Filament lamp 短寿命対策

このQ&Aのポイント
  • 工場内装置のマニュアル操作用押しボタンスイッチの寿命を延ばす対策について
  • 照光式押しボタンSWの仕様となぜ電球が切れるのかについて
  • 電球の寿命を延ばすためのアドバイスを求めています
回答を見る
  • ベストアンサー

Filament lamp 短寿命対策

工場内装置にマニュアル操作用押しボタンスイッチがあり、市販品を使用してます。装置をラインへ入れ、ライン稼動中に電球切れが起り始めました。客先より原因究明と対策を求められています。どのように対応したらよいでしょうか。照光式押しボタンSWの仕様はDC30Vで、DC24Vにて点灯・点滅・消灯をさせています。なぜ、切れてしまうのでしょうか。1000020000時間は保証されていると思いますが。アドバイスいただけないでしょうか。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

#4でも指摘されているようにラッシュカレントの可能性大です。参考URLに書いてあるように電球が冷えている時のフィラメント抵抗は点灯時の約1/10になっています。ですから通電した瞬間には約10倍の電流が流れます。点灯すると抵抗値が上がり、規定値に落ち着きます。防止方法はスイッチに並列に抵抗を入れて予め電流を流すか交流点火にすれば良いと思います。

参考URL:
http://www.htl.co.jp/pro/kogata/info.html
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 検討した上で対応したいと思います。 非常に感謝しています。

その他の回答 (6)

noname#230359
noname#230359
回答No.7

当社では運転ランプの電球で似た事例がありましたのでコメントします。 AC点灯で定格電圧の8090%で点灯させると500010000時間の寿命になると確認した電球をDC24Vで点灯させた運転ランプがありました。この時の寿命は7001500時間程度(8時間/日点灯)になったためメーカーに確認した結果、ノッチング現象(フィラメントがノコギリ刃状になり、部分的に細くなる現象)が起こるらしいのです。DCの場合、ACよりもノッチング現象が激しいようで寿命が1/2以下のなる場合もあるとの事でした。当社の場合はただの運転ランプでしたが、結果的にLEDに替え、その後1年以上経過してますが問題なく点灯しています。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になります。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

参考になりそうな情報です。 ここに問い合わせれば、対策も相談できるかも。

参考URL:
http://www.oshinolamps.co.jp/product/limit.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

可能性は低くなりますが、点灯方法には問題はありませんか? #1にも回答があるように点滅回数が多いと切れやすくなります。 そういう場合は、暗電流(ヒートカレント)を流してやると ラッシュカレントが小さくなるので寿命が延びます。 ランプが点灯しない程度(点灯時の20%程度)電流を流してやります。 (対策は抵抗だけですむ可能性が高い) 対策済みでしたら失礼

noname#230358
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。 まだ、対策はしていませんが、検証した上で実施を検討したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>どこかWEBサイトにそのような実験データ等 顧客へ説明できる資料はありませんでしょうか。 単純にLED+寿命でgoogleすると27000件 使えそうなのは http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/030830led.htm

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは。 何故切れるのか?だけに絞って回答します。 まず科学的に分析してください。 切れる原因は、過大な電圧、大きい振動そのほか何か考えられますか?考えてみてください。 次に過大な電圧の原因は?振動の原因は?その他の可能性のある原因は? お客様にも協力いただきながら取りあえず現状観測出来る状況は全てまとめてください。 電源電圧の確認、その変動率とか。 現場の環境とか、近くに大きい負荷があるとか、他の設備にもよく切れるランプがあるとか。 設備機器個々に起きるトラブルは教科書に書いているように「この場合はこうだ!」と断定できるようなことは希です。 地道に現象を把握し原因を分析するしかありません。

noname#230358
質問者

お礼

回答、感謝します。 電源電圧は調査済みです(変動率等はまだですが) 振動についてはまだ未調査です。 現場での調査を試みます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

