プレス安全具の購入方法と代替手段について

このQ&Aのポイント
  • プレス作業時に金型から品物を安全にとるため、廃番の安全具の代替手段を探しています。アルミワークではマグネットを使用することができず、以前にも同様の質問があったようです。
  • 現在使用しているプレス安全具が廃番になっており、新たに購入する方法を探しています。アルミワークではマグネットを使用することができず、他の代替手段はないか教えてください。
  • 問い合わせた結果、使用しているプレス安全具は廃番になっており、手に入れることが難しい状況です。アルミワークではマグネットを使用することができず、他の安全具の代替手段をご存知の方はいらっしゃいませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

プレス安全具

プレス作業時に金型から品物を安全にとるため、ガンみたいなものの先にゴムの吸盤が付いたもので、吸着してとる安全具があり使っているのですが、新しく購入しようと問い合わせてみると廃番になっているようでなかなか手に入りません。 どなたか手に入る方法はご存知ないですか? また、ほかの方法で何か代用できないでしょうか? 教えてください。 ちなみにワークはアルミでマグネットでつきません。 又、以前にもほぼ同じような内容の質問があったようです。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

2年前に吸盤でワークを吸着しコンベア上に  搬送する装置を作ったことがあります。 連絡いただければ 詳細を説明いたします。 tel 04-7191-8643 担当 林

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 在庫品あたっていましたところ、現在使用しているものと同じものがほかのルートから手に入りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

小型真空機器・バキュームパッドなどを扱っている所として、太陽鉄工(株)TEL03-5568-5621、URL:http://www:taiyo-ltd.co.jp が有りますので聞いてみたらどうですか?、15年程前にハンドリングロボットに吸着盤を付けクランクプレスのハンドリングをやった事が有りますが、その時は「妙徳」と言うメーカでしたが、名刺を無くしてしまいました。 参考になりましたでしょうか?

関連するQ&A

  • プレス安全具を探しています。

    カナメエンジニアリングのプレス安全具の同等品を探しています。 手でプレス機械のの下で取るのは危険なので、プレス加工したものを、安全のためにマグネットで吸着して とるプレス安全具という作業工具があったのですが、もうメーカーは既に製造を止めていて、型もなく、製作できないそうです。 実際必要なのは、その中の強力型というタイプです。 プレス関係のお仕事をされているのであれば、ご存知だろうし、また使われていなくても代替製品があるのではと 想像しています。 是非、ヒントでもあれば有り難いです。 できれば既製品があれば有り難いです。

  • プレス機械 安全装置 ノーハンド・イン・ダイ

    現状プレス機械の安全装置でノーハンド・イン・ダイを採用しているプレス工場はどれくらいありますか? https://www.ipros.jp/technote/basic-press-working9/ >ノーハンド・イン・ダイ(No Hand in Die):プレス機械で最も危険な金型が上下する範囲に、身体の一部(手など)が入らない方式、または入れる必要がない方式。身体の一部が入らない囲いや金型構造、身体の一部を入れる必要のない専用プレス、材料供給から製品取り出し、金型交換まで自動化されたプレスなど。

  • 金属小物を自作プレス加工できますか

    薄い鉄板・アルミ・真鍮・銅などで立体エンブレム(高さ5mm程度、10x10cmまで)を 作りたいと思っています。 自動車用20トンジャッキを多数(6個位)用意できるのですが、 金型はCNC旋盤を使うのでしょうか? パンチやプレス加工の知識がありません。 3Dプリンタで金属フィラメントも持っていますが、 薄い金属板を重ね合わせて、最終製品の強度を出したりして、 何とか多少強度のあるエンブレムを作れないものでしょうか? よく考えると、金型は石でも良いわけですよね。何か素人が工夫することで できそうな良いアイデアはありませんか。 作りたいものが、鉄板を手で切って作れそうな単純ものなんです。 でも手作りだとカッコ悪いし、3Dだと見栄えもいいし、です。 プレス加工ではどうやって切断しているんでしょうか。金型?

