旋盤加工での面精度

このQ&Aのポイント
  • 旋盤初心者の方へ!外径及び端面の仕上げ加工での切削面のむしれに困っていませんか?
  • 東芝のNS530チップを使用した旋盤加工において、S45C素材の加工径φ25からφ60位までの面精度向上方法をお教えします!
  • 1500回転までの回転速度を持つ汎用旋盤を使用して、切削条件を変えながらの面精度向上トライアンドエラーに挑戦してみませんか?
回答を見る
  • 締切済み

旋盤加工での面精度

最近旋盤をはじめた初心者ですが、外径及び端面の仕上げ加工での切削面のむしれに困っています。チップは東芝のNS530、機械は汎用旋盤で最高回転は1500回転までです。素材はS45Cが多いです。加工径は、φ25からφ60位までです。私なりにいろいろ条件を変えて切削しているのですが、 成果が上がりません。アドバイス宜しくお願いいたします

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

主に注意すべき点を以下に上げます。 ?バイト刃先は、外形・端面切削の場合、芯にぴったりか、芯より多少低めになるようにセットします。(絶対に芯より高くしてはいけません) (外形の仕上げ面がむしれるのであれば原因はこれでしょうね) ?端面切削の場合、超硬など堅い材種はハイスとは違い、外形→回転中心部方向へ送りをかけるのが一般的です。 もし回転中心部→外形方向へ送りをかけたいのであれば送りを下げてみてください。 もしそれでもだめならば、チップブレーカーを変えてみることです。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。バイトの高さいろいろ試してみましたが納得のいく切削面は出ませんでした。チップブレーカーも変えてみたのですが大差なくこまっています。今回はアドバイス誠にありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ムシレの要因ですが 周速が遅すぎる  →高速領域で切削できるチップが低速領域でも   安定して削れるというわけではありません。   周速にあった材質を使いましょう。   切れ味重視でPVDコーティングなものを中心に。 送りが遅すぎる  →仕上面をキレイにしようと送りを落として   いませんか?送りが低すぎるとかえってムシレが   酷くなります。 ブレーカーが違う  →切削面は良いものの、切粉によってムシレが   発生してしまう場合があります。とはいえS45C   ならばそんなに問題にはならないと思いますが。 ジオメトリーが違う  →下にも指摘がありますが、芯高が狂っていると   ムシレやすくなりますね。若干下げ気味でよい   結果が出たことがあります。

noname#230358
質問者

お礼

御回答有難うございます。ブレーカーを変えてみたり、チップのカタログデータ上の推奨値を基準に条件を上下させてみたりしましたが、二進も三進もいきません。送りをあげると光沢面はでるのですが面精度が出ずお手上げ状態です。 またなにか困った事がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは、宜しくお願いしますね。 (むしれの問題) だいたいの原因として、チップの高さに問題があります。つまりZ点の事ですね、チップが加工物の中心より上か下にあるとそのような現象になります、今の状況は刃先で加工物を削っているのではなく、チップの側面で加工している時にこすった跡が残るのが(むしれ)の原因だと思います。回避方法としては、チップの刃先をセンターにもってくる事がベストですね。一度、削っている時に止めてみて観察してみて下さいね。これが原因でない時は、又、質問してください。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。チップの高さは確認しましたが問題ありませんでした。ブレーカを 変えてみたりしましたが思うようにはいきませんでした。またなにかありましたらアドバイス宜しくお願い致します。有難うございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

サーメットはチッピングをおこすとザラっとしますね。 荒加工用、仕上用とバイトを変えて走ったらどうでしょうか? コーティングのチップで最後1ミリ程度の取り代で回転をあげて削ったら光るかもしれません。 知人の旋盤工の方に聞いた話ですが、 汎用旋盤でフランジ加工の際に中心にいったら周速回転じゃないから、仕上げ面に苦労しませんか?と質問したら、 日本特殊陶業の超硬が低速切削でピカリ☆と光ると教えてくれました。 サンプルをもらって試してみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.ngkntk.co.jp/product/guide/machine/p-04.html
noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。荒加工用、仕上用とバイトを変えてはみたのですが思うようには・・・。日本特殊陶業のチップの情報有難うございます。サンプルもらってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。 小径物などは、なかなかきれいにならないですよね。 チップの刃をハンドラッパ、油砥石などで少しころしてやってみてください。 ころしかたが微妙ですが、何回がやっていると結構きれいな面が出せるようになると思います。 頑張ってください!