素直にLEDに変えるべきと思う 電球はいつかは必ず切れる 保証時間まで持たない原因 1 振動が多い 2 点滅間隔が短い(1秒間隔フリッカさせると運が悪いと早ければ1日で切れる) 3 ただ単に運が悪い 4 ロット不良品

noname#230358
質問者

お礼

お答えありがとうございます。素早い回答に非常に感謝してます。 確かにLEDへ変えたい本心です。が、経費の問題もあり(100台以上あるので)直ぐには決断できない状況です。 振動によって切れやすいとのことですが、どこかWEBサイトにそのような実験データ等 顧客へ説明できる資料はありませんでしょうか。

関連するQ&A

  • 部品の交換数を教えてください

    装置品を300台製作するのですが、この製品1台にモータが14個、照光式押釦SWが70個ついています。一つのモータの軸方向に商品が4個ぶら下がっていて、モータは低速でゆっくりと回転して商品が軸の端から落ちる仕組みになっています。又、SWのどれか一つを押して必ずどれか一つのモータが回る仕組みです。 SWとモータの年間交換数量はどうやって決めたら用でしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 照光式スイッチ(DS850K-S-LR)の接続に…

    照光式スイッチ(DS850K-S-LR)の接続について 照光式スイッチ(DS850K-S-LR)でスイッチONでLED点灯、スイッチOFFでLED消灯とさせたいのですがどのように接続したらよいのでしょうか? ちなみに電源はDC24V、保護抵抗は1.5kΩを使用する予定です。 よろしくお願いいたします。 http://www.technobase.jp/eclib/OTHER/CATALOG/ds850.pdf

  • 100vの電源を使用し毎日自動で指定時間に電球を点灯させ

    100vの電源を使用し毎日自動で指定時間に電球を点灯させ 約3時間後に消灯させるという装置を自作したいのですが、 どなたかこのような装置のキットを扱っている会社を御存じないでしょうか?

  • 照光式押しボタンスイッチ の配線

    はじめまして。ネットで【DS-801C-12V-R】小型照光式押しボタンスイッチ 赤を買って配線しましたが、押してもランプが点灯しません。買ったところで聞くと「スイッチ回路と照光LED回路が、別回路となっております。LEDを点灯させるには、LED回路にも接続を行う必要がございます。」と返答がありました。端子が4つでています。ネットでも調べてみましたが、解りません。アドバイス宜しくお願いします。

  • INAXトイレ DV-215 リモコンの不具合?

    INAXトイレ DV-215 に インテリアリモコンがついています。 正確には、型番は DV-215-R になると思います。 そのリモコンに、『大』と『小』のボタンがあります。そのどちらのボタンを押しても、反応が、なかなかしません。『大』のボタンを押して、一回水を流すだけに、その『大』のボタンの 中央、左上、右上、左側、右側、左下、右下、を押して、その位置のどれかで反応すれば流れます。『小』のボタンも同じ状態です。ボタンを押して水を流すのに、非常に時間がかかってしまいます。 また、リモコンのプラスチックのカバーを上げて、『電源入切』ボタンを押しても、本体表示部の電源ランプが、消灯しません。なにも反応せず点灯したままです。 そして、リモコンの『節電入切』ボタンを押しても、本体表示部の節電ランプの点滅が、1回づつ点滅から2回づつ点滅に切替わるだけで、取扱説明書では節電ランプが消灯すると書かれているのに消灯しません。『節電入切』ボタンを何回も押して試してみましたが、点滅の回数が、1回、2回に切替わるだけです。消灯しません。 上記のようなことから、リモコン、本体のどちらに、不具合が生じているのでしょうか? もし原因が、リモコンであれば、ネットでも販売しているところがありますので購入しようと思うのですが。 また、リセットは、本体、リモコンとも、どちらもおこないましたが、改善は見られません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 電球の点滅

