ボタン電池の駆動に関する問題と対策方法

このQ&Aのポイント
  • ボタン電池(LR41)1個で60mAのモータを駆動させると5分ぐらいで停止してしまう現象が発生しています。インターバルを置くと再起動できますが、その原因と対策方法について教えてください。
  • ボタン電池(LR41)を使用した場合、駆動できる消費電流の限界値は算出できるのでしょうか?また、このサイズで駆動に適したバッテリーがあればご紹介ください。
  • ボタン電池(LR41)1個で60mAのモータを駆動させると一定時間で停止してしまう現象が起きます。この現象の原因と解決法を教えてください。また、他のバッテリーを使用する方法も教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボタン電池について

アルカリボタン電池(LR41)1個で消費電流60mAのモータを駆動させると5分ぐらいで停止してしまいます。ある程度インターバルを置くとまた起動できるのですが、これはどういう現象なのでしょうか。 対策方法はありますでしょうか。 また、このサイズでこのような駆動に適したバッテリーがあればご紹介願います。逆にこの電池を使った場合に駆動できる消費電流の限界値は算出できるのでしょうか。

noname#230358
noname#230358
  • 開発
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

LR41は、公称容量が25mAh つまり25mAで1時間使用できる。 よって計算すると25分間使えるはずですが、 実は標準電流0.07mA以下で使用しないとこの容量は補償されません。 今回は60mAと非常に大きい電流ですのであっという間にガス欠状態です。 一次電池は使用すると容量が減りますが、少し休ませると回復します。原理は・・・ 同一サイズで空気亜鉛電池があります。 PR41 公称容量140mAh、標準電流1mAhですので30分以上は期待できそうです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 スペックを見ると使えそうですので早速実験してみます。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは メーカへ直接問合せた方が宜しいかと思います http://www.mbi.panasonic.co.jp/catl/main.html

noname#230358
質問者

お礼

やはりそれが早そうです。 早速問い合わせてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 駆動用ボタン電池教えてください

    消費電流25mA程度のモータを駆動できるボタン電池を探しています。サイズはφ7.9×4t以下です。アルカリ・空気亜鉛電池・酸化銀を試してみたのですが、酸化銀タイプが連続で30分間が精一杯でした。インターバルをおくとまだ残っていますのでもっと反応の早いボタン電池を御存知のかたいらっしゃいませんでしょうか。

  • ボタン電池を乾電池に変更したいのですが

    ボタン電池を乾電池に変更したいのですが プラモデルに組み込むLED電飾ユニットの駆動電源を廃棄が困難なボタン電池(LR44 2個直列)から エネループかアルカリ電池(単三 2個直列)に変更したいと考えています。 ですが低電流のボタン電池駆動での設計ユニットにそのままエネーループもしくはアルカリ電池を 直結するのは回路を壊す原因になりそうで躊躇しています。 色々ネットで調べた上の素人考えで電池と回路の間に抵抗を噛ましてやれば良いのか?とまでは 行き着いたのですが何オームの抵抗を入れてやればLR44相当まで落ちるのか分からない次第です。 宜しくお願いします。 ユニットの詳細 8個のチップLEDが横一列に並んで残光を残しながら左右に往復する物です。(ナイト2000のアレ) 構成は スイッチとIC(PIC)とセラミック振動子(ZTT 10.0MT)各1個 37オームのチップ抵抗とチップLEDが各8個。 PICの足からLEDの間にそれぞれ37オームのチップ抵抗が入っています。

  • 電池の駆動時間を見積もる

    過去質問は検索しましたが、もしかしたら既出かもしれません。その際はご容赦ください。 電池で駆動する機器を作っています。機器の電池での駆動時間を見積もりたいと思っています。 2つの質問をさせていただきます。 1. 様々なデバイスのデータシートには消費電流の単位が mA, uA などで記載されていますが、これは単位時間(1h)あたりという意味で理解したらよいのでしょうか。 2. そうすると、上記の質問、駆動時間は、 * 全てのデバイスの使用頻度と単位時間当たりの消費電流から機器の1時間あたりの消費電流を見積もる * 見積もった消費電流で電池容量を除算する ことで大まかに見積もることができるのでしょうか。 具体的な機器は次のようなものです。 マイコンでモーターを駆動します。 マイコンは1時間のうち 99% sleep しており、1% の時間に連続してモーターを駆動します。 単三電池2本を DC コンバータで 3.3V に昇圧して使用します。 この場合、単三電池2本で終止電圧(1.6V)までどれくらいの時間駆動できるか、というのが見積もりたいことです。 参考までに大まかなパラメータです。 各デバイスの消費電流は * マイコン(スリープ状態) 18uA * マイコン(起動状態) 180uA * モーター(300Ω) 11mA * DCコンバータ 80% の効率(最低電圧は1.2V) 単三電池容量は 2200mAh x 2 = 4400mAh よろしくお願いいたします。

