• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3DCADを使った構造解析)

3DCADを使った構造解析

このQ&Aのポイント
  • 動的構造解析をCAEを使って行いたいと考えている方へのアドバイス
  • 3DCADの操作法を学ぶ必要がある点について
  • 3DCADと2DCADの違いについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.7

解析で重要なのはソフトではなく人間です。  最近の解析ソフトは誰でも使えることを売りにしていますが、間違った条件でも強引に計算してしまうことも多々あります。  解析ソフトは万能ではありません。解析結果を評価する事も忘れないでください。 (CAEで一番の壁は人材育成かもしれません) 操作方法は慣れです。心配ありませんよ それよりもサポートの質ですかねぇ 解析してほしいモデルを何社かに解析をさせてデモをさせたらいかがでしょうか? そこで選んでみたらいかがでしょうか?   ソフトは値段相応です。 高いほうが精度はいいが、専門家を育てなければならず、安いソフトは精度は悪いが誰でも出来る。 値段は数十万から一千万以上までさまざまです。 お勧めはMSCの製品です(CATIA、NASTRAN、MARC等) ハイエンドな解析ソフトも取り扱っているので専門的な質問にも対応してもらえます。

noname#230358
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。確かに最後は人間の力ですよね。はじめに解析関係の知識を勉強を一生懸命しよう思います。なにかあったらまたよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

 #3です。  よく3Dとかいいますが、ソフトがかなり出回っていて、また、どのソフトもかなり癖が強いので、一度体験版を取り寄せていろいろ試してみるといいと思います。たいていの会社ならインターネットを通じて取り寄せることもできます。  時々なんだかんだ文句を言ってくる会社もありますが、そういう会社のソフトはおおむねよくないものです。

noname#230358
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。実は何点か体験版をとりよせました。これから実際に使ってみます。またいろいろ教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

私はソリッドワークスを使っています。 解析ソフトは100万円程度のもの、それ以上のもの があります。(解析は参考程度なのでアドインの御試し版みたいなものを使用しています) 3DCADのソフトの中にアイコンなどで操作する 場合が多いので3DCADの操作ができないと苦労 すると思われます。 高額なものになると専任の方をつけているところが 多いようです。 いずれにしても誰がモデルをつくるんだということに なると思います。外注すると8000円/hぐらい請求されます。場合によっては安いのかもしれませんが。 結局2Dで書いた方が早いまたは詳細をごまかせる(別途打合せなど)などでうちの部署も使えるのは 全体の20%程度で全然稼動率があがっていません。 ↑中国にモデリングを頼むという裏技も最近あるようです。

noname#230358
質問者

お礼

 ありがとうございます。非常に参考になりました。私自身がモデリングから解析まで要求されているので早速3DCADの勉強から始めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

3DCAD自体の説明は、前記の方と同じような物となってしまうので省略して。 3DCADや構造解析等を使った事が無いようなのでしたら、一度外部の講習を受けてみるのも良いかと思います。最近では職業訓練所などでも3DCAD等についても扱っている所も多いようです。 私も3DCAD(MDT)の基本は参考HP先の講習で身につけました。公的な講習なので受講料も格安だと思います。構造解析もあるようです。

参考URL:
http://web.kansai-center.ac.jp/cgi-bin/userauth/
noname#230358
質問者

お礼

 ありがとうございます。講習には参加しようと思っていました.非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

 学習のほうでは、IBM(CATIA)やなどが無料の講習会を行っています。販売代理店などが講習会をしていることもありますが、かなり高いので、提供元の講習会に参加したほうがいいと思います。 IBM http://www-6.ibm.com/jp/manufacturing/prod/catia/v5/tcw.html Autodesk http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=1872933

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。講習には参加しようとおもっていました。非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

部品レベルの解析は、3DCADで部品を作ってしまう のが一番簡単なモデリングになると思います。 装置レベルの解析を、部品を抽象化してモデル化 (質点とかバネ要素とか、シェル、ビームなど) するのであれば、CAEソフト内あるいは付属の モデリングツールを使う方が簡単かも知れません。 3DCAD単体ソフトでは、より直感的に形を創り出す 操作をすることが多いので2Dとは感覚が異なりますが、 回転や変形、移動など2Dに似た感覚で3Dへ1軸拡張 した3DCADもあります。CAEソフト付属のモデリング はこのような物が多いです。

noname#230358
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。早速検討したいとおもいます。初心者でわからないことだらけですのでまた質問したときにはよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

 あまりなくても解析自体はできると思いますが、やはり3次元の場合はモデルを以下に効率的に、解析しやすいモデルを作れるかがポイントになっています。  ANSYSのような汎用解析ソフトは非常に有用ですが、モデルを作るとなると、3DCADがはるかに速いので、3DCADのアドインソフトとして導入するといいと思います。  なお、現行の3次元CADはほとんどが機構解析ソフトを備えているので、設計効率が格段に上昇しますが、それをまともに利用するためには、ハードがやや強力なものが必要になります。

noname#230358
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。早速検討したいとおもいます。ちなみに3DCADを1から覚えるとなるとやはりハードルが高いものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金型の構造解析ソフト

    金型のモールドベースの構造解析、おもにプレートのたわみ量や熱伝導の解析等ができるCAD、CAEなどのソフトってありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CAE
  • 3DCADの肉厚解析の効果について

    3DCADの肉厚解析の利用法について質問です。 今、NX5という3DCADを使っているのですが、 ソリッドモデルの肉厚を解析する機能がついています。 応力解析、構造解析と同様にメッシュをはり(自動) ソリッドモデルがグラデーション表示されます。 この機能で、具体的にどのようなことが検証できるの でしょうか。イメージ的には、 ・樹脂の流動性 ・製造製、加工性 ・強度的に弱そうな箇所の特定 といったところかな、と漠然とイメージしていますが 機能の具体的な利用価値、利用場面がはっきりわかって いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CAE
  • ★CFRP積層材料の構造解析

