圧力センサの繰返し精度とは何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 圧力センサには繰り返し精度の項目がありますが、センサの種類によって異なります。
  • センサ単体の場合には、繰り返し精度の項目がないことがあります。
  • 素子自体は同じ圧力をかけた場合に同じ値が得られるものですが、センサ全体の精度は別の要素によって影響を受ける場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

圧力センサの繰返し精度

圧力センサの仕様で、繰り返し精度がありますが、記述していたり、いなかったりします。 どうやら、 +表示器つき +ON/OFF出力つき +デジタル出力 のどれかがある圧力センサには、繰返し精度の項目があり、 +センサ単体 の場合には、アンプの有無にかかわらず繰返し精度の項目が無いようです。 質問なのですが、ピエゾ抵抗などの素子自体は、同じ圧力を繰り返しかけた場合、抵抗値などの値は必ず同じ値が得られるものなのでしょうか。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ほとんどの場合、量子化誤差とノイズの影響です。 表示器つき、デジタル出力 → 表示値の量子化 ON/OFF出力つき → 2値化に伴う量子化 いい資料がありました。 http://www.cqpub.co.jp/interface/sample/200411/if0411_prologue.pdf

noname#230358
質問者

お礼

資料、たいへん参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

メーカの立場からお答えします。基本的にはお客様が何を求めているかによります。繰り返し精度の意味として、圧力および温度ヒス、圧力繰返し試験等かと思いますが、センサ単体やセンサチップは、お客様のご要求があれば、提示しています。通常、EIAJの規格やお客様のご要求があれば、それに沿って試験を実施します。インピーダンスが変わることはほとんどありませんが、条件により、オフセット電圧は若干変動することがあります。

参考URL:
http://www.mkt-taisei.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

サイト、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

センサー単体は、どのような物であれ#1氏のとおり、誤差とノイズの影響を受けます、これらの影響を排除する為には、 1)目的とする信号成分以外のノイズ成分を回路構成により抑える 2)誤差を最小とするには、複数回サンプルして平均値を取る 3)プログラムにより制御されているなら、プログラムによる、サンプルデーターの積分を行う

noname#230358
質問者

お礼

繰り返し精度を上げる方法としてたいへん参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 圧力センサの温度係数は?

    ピエゾ抵抗素子を使った圧力センサについて質問があります。 データシートには、温度係数が0.5[%FS/℃]のような形で記載されています。 この温度係数というのは、使用温度範囲で一定なのでしょうか? もしそうなら、温度による圧力の誤差は、直線的に増減していきますよね。 それとも最悪値が記載されているのでしょうか? たとえば2次曲線のかたちで温度係数が変化するなど。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 圧力センサについて

     圧力センサをブレッドボードにつなぎ、電子秤の上に圧力センサを置き、指で力を加えた力によってセンサの値(電圧値)を計測した際に、仕様書では重量が増えれば増えるほど電圧値が上昇しているのですが、実際に実験した結果、全く逆になってしました。  これは一体何が原因なのでしょうか。わかる方説明お願いします。 仕様書→FSR400Series_PD_94-00027RevE.pdf 検索すれば出てくると思います。

  • ad8290アンプデータシート圧力センサ回路例

    analog devices社製アンプのデータシートに掲載されている、圧力センサのアプリケーション例ですが、回路図右端にRpという抵抗がかかれています。13pinの出力可能電圧を越えないよう抵抗値を下げるためと認識していますが、この接続方法では圧力変化によりブリッジ側の抵抗が変化した場合、ブリッジ側に流れ込む電流値が変動してしまい圧力センサを定電流駆動させることが不可能になってしまうのではないでしょうか? ブリッジに流れ込む電流値が一定でなくても問題なく圧力を計測できるのでしょうか?

  • 圧力センサの仕様の固有振動数とは

    ある圧力センサの仕様を見ていたら、固有振動数というデータが出ておりました。 その圧力センサは、0hPaで0mV、1MPaで60mVのように、圧力に比例して電圧を出力します。 しかし、固有振動数と言うデータについては、ただデータが出ているだけで何の参考に使うのか分かりません。 圧力センサを使う場合に、固有振動数は何のために存在しているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 圧力センサの長期安定性

    圧力センサのデータとして、長期安定性という項目(%FS/年)がありますが、この特性は、以下のどちらの考え方が正しいでしょうか? 1. 経年に従って、出力の変動が安定していく 2. 年数が経っても、記載された範囲で出力が変動する ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 油圧圧力センサーの耐圧について

    一般的に油圧圧力センサー(圧力トランスミッター)の耐圧はどれくらい有るのでしょうか? 立て続けに壊れて困ってます  1 センサーメーカ不明(イタリア製らしい)   フルスケール圧力250kg/cm   4-20mA2線式 2 ケーブルラックにセンサー用ツイストペアシールドケーブル(0.5sq×2P)を敷設   ケーブル長は約30m   モータは22kwY△、3.7kwINV 同一ケーブルラック内を敷設 5 経験的に動力線からシールドケーブルを超えてセンサーが破壊されるほどの   サージエネルギーは動力ケーブルからは発生しえないと思っています   オシロスコープで観測する限りP-P1V数100kHz程度サージが載っています  6 油圧ポンプ圧力は220kg/cm(Pa表示では無くてPsi、Kg/cm表示の輸入機械)   リリーフバルブ230kg/cm   油圧センサー 250kg/cm 通常では油圧センサーのフルスケール値を超える筈など無いがウォータハンマー等で 油圧センサーの耐圧を超える圧力サージが発生しているのではないかと推測してます しかしながら油圧屋さんの意見では油圧回路ではウォータハンマーはありえない 仮に有った所でリリーフバルブで開放されてしまうそうです 長くなりましたが以上の条件でセンサーが壊れる推定原因は何があるでしょうか? 1 モータ動力線からのサージ電圧 2 油圧回路のウォータハンマー等での圧力サージ 3 それ以外   センサー形状は長野計器のトランスミッタKH77に似た物です ↓の長野計器製で似たような形状のセンサーの耐圧は定格の2倍と記載 http://www.kistler.co.jp/pro/pro_1/4095a.htm http://www.naganokeiki.co.jp/ センサー入力はPLC そのPLC入力端子で電圧を測定すると(1-5V入力250Ω)約6.7V センサー内部回路はCPUなど無くてアナログ回路であると推測 また、圧力検出素子が耐圧オーバで故障し 故障した時点での圧力値を出力し続けていると憶測すると掛かった圧力は350kg以上

  • 乗用車の速度(車速)センサについて教えて下さい

    大昔の乗用車(トラック、バイクも)は、遠心力を利用した機械式のスピードメータを使っていて、今時の自動車では電子式が当たり前でしょうが、その電子式車速センサの次の項目について、ご存知の方がいれば教えて下さい。 (1)センサーそのものは渦電流式でなく、今はホール素子式のものが主流と考えて良いのですか? (2)センサーが付いている場所は、トランスミッションの出力軸部と思いますが、他の場所に付けた例をご存知ですか(例えば、アクスル軸部)。 (3)ホール素子式のセンサーは、車速1km/h前後を測ることは可能ですか(精度±10%程度で)。 以上、宜しくお願いします。

  • フローセンサー。

    風圧スイッチ(ベローズ方式)では非常に微圧なため検知できない風圧の有無を出力させたいのです。相手は常温エアです。 圧力は0.05kPa(≒5mmH2O)未満です。 風が吹くと素子が反応するようなものありますが、ご教示願います。

  • センサの仕様における立ち上がり時間について

    圧力センサの場合,仕様に「立ち上がり時間」がありますよね?これは測定可能な最小(短?)の立ち上がり時間の事を示していると思うのですが,この値はどのような基準で評価しているのでしょうか? 御回答宜しくお願いいたします.

  • 総合精度について

    総合精度について、質問があります。 一般的に、圧力センサやロードセルなどの総合精度を算出する場合、 各精度の2乗和の平方根で算出されていますが、2乗和の平方根で総合精度を 算出する根拠は、どこからきているのでしょうか? たとえば、JISで規定しているなど。 ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。