら。少し使って磨耗幅がでてきたら。またそれが無くなるまで研ぐを繰り返して。出来るだけはじめの形を崩さないように。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドリル

    鉄工所で働いています、ドリルの刃先の角度を120度に研磨して、穴をあけたら、ドリルの刃先の先端から肩のところまでの芯の工具長(高さ)は、三角関数の1:2:√3で計算すると、ドリルの直径÷約3.46になりますか?(1:2√3で、直径÷3.46)・・・・・ペケですか?(√3は、ひとなみにおごれや・・・)ですよね。 やっぱり、違いますかね・・・・????

  • このドリルの名称を教えて下さい。

    写真を見て下さい。 このドリルを購入したいのですが、名称が分かりません。 このドリルは、ディンプルキーの合鍵を作製するためのものです。削る材料は、真鍮ですね。  先端の角度は、90度だと思います。 ちょっと、変わっているのが、先端部分が普通のストレートドリルと違って、とがっていません。 先端部分が削ったところは、直径一ミリ弱位、平らに仕上がります。 軸は、6ミリです。 外観は、木工用トリマー(2枚刃タイプ)の先端を加工(先をちょっと残して、90度に)したみたいなものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • セット当たりのドリルの先端角度は?

    産業機械組付け時に部品がずれない様に軸にセット当たりをとると思いますがその時のドリルの先端角度は何度が正しいのですか?社内では90°と120°という意見があります。論理的に説明ができる資料があれば教えて下さい。

  • ドリルの切れ構造がわかりません 。特にチゼルエッ…

    ドリルの切れ構造がわかりません 。特にチゼルエッジが・・・ こんばんわ 早速ですが チゼルエッジという言葉なんですが ドリル先端の中心部すなわち2枚に切れ刃をつなぐ部分 で、チゼル角は一般に鈍角 と書かれています まず、このチゼル角と先端角の相違なんですが ドリルとか購入する際に よく角度120、118、90度とか見ます。 これは、ドリルを真横から見たとき、すなわち先端角と思いますが、 対して、チゼル角というのは先端部分の斜めに重なり合ってる部分で ドリルを真上から見た時の、ものなのでしょうか? 2番目は シンニングなのですが 「この部分を小さくすると剛 性が低下して先端切れ刃の破損を引き起こす。」 の、この部分とは、チゼルの事を言ってるのでしょうか? 「ドリルの軸方向送り力の50%はこのチゼル部分で消 費されるので剛性の許す限りチゼル角を小さくするた めにシンニングを行う。」 この文章の意味が理解できません これって矛盾してないかな? やはり、まずチゼル角がどこなのか、よく分かりません 上記質問と、「チゼル角」について、解説お願いします

  • ドリル、グラインダーを使い慣れるには

    ドリル(ホルソー含む)、グラインダーを使い慣れるには毎日使用してどの位かかりますか?

  • センタードリルとリーディングドリル研磨

    センタードリル先端とリーディングドリルの切れが悪くなった場合、自社で研磨とかするのでしょうか? 鉄工ドリルは、3キリ~50キリ位まで自分で研ぎます。 ステンレスで使った4ミリセンタードリルで鋳物に使ったら(M8タップ下穴もみつけ)穴位置だいぶずれました。見た目では、分からない位で先端が悪くなってたのか??? もみつけ精度では、センタードリルより、リーディングドリルドリルの方がよいのでしょうか?? よろしければ回答お願いします

  • ドリル先端形状の影響

    ドリルの先端にはチゼル、シンニング、2番逃げ、3番逃げとありますが、シンニングの大小による影響と2番逃げ及び3番逃げの逃げ角度大小による影響は、被加工物にどのような影響が出るのか教えてください。

  • 見慣れないドリルビットの正体は何でしょう?

    数年前に他界した父の工具類を整理していたら鉄工用と木工用のドリルビットがたくさん出てきたのですが、一本だけ不思議な形状のものがありました、先端の状態から使った形跡はありません。 自分の知る限りコンクリートドリルのビットにかなり酷似しているようなリベットを剥がすビットにもかすかに似ているような何とも言えません、おそらくですがコンクリートドリルのビットな気がするのですが調べてみると先端の形状が無数に存在し確証を持てません、本職の方か博識DIYマニアさんのご意見を伺いたいです。

  • ピンバイスへのドリルの取り付け方

    タミヤの精密ピンバイス(0.1~1.0mm)と極細ドリル刃セット74044を購入したのですが ピンバイスへのドリルの取り付け方が分かりません。 普通にピンバイスの先端にドリルを入れて締めたのではドリルが曲がって取り付けられてしまいます。 調べても使い方は出てくるのですが取り付け方は分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ハンマードリルの先端の刃

    ブロックを壊すためにハンマードリルの購入を考えていますが、 まだハンマードリルというのを使ったことがありません。 コンクリートを壊す目的なら、 先端がらせん状の溝がないドリルの刃がいいのでしょうか? それとも、溝があるドリルの刃でも、いいのでしょうか? いまいち、溝ありとなしで使い方がわからなかったので。 よく工事現場で先端にらせん状の溝がないドリルで、コンクリートを壊しているのは、 溝がない刃だったような気がするので。