    風呂場でつけている電球のことですが、最近球切れしたので交換しました。よくある電球で、60形・100V・54WL と書いてあります。 もちろん以前ついていたものと同じものを購入しました。 最近この電球が点滅をするのです。 よく、屋台の裸電球が電圧不足(?)で点滅をするのによく似ています。 この間は、一瞬ですが真っ暗闇になりました。 電圧不足なのか(ほかの照明器具はこの症状が出ません)、電球の不良なのか、詳しくないのでよくわかりません。 どなたかこの症状についてお分かりの方がいましたらお願いします。

  • DCモーターの正転、逆転し上限下限で停止する。

    DCモーターを正転か逆転そして上限、下限がきたらマイクロSWで切る。 以前にDCモーターの正転、逆転の質問が出ていましたが、更に題目を追加したいのですが・・・。 動作 1.押しボタンを押すと回転し上限がくると1回路2接点のマイクロSWが動作しモ-ターが停止する。 そしてLED1の警告ランプが点灯する。 2.2回路2接点トグロSWを反対に倒し押しボタンSWを押すと逆転し下限に来ると1回路2接点のマイクロSWが動作しモ- ターが停止する。そしてLED2の警告ランプが点灯する。 どうも添付の配線図が間違って正転、逆転し上限、下限で停止しますが。復帰が出来ません。 宜しくお願いします。

  • トグルスイッチの代用

    トグルスイッチの代わりに押しボタンによる 自己保持回路を作ることにより結果的に、入り切は押し ボタンですることになります。 リレーの接点というのは大きな容量の電流(DC)は 流せないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • DC24Vのプラスアースの注意点は?

    客先で、DC24Vの+側がアース接続されているのが原因と思われるトラブルがあったのですが、理屈がわからないので質問させていただきます。 ある装置のNPNオープンコレクタ出力で、回転灯をON/OFFさせるという単純な追加をされた時の事です。構成としては装置内のトランジスタと、回転灯、回転灯用の外部電源(DC24V)だけなのですが、接続すると漏れ電流が流れてしまってうまくいかなかったそうです。 装置と回転灯を、リレーで絶縁する事で動作的には解決したようです。 (実際の作業はユーザー自身で行っており、私は話を聞いただけ) その後、DC24Vの+側をアースに落としているとの情報があり、どうやらそれが元の回路ではダメな原因だったようなのですが、具体的に何故それだとダメなのかの理屈が理解できずモヤモヤしています。 また、DC24Vの+側をアースに落とすのは、その客先では「標準」との事なのですが、ネットで検索しても事例を見つける事ができませんでした。 DC24Vの+側をアースに落とすのは、一般的に行われる事なのでしょうか?「それは普通にやる事だよ」という事ならば、どんな場合に、何の目的でそのようにするのでしょうか? そのような環境での一般的な注意点があったら、そちらも教えていただけるとありがたいです。 因みに、装置の電源はAC-DCパワーサプライを内蔵しており、設備用のDC24Vは利用していません。また、装置の内部回路と出力回路は絶縁はされていません。その辺りが、何となく関係していそうな気がするのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 白熱電球がゆっくり点滅・・なぜ?

    キャンプのテント内用に白熱電球を使っていますが、10~20分程度で点滅し出し、やがて消えてしまいます。 単なる電力不足なのか、使用している器具に問題はないかを教えてください。 電力=シールドバッテリー:定格容量12V12Ah(容量は20時間率) DC/ACコンバータ=入力電圧 DC12V(11.0~15.0V) 出力電圧 AC100V(±10%) 定格出力 150W 出力周波数 55Hz 出力波形 短形波 出力電圧変動 5% 変換効率 90.5% 電球:白熱 60w ソケットからコンセントプラグコード その他症状 ・家庭のコンセントに繋ぐともちろん点滅しません。 ・バッテリーを充電しても、もって30分です。 ・点滅して一旦外し、時間を空けて再度点灯させると15分くらいは点滅しません。 単純に消費電力を抑えるために電球をLEDに替えれば良いのでしょうか。(それにしても点滅し出す時間が早い気がします) コンバータの規格に問題があるのでしょうか。 恐れ入りますが判る方のご回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。