  • プレス金型 ピン抜け防止対策

     けがはありませんでしたが、プレス金型のピンが何かしらの原因で 抜け金型で挟み込み粉砕しました。安全対策のため 1型は目ネジ穴付きピンに変更しボルトで固定実施しました。 一般的に圧入固定が基本ということは聞いたことがありますが、 弊社内にある金型のほとんどがストレートピンを差し込んであるだけで手で抜けてしまいます。今後の抜け防止対策として 嫌気性接着剤を考えておりますが、手法としてありなのかどうか? 時間をかけてボルト固定や抜けない段付きピン・おネジ付きピンも 手法としてあると思いますが、早急に安全対策を考えた場合 接着も視野に入れて考えたくアドバイスお願いいたします。 ※穴は貫通しておりますので裏側から叩いて抜くことは可能です また、金型製作メーカーは倒産により問い合わせもできないので 皆様のお力を貸していただけないでしょうか

  • プレス加工にてアルミ薄板を容易に加工できる方法を…

    プレス加工にてアルミ薄板を容易に加工できる方法を教えて下さい。 我社ではアルミの薄板(0.3mm)をプレス加工、1工程にて加工しています。 材料寸法は1000*350で長手方向側に幅1cm深さ1cm程度の丁度雨どいのような加工を材料一枚に対して2本していますが(幅1cm*長さ100cmのホースのような物が2本入るような感じです。)凹□□凹←簡単な断面図です。 問題は、以前は加工油を使用していましたが加工後、加工油を拭き取る工程に手間がかかり、揮発性の加工油を試しましたがプレス金型のテフロン加工が剥がれ再度、テフロン加工をしてもらうのに費用がかかり、最終的にはプレス金型の下型に加工油を塗布し(ワークの油がついてもよい方)ワークの上にウレタンシートを絞り部に二本敷いて加工しています。(若干ワークは拭きます)それを1000枚から3000枚加工していますので時間がかかって仕方ありません。 アルミに皺や割れが発生しなくて加工油を拭き取る手間があまりかからない方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。 いろいろやりつくしてもう方法がないので困っています。 加工サイトや加工油サイトで少しでも参考になるものでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 避妊具について

    いつも、性交の時に、コンドームをつけているのですが、彼氏は射精の直前にしかゴムをつけたがりません。 それは不安だからとお願いしているのですが、なかなかつけてもらえなくて。 ゴムがなくても、したがる時もあって、安全日とかも避妊法としては、確実じゃないし、中だししないとかも論外なので、いい方法を探しています。 生理が不順なので、基礎体温で安全日、とかも考えたのですが、朝弱いのでそれはできなさそうです。 あと、ピルは抵抗があります。 今、私は女性用のコンドーム「フェミニーナ」(あってますか?)と、避妊ゼリーを考えています。 それなら、彼氏もちゃんと気持ちよく避妊できるかなー。と思っています。 どなたか経験したことのある方、女性用コンドームや避妊ゼリーがどこで売っているか、避妊具として安全か、など、教えてください。 あと、こんな風に避妊をすると安全だし、気持ちいい、とかありましたら、知恵を貸してください。 お願いします。

  • プレスで0.2mmのアルミ材を0.1mmにつぶす…

    プレスで0.2mmのアルミ材を0.1mmにつぶす加工。 新米の金型製作者ですが、今、困ってます。 材料A5052 H32 板厚0.2 形は○形状で 外形が30あります。 円の内側15(センターから)以内を0.1までつぶさなければなりません。 現在、一回で突いているのですが、0.02しかつぶれません。 また、下穴で径6の穴を開けてるのですが、材料硬化してしまい、ふりで0.8も出てしまいます。 どうしたらいいか分からず、困ってます。 どうか、改善方法をご教示願います。 お願いします。

  • アルミの抜き加工

    アルミのプレス抜き加工を試作していますが、1,000ショットでダイ、パンチにアルミカスが頑固に付着してしまいます。品質上、プレス加工油を塗布することが出来ないので、金型で対策するしかないと思っていますが 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • プレス(圧縮成形)の開発準備

    圧縮成形機(プレス機)での開発を検討しています。しかし、試作を自由にできる設備が揃っていません。そこで、材料を混合する中古設備・混合した材料を成型する試験用金型を探しています。 材料を混合する設備は20kg混合できる能力。金型は30~50cm程度で厚みが1~3cm程度の平らに近い形状が理想です。 すぐにでも手に入れる方法ないですか?初心者なので、中古販売業者なども当てがありません。 宜しくお願いします。

  • アルミ平板抜き部品の分離方法

    アルミ板のプレス抜き加工品があります。バキュームパッドを用いた送り装置で曲げ加工を自動化しようと思うのですが、アルミ抜き部品の1枚1枚の分離がうまくできず、2枚重なって金型に入ってしまいます。振動やエアブロー等いろいろ試したのですが確実性にやや欠けます。鉄板はフロータを使って分離できるのですが...良い方法をお教え願います。