  • 電動プレーンの電源に使えないかと思いつき、アルカリボタン電池をモーター

    電動プレーンの電源に使えないかと思いつき、アルカリボタン電池をモーターに繋いでみました。 モノはLR41というタイプです。 モーターに接続してみたところ、30秒ほどは回転した後、止まってしまいました。 ボタン電池でモーターを回すのは無理なのでしょうか? 1.5ボルトのものをふたつ直列につないでも、単三電池ほどはもたないものなのでしょうか? 電流と電圧の関係が原因でしょうか? どなたかお詳しい方にご教授いただければ幸いです。

  • 乾電池の使用時間が解りません 単四乾電池直列8本

    消費電流12V55mAの器具を使用すれば 単四アルカリ乾電池一(個当たり容量900mAhを)直列8本つないでどのくらい使用できるのでしょうか?^^宜しくお願いします

  • ニッケル水素乾電池とアルカリ乾電池

    僕のデジタルカメラはニッケル水素乾電池だと長持ちするけど、アルカリ 乾電池だとすぐ、なくなってしまいます。同じ2000mAなのになぜでしょう? 電池のことを詳しく知らない僕の勝手な解釈ですが、このデジタル カメラ。1時間あたり500mAの電流を消費するとして、ニッケル水素 だと4時間後に終止電圧が1Vになり、アルカリだと1時間後に終止電圧 が1Vになるため、アルカリは容量を残したまま使えなくなってしまうのでは?実際の数字は違うとしても、理論的には概ね、このような解釈でよろしいでしょうか?

  • DCブラシレスモータの電流特性

    モータの仕様から 定格電流の平均値と最大消費電流は 分かるのですが、 実際の消費電流はどういった波形を しているのでしょうか? モータの回転速度と負荷に応じてカクカクと しているのかギザギザとしているのか 気になります。 時々消費電流が一瞬高くなることはあるのでしょうか? バッテリー駆動でモータを使うため、 入力電流が限られており、 供給できる電流が足りなかったら、 どういった現象が起きるのか気になっています。

  • 電池での駆動時間

    前回に引き続き、電池での駆動時間について、質問です。 消費電流0.1mA(1.5V時)の回路を単三型電池で駆動した際の駆動時間の計算方法を知りたいです。 ・電池容量 1000mAh ・回路の動作保障電圧は 1.2V - 1.5V このような条件であった場合、駆動時間はどのように見積もればよいでしょうか。 それほど正確である必要はありませんが、電池の電圧が下がっていく中でどのように見積もればよいのか、苦慮しています。 よろしくお願いいたします。

  • 小型モーターとボタン電池について

    カプセルプラレールという「ガチャガチャ」で購入する、ゼンマイ式の電車のおもちゃを改造しようと思います。 内容は次のとおりです。 ・ゼンマイ式からモーター駆動へ変更 ・電池は交換できるようにボックスを使う ・オンオフのスイッチを設ける また次のような要望、制限があります。 ・スピードは遅くて構わない ・電池を長持ちさせたい ・電池ボックス用のスペースは17mm*17mm*10mm(縦*横*厚み) ここで、下記のサイトにある小型モーターを使用しようと思うのですが、電池はどのような電池を使うべきでしょうか? http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=or&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=0&list=2&pflg=n&multi=&code=6BEF-SSM4 今のところ、入手のしやすさ、価格、サイズを考えて「LR44」というアルカリボタン電池を考えています。 モーターの電圧は「1.2V」で電池の電圧は「1.5V」です。 単5電池の使用も考えたのですが、サイズ的に入りません。 ボタン電池一つで車両を動かすのは難しいでしょうか?

  • 乾電池の電源回路について

    アルカリ単3乾電池を直列3本で、できるだけ長時間駆動させたいのですが、電源回路を昇圧回路(3.6Vに昇圧、3.6V以上はパススルー)の後に降圧回路(3.3Vに降圧)という構成(上げて下げる)にし、新品乾電池4.5V~乾電池終止電圧0.8V×3=2.4Vまで動作させたいのですが、このような回路は邪道なのでしょうか。降圧から昇圧に切り替わる電圧でおかしな動作になったりするのでしょうか。このような回路構成での実績があるかたはいらっしゃらないでしょうか。全体の消費電流は、50mA程度です。