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本当にころしかたが微妙ですね。素人には簡単そうで難しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旋盤加工での仕上げ面精度に付いて

    初歩的な質問ですみませんが、旋盤を使い始めて日が浅く、皆様にご教授頂きたく書き込みします。 加工物は径は約1500.で加工長さは200.ぐらいです。 加工面にM12の穴が周方向に10個が4列あり、 断続加工となります。 回転250 送り0.1 ノーズR0.8で現状切削してみましたが、面制度が悪く、白くムシレタ様になったり、 旋盤目が目立ったりします。回転数や送りなどを変えてやってみましたが、あまり良い結果が出ませんでした。 加工条件や、チップ等色々なご指導よろしくお願いします。

  • SUS440C材 の旋盤加工について

    こんにちは。  タイトルの通りなんですが、材料径が 12mm で長さ100mmの物を 外形仕上げ加工と、溝2mm-幅5mmの加工 をしたいのですが。 今まで焼きの入った高硬度の大物しか扱ったことがないため、 どうかご助言をお願いしたいです。 使用している旋盤はワシノの汎用旋盤レオにNC装置がついているものです。 切削に最適な回転数や送り、チップ材主、注意すべく点などなど 知りたいです。 どうかよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 旋盤加工をマシニングで

    いつもお世話になります。 現在FCD500の外径と内径加工、端面加工を旋盤にて行っていますがモデルが変わるとのことです。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、現在の品物よりも加工径が大きくなり、加工長も長くなります。 一回り小さい現在の品物でもチップ寿命が短いのに大きくなるとさらに寿命が悪くなるのが目に見えて分かります。仕上げ加工のみマシニングで行いたいと思うのですが。 チップは1点で削っています。 2枚刃とか3枚刃のエンドミルを作りマシニングでヘリカル切削は可能でしょうか?公差は±0.01で面粗さは6Z以下です。 また、奥に逃げ溝がありますがこれもマシニング加工可能でしょうか?下図X軸とZ軸の角です。R0.4で深さが端面より0.5mm逃がし溝を入れます。 その後0.5mm逃がしを入れた所からXプラス方向、Zプラス方向へ0.5 30度の角度をつけます。外径加工です。 他にも何かありましたらお願いします。皆さんの知恵を貸して下さい。 | ------

  • 旋盤 加工 GFRPPS

    お聞きしたいことがあります。 NC旋盤加工にて、ワーク材質がΦ40、GFRPPSという物(プラスチックの様な材質?)で、穴が沢山空いている物なのですが、端面の断続切削加工中に、どうしてもワークの穴部にカケが生じてしまいます。 ノンコート超硬チップ、研磨ブレーカー、Nr0.2、主軸回転600回転、送りF0.1、水溶性の切削油をかけて加工してみましたがNGでした。 端面を3mmほど削りたいのですが、どの様にしたらよいのでしょうか?

  • 汎用旋盤での小径加工

    汎用旋盤にて、小径部(φ30を下回るくらいから)の仕上げ加工をすると、全体的に薄く筋がついて白くなってしまいます。 仕上げ面を光らせるにはどのような改善点があるでしょうか??アイディアを教えてください。 切削条件 回転数:2000rpm 送り速度:0.6mm/rev チップ KYOCERA DCGT11T304ER-J TN60 一応、チップは変更できます。

  • NC旋盤 シャフト物の加工について

    宜しくお願いします。 NC旋盤でφ25.4×420のシャフトの加工をφ28×425(黒皮)S45Cから加工をしています。 素材が若干?曲がっていて(多いもので1mm程度?)把握する所とセンタが芯ずれあり、そのままセンタを押して加工すると、曲がりを矯正して加工している為、センタを離すと当然曲がり(振れ)が出てしまいます。 はじめの時の工程では 1、素材の状態で短く掴み、端面にセンター穴をあける。 2、突き出し260程度(機械側のの芯間の限度)で掴んでセンターを押して加工。 振れがひどい状態。 現状は次の様な工程で加工しています。 ?、素材の状態で180程突き出し端面外径を加工。。 ?、削った外径を把握して、汎用旋盤で端面センタ穴加工。 ?、NC旋盤で削った外径を把握して、突き出し260程度でセンターを押して加工。 はじめよりは、振れは軽減したが多いと先端で0.03ほど振れるものがある。 シャフト物の加工経験が浅く未熟者ですが、一般的にどのように素材の曲がりを取って行くのでしょうか。

  • 内径加工の面粗度

    皆さんこんにちわ(こんばんわ)。 S45Cの内径加工をしているのですが、仕上げ加工で要求される面粗度「6S以下」が持続しません。未使用のチップで1020個程加工すると、以後の加工品は仕上げ面を爪で引っかくと「カリカリ」と引っかかるようになってしまいます。 切削条件は以下の通りです。 ●素材:S45Cみがき材 ●材料径及び長さ:φ40.0×W120.0mm ●内径仕上がり径:φ35.05 ●内径荒加工径:φ34.93 ●切削速度及び送り:G96S200F0.06 ●切削油:水溶性 ●仕上げ加工の長さ:材料端面から51.0mm ●チャッキング時