• 締切済み

携帯電話のテレビ

ボーダフォンとかで少しありますが、ケータイで 見るテレビって、どんなものがあって、どんな やり方があるのでしょうか? これから品定めするには? 知っている方、教えてください。

みんなの回答

  • huurai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

友人にV601Nを持っていたので、テレビの画質を見せてもらったのですが、やっぱり田舎だと画質が悪いです。あと音も雑音が入ってくるのでとても使い物にならないです。 都会だと綺麗に見れると思いますが、元々画面が小さいので見てもつまらないですよ! あと連続1時間しかみれないので面倒ですね~ もし購入をするのであればFMラジオ機能ついてるやつの方がいいんじゃないですかね~ラジオって車の時以外あまり聴く機会ないので新鮮でいいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

いま携帯電話で見れるテレビはアナログなので感度はカーナビのテレビ並みに悪い(それ以上かも) それよりもKDDIやドコモの第三世代携帯電話で開発されているデジタル地上波放送対応テレビチューナー付きの携帯電話の登場を待った方がいいのでは?KDDIでは試作機が出来ていましたし。来年には登場するようですよ。感度もいいし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.4

パケット機、非パケット機と簡単に書いてしましたが、 vodafoneではデータ通信、docomoのimodeにあたるものが、imodeを同じパケット通信となっているものと、そうでない物があります。 どちらも、メールも、インターネットも、アプリも使えますが、パケット機のほうがより大きなメールが送れたり、大きな容量のアプリが使えたりと、高機能です。 また、パケット機のみパケ割りを申し込めますので、通信を多く使う人は、パケット機の方が料金的にも有利です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.3

テレビが見れる携帯は、国内ではvodafoneのみで、全部で今の所、3機種あります。すべてPDCの2G携帯で3GのVGSはありません 発売順に、 V601N 唯一のパケット機ですが、QVGAでない。カメラも30万画素で平凡。ただこれだけ赤外線ポートがあります。 V401T 非パケット機、QVGA、FMラジオ付き(モノラル) デジカメ30万画素、 内蔵メモリー24メガもあり、TVが最大12分程度録画できます。 V402SH 非パケット機、QVGA,FMラジオ付き(モノラル)テレビ受信用のロッドアンテナがあり感度が良い。 130万画素ののデジカメ、メモリーカードが利用でき、デジカメとして利用しやすい。また電子ブックリーダーとしても使えます(市販の電子ブック以外普通のテキストも読めます)。 V601Nは新規登録ならすでに0円ですが、V401Tはそれなりに、V402SHは新規で2年縛りの契約でも13000円位します。 また満充電からTVを見れる時間は1時間程度です。 ただV402SHは1時間半くらい見れるようです。 FMを利用したときも利用可能時間は同じ位のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

現在、TV番組を観れる機種は V601N V401T V402SH V401SA の4機種ですね。 屋外ではそれなりに綺麗に見れますが、屋内だと全然見れたものじゃないです。 また液晶も小さいですし、バラエティー番組などテロップなどの文字を読み取りにくいのでおもしろさがイマイチわからない事も多いです。 また番組を観ていると1時間程しか電池が持ちません。 付加価値としてはおもしろいんですが、TV番組が見れるから・・・で選択するとがっかりするかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • secretary
  • ベストアンサー率22% (59/261)
回答No.1

記憶では3機種出ていると思います。(非常に自信なし) これはお店で確認して下さい…。 私が持っているのは601Nですが、どんなやり方とは、何の方法ですか???テレビを見る方法?? テレビの画面を保存したり、音声切り替えとかはできますがそういう事ですか? 品定めについては、他の機種を知らないので何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビつき携帯電話

    テレビつき携帯電話が年末にボーダフォンから発売されますが、NHKの受信料はどうなるのでしょうか?

  • テレビつき携帯電話について

    テレビつきの携帯電話がボーダフォンにしかないのはどうしてでしょうか? 家族四人でauの家族割をしているので(四年以上たっています)、 現在基本使用料がかなり安く、なるべく他社のものにしたくありません。 ご存知の方は教えてください。

  • テレビつき携帯

    ボーダフォンのテレビつき携帯を買いました。携帯を解約してしまったらもう見れなくなってしまうんですか? また、テレビつき携帯はV603SHとV603Tがあるんですが(録画可能なタイプ)、いろいろな機能から見るとどちらが良いでしょうか?

  • 携帯電話でテレビショッピング

    いつもお世話になってます。 ドコモを愛用してまして、先日念願のパケホーダイに申し込みました。 そこで、、、 おもいっきりパケット通信を楽しんでみたいなーとおもって 携帯電話でテレビショッピングができるホームページを探してます。 auでもボーダフォンでもいいのでそういうホームページがあれば ぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ドコモの携帯電話にこの先テレビ機能が付く可能性はありますか?