    こんにちは。 CFRPのような異方性材料を積層させた(互いの繊維方向は一方向ではない)構造の応力解析をするには、お勧めの市販ソフトはありますか? また、鋼材のような等方性材料であれば、3DCADからそのまま解析まで持っていけると思うのですが、積層材料の場合3DCADでモデル作成→メッシュ→解析という流れは可能なのでしょうか? 小生、CAEに関して初心者のため、イメージが出来ません。そもそも、任意の繊維方向を積層させた構造解析をするにはどうすればよいのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CAE
  • 解析工学について

    現在、文系でCADオペレータをしています。CAEなどを用いた解析に興味があるのですが、これらを学ぶに当たって知っておいた方が良い知識(工学名)等がありましたら教えて頂けないでしょうか? 又、就職の方は有利なのでしょうか?

  • Press金型の3DCAD CAM CAEを探し…

    Press金型の3DCAD CAM CAEを探しております Press金型 の下記ソフトを探しております。良いソフトが有ったら紹介願います。 3DCAD、CAM → 電子レンジののプレス金型に適したソフト (樹脂はNXをし使用してます) CAE       →(樹脂はMoldFlowをし使用してます) Press金型は2次元のAutoCad設計なので、3DCAD+CAEを仕様に変えたいと思っています。 株式会社アミノの友人に相談しましたら、 ●3D CADCAMソフト(CADはアメリカのメーカー) メーカ:シーメンス 名称:NX ●シュミレーションソフト メーカ:不明(北欧の会社とのことです) 名称:PAMSTAMP と言われましたが、それほど、良いものは要らないと思います。 自動設計、自動化を行いたいので、最初は、設計の自動化に取り組みたくご相談しました。

    • 締切済み
    • CAM
  • 2DCADの上手な書き方

    私は機械設計の職業をしています。使っているのは頭脳の2DCADです。おもにツール(回転工具やホルダ)の設計をしています。配属が変わったばかりでまだあまりCADに慣れていません。 CADのソフト自体は使えるのですが、交差や振れなどの指示、寸法の入れる場所と入れない場所などがいまいちわかりません。 CADをうまく、早く書くテクニックをお持ちの方、ぜひアドバイスいただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • CAE(設計解析)について

    設計解析にCAEがありますが、現在どのようなメーカーで どのようなソフトが出ているのでしょうか。教えて下さい。  また名称の呼び方として短縮してCADは(キャド)、 CAMは(キャム)と呼びますが、 CAEはどのように呼ぶのでしょうか。

  • 3DCAD運用方法について

    いつも参考に拝見させていただいております。 現在、自社でも3DCADを導入しているのですが、 業務上 客先からのモデリング依頼があった場合のみの使用であり、 フルに活用できていない状況であります。 CADメーカ等のソリューションに参加し、他社の運用方法など情報を探しているのですが、3DCADの長所ばかりであり、実際の設計において3DCADで設計→2DCADへ図面展開しているの?と疑問に思われます。 自社の取引先の運用方法を調査してみても、設計は2DCADで行い、モデリングにのみ3Dという取引先ばかりです。 INVENTERを使用してる為、2D→3Dという色濃いのでしょうか? (3Dで部品モデル作成の際、2Dより立体にしていくため) または溶接構造による板金物主体の分野では3DCADの運用効率は低いのでしょうか? 3Dで設計し2Dに図面展開されているされている諸先輩方の分野など情報いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • CAE(構造物解析作業)の作業時間

    いつもご質問に答えて頂きありがとうございます。 CAE・解析作業をしておられる方々に質問なのですが、解析するものにもよると思いますが日々の解析作業にかかる時間を大体でよいので教えて頂きたいです。 私は何度かここで質問させてもらっているのですが、配電盤や制御盤の扉や本体の解析を3DCADのSolidWorksで行っています。 自社で解析作業が出来るのは自分一人だけなので、作業にかかる時間の妥当性が不透明です。 ものにもよりますが1つのモデルに対して5分で終わるものから1時間かかるものもあり、本当にそのくらい時間がかかるものなのかもまだ経験が浅く良く分かっていません。 手計算に比べれば早く出来ているとは思いますが、パソコンを使って解析作業をする方々から見れば無駄に時間を費やしているととられるのではと思ったりします。 今後の業務スケジュールを立てる上でも参考にさせて頂きたいので、解析作業を行っている方々ご意見お願い致します。

    • 締切済み
    • CAE
  • CAE教育・書籍等について

    大変お世話になっております。 今回は,CAEを行なうにあたり,皆様方が必要な知識・技術を どのように習得してこられたかを教えていただきたく思います。 現在,I-deasを用いた構造解析(熱応力解析),JMAGを用いた磁場解析を 主な業務としております。 私自身,CAE業務の担当になったばかりであり,これまではソフトの 操作に慣れるためのトレーニングしかしてきておらず,最も肝心である 有限要素法に関する知識や,適切なメッシングの方法など,基本的な知識 が全くない状態です。 実務にCAEを取り込んでいこうとする中で,何が必要な知識なのかもわからず,ただ闇雲に学習を進めることは大きな時間のロスであると思っています。 もちろん,長年の経験から得られるスキル・ノウハウも数多くあることは 認識しておりますが,それ以前の基礎を固めたいと思っています。 そこで,プロとしてCAEに携わっておられる方々からのアドバイスがあれば非常に心強く思います。 セミナー,書籍,Web,勉強方法etc...どんな情報でも結構ですので ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CAE