光学機器の塗料探し

このQ&Aのポイント
  • 光学機器の鏡筒部に塗るための塗料を探しています。
  • 黒板塗料がベストですが性能不足で、静電植毛加工が理想です。
  • 良い塗料や入手方法、塗装方法についてアドバイスを頂けると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

反射防止塗料

光学機器の鏡筒部に塗る塗料を探しております。 ホームセンターで入手できるものでは黒板塗料がベストなようですが、まだ性能不足です。静電植毛加工が理想なのですが、今回時間が無く塗料入手で自工で対応せざるをえません。 良い塗料、入手方法、塗装方法についてアドバイス頂けるとありがたいのですが。 試行錯誤の結果良い方法が見つかりました。 ?黒板塗料を使用する ?表面を荒らすための粒子を混合する ?粒子として、墨(書道の)を破砕して細かな粉末として使用する。 塗料、粒子のはがれが起きないか気になりましたが、今回の用途では問題なく使用できております。

noname#230358
noname#230358
  • 塗装
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

http://www.prince-boueki.co.jp/top2.htm ではいかがでしょう

noname#230358
質問者

補足

有難うございました。 コンタクトしたところ、レンズ壁面の塗料でした。こちらも有用なので検討します。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

光学機器はわかりませんが、塗料には黒のつや消しではダメですか。半艶、とか7分(ブ)艶とか、つや消し度を指定して一般の塗料店なら2K缶とか4Kg缶単位で簡単に入手できると思います。薄い金属に焼き付け塗装、インサートすればOKかと思いますが。ラッカー系でも可能のはずですが。

noname#230358
質問者

補足

すみません塗装の対象はPCでした。一般で入手できる黒つや消し塗料(油性、水性)、つや消しタッチペイント、模型用のつや消し塗料、同つや消し剤を試してみましたが、今のところ黒板塗料がトップでした。基材が黒PCなのでサンドブラスタで面を荒らしてみましたがさほど効果はありませんでした。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

迷光防止塗料としては、黒板塗料が一番のようですが、望遠鏡自作サイトで「ブラックカーボン塗料を塗布」との記載がありました。 何かと思って調べたら「墨汁」。 黒板塗料に混ぜるとか、塗り重ねるとか。 如何でしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございました。参考にします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

手作り望遠鏡用の「植毛紙」は使えませんか?

参考URL:
http://soho.jcom.to/shop/cate/CATE0034.html
noname#230358
質問者

補足

すみません。貼付厳禁でした。はがれを心配して塗装対応が要求仕様です。 植毛紙は試しており、性能は充分でしたのでかえって困っております。

関連するQ&A

  • 塗料皿のクリーニング

    今回もよろしくお願いします。 プラモデル作成時に塗料を万年社の塗料皿に出して使っているのですが、 後の処理が面倒で困っています。 少量の塗料であれば拭き取ることも出来るのですが、古くなってしまった物はシンナー等を使用しても中々落ちません。 以前、どこかのサイトか掲示版でガソリンの水抜き剤を使用して落とすという方法を見た気がするのですが、詳しい方法を教えてください。 サイトでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 手についた接着塗料の落とし方

    手についた接着塗料の落とし方・・・ 子供が施工管理の仕事をはじめ、帰ってきたら手に接着塗料がついて落ちないとのことでした。 ペンキの塗料等は、職人さんが手に着いた時にシンナーで落としているのを見ました。 今回は床【クロス】を貼る時に使用する接着塗料です。素手ではなく手袋をしていたにもかかわらず・・・本人はシンナーでも落ちないからやすりかなにかで削ぎとるといってます。 皮膚をうすくむいてしまうとのことかと思い、ゾッとしました。 何かいい方法がありましたら、教えていただきたく宜しく御願いします。

  • 鼻隠し部の再塗装、塗料について教えて下さい。

    築12年の木造家屋の鼻隠し部の塗装を行いたく思っております。以前にも何度か水性塗料で行ったのですが2年程度ではげ落ちるので、今回は油性塗料でおこなって見ようかと考えておりますが、どのような塗料下地処理を使用すれば良いのか、又以前の塗料(水性)の剥離方法、全面剥離しなければいけないのか、溶剤で剥離出来る方法があるのかお教えお願いします。※塗装する箇所は初めての箇所もあり、元々どのような塗料を使っていたか不明です。

  • 熱さ対策

    パンチングメタル(材質SPCC)に静電塗装し、排気口に使用していますが、手で触れる部分なので、熱さが問題になって困っています。 静電植毛すれば解決するのですが、コストと加工する所が近くにないので、別の方法で熱さ対策できないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 外壁塗料の検査

    外壁塗料の施工検査は、通常は「養生テープを貼って(しばらく時間を置き)、剥がす」という手順で行うと思っていたのですが、今回、「布テープを貼って剥がす」という手法で行うと言われました。 布テープの方が、粘着力は抜群に大きいと思うのですが、この検査方法は、養生テープを使用するものより、はるかに厳しい検査方法と考えてよいでしょうか? 布テープを使用する検査方法は一般的でしょうか? 外壁塗装以外にどんなところで適用されますか?

  • 軽トラックの補修塗装について教えて下さい

    少し古いサンバートラック(TT2)を再塗装しようと思います。以下の方法で考えています。何か問題やご意見、より良い方法などあれば教えていただけますか? *************** <乗車部は>まあまあ綺麗で部分的に塗装はがれやサビがあるので、ソフト99の「プラサフ」と「オーダーボディペン」を「エアータッチ」などを使って「99工房」の手順で補修します。 <荷台は>塗装剥がれが激しく、サビも発生しています。全てを「ボディペン」で塗ると費用がかかるのでホームセンターで塗料を買い、ローラーハケで塗るつもりです。これだと厚塗りができますので。荷台の表側だけ「ボディペン」でこの上から塗ります。塗装はがれがあるので段差は残りますが我慢します。ホームセンターの塗料と色は違うでしょうが、中はあまり見えないので気にしません。 ①ホームセンターの塗料ですが、油性で「アクリルシリコン樹脂」とか「シリコンアクリル」系が多く「ウレタン」はあまりないのですが、密着は大丈夫でしょうか? ネットでは「ウレタン系」がいいとあったのですが・・ 今回はこれを使います。↓ https://www.kanpe.co.jp/products/162/index.html ②下地は純正の塗料です。そしてこのホームセンター塗料の上に塗る「ソフト99ボディペン」には「成分・材質 合成樹脂(アクリル)、顔料、有機溶剤」とあります。 どうかよろしくお願いします。

  • 塗装不良

    シリコンアクリル系のクリアーでプラスチック製品の塗装を していますが、小さいブツ(粒子)不良が多発しています。 シリコンのブツと思われるのですが、なにか良い対策方法は ありますか? 早々のご回答、ありがとうございました。 ブース内の温湿度管理、ゴミ対策はできるかぎり施しており 他の塗料使用ではこのブツは発生しない状況です。 粒子が塗料中のシリコンと考え、表面に異物が発生しない様な 対策方法は考えられますでしょうか? 引き続き、アドバイスをよろしくおねがいいたします

  • 反射防止

    カシオのPowershot A 80を使っています。 写真をとるときに、光の反射で画像が白くなるのに困っています。基本的なことですが、教えていただけますが。

  • スチレンやビニルピロリドンコポリマーの入手

    化粧品の懸濁剤(液体中の固体粒子の沈殿を防ぎ、微粒子として分散させるための物質)として ・スチレン ・ビニルピロリドンコポリマー が使用されていることを知りました。 砂糖水に粉末セルロースを均一に浮遊させるために、これらの懸濁剤を使ってみたいのですが、入手方法がよくわかりません。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら、御教授ください。 よろしくお願い致します。

  • スイッチゴムパッド接点不良の修理

    電卓やキーボード、電話機のダイヤルなどに使用されているスイッチ用のゴムパッド接点不良の修理用通電塗料などはあるのでしょうか?応急手当として鉛筆の芯でこすったりして使用していますが、専用のものがあれば入手方法などを教えていただけると嬉しいです。