    表題のとおりなのですが、以前よりボーダフォンや、最近auからも発売されたテレビ機能付き携帯がほしいと思っていました。 現在はドコモを使用しているのですが、家族が携帯を変える気がないため会社の変更は今のところ難しい状況です。 いずれドコモからテレビ機能の付いた携帯が出る可能性はあるのでしょうか。 もしわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯電話のラジオとテレビの視聴が出来なくなった

    私の携帯電話、ボーダフォンのV603SHはラジオとテレビが視聴できるのですが、先月あたりまでは自宅で少々電波が悪いですが各チャンネルが見ること、聞くことが出来ました。でも、今日久しくつけてみるとラジオが何処の局も入らないんです。テレビは唯一19チャンネルが白黒でザザーという音でかすかに写る程度で、他も全て見れない状態です。 原因として何が考えられるのでしょうか? ワンセグやデジタル放送は関係あるのでしょうか? どなたか原因がわかる方よろしくお願いします。

  • テレビ付き携帯はどんな感じですか?

    今ボーダフォン(ソフトバンク)を使っていますが、24日以降に変更する予定です。 auとdocomoならどちらでもいいのですが、auにはワンセグ(だったと思う)というテレビが見れる機種がありました。 このテレビ機能、画面は小さくて見難くても、なんとかテレビが見れる感じであればauにしようかなと思っています。 テレビ付き携帯を持っている人、使った感想を教えて下さい。

  • 携帯電話どれをえらぶ・・・???

    いつも楽しく拝見してます♪ 最近悩んでいる事を相談させてください! 私は名古屋に住む社会人で25歳になる男ですが、大学生の時から、もう5年近くボーダホンの携帯を使用しています。私が思う限り、ボーダホンのメリットと言えば、基本使用料が安い(!?)。スカイメールが簡単お手ごろで使いやすい(相手の番号だけでメールがおくれる)。デザインはまあまあ・・。ロングウェイサポート/yaer等の長期契約割引がある。そして一番の理由は、地元でボーダホンを使っている友人が多い。という事です。しかし社会人になると、圧倒的に会社の人間はau、FOMAが多くなります。(あと少数tuka・・) 最近FOMAがテレビ電話という素晴らしい機能を出したおかげで、FOMAに変えようかと悩んでますが・・。やはりそれぞれ会社の色というものがあり本当にかえていいものか悩んでいます。5年間使い続けてきたので、長期割引ももったいない気もします・・。そこで質問なのですが、みなさんなら、ボーダホンとFOMA、この2種ならどちらを選択しますか?料金、実用性、機能、使い勝手等踏まえて、教えてください。FOMAは料金が高いイメージがあるのですがどうなのでしょうか??自分はシンプルより多機能派で、結構携帯で遊ぶほうだと思います。 スカイメールは楽だし、テレビ電話は楽しそうだし・・。うーん!悩む(><)!

  • 【携帯電話】vodafoneの携帯電話

    日本で売っているvodafoneの携帯電話を海外のキャリアで使う方法を教えて下さい。 日本で売っているvodafoneの携帯電話にSIMカードを挿入すれば、海外のキャリアを通して携帯電話を使えると聞きました。 その場合は、ただカードを入れ替えるだけで出来るのでしょうか? それとも携帯電話自身に何か変更を加える必要があるのでしょうか? また最近、vodafoneはソフトバンクに買収されましたが、ソフトバンクの携帯電話では出来ないのですか? よろしくお願いします。

  • 耳が遠い人の携帯電話

    高齢者用の携帯電話について質問いたします。 現在、私の母はボーダフォンの携帯を使っていますが、私と会話をしていても「え?え?よく聞こえないんだけど。も~!」と、かんしゃくを起こすことがしょっちゅうです。 普段のテレビの音もかなり大きくなっているので、少し耳が聞こえにくくなっているのかもしれません。 そこで、質問なのですが・・。 *ボーダフォンって、他社と比べて音が聞こえにくいってことがありますか? *最近、TVでよく見かける高齢者用の携帯電話は、操作が簡単なだけでしょうか?  高齢者は耳が遠いので、音を大きくする機能とか、ついているのでしょうか? *携帯に取り付ける、音が大きく聞こえる機械なんて、発売されているのでしょうか? ご存知の方、どうぞ、よろしくお願いいたします。

EP-808AWが突然印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • EP-808AWが突然印刷できなくなりました。インターネット画面やメールなどが7/13から印刷できなくなりました。印刷されるのは%PDF-1.7 40 obi <<Fi1ter /FlateDecode/Length 21247>>streamなどのみです。
  • EP-808AWの印刷が突然できなくなりました。7/13以降、インターネット画面やメールなどが印刷されません。印刷されるのは%PDF-1.7 40 obi <<Fi1ter /FlateDecode/Length 21247>>streamなどの一部だけです。
  • EP-808AWの印刷が急にできなくなった問題に遭遇しました。7/13からインターネット画面やメールなどが印刷できません。印刷されるのは%PDF-1.7 40 obi <<Fi1ter /FlateDecode/Length 21247>>streamなどの一部です。
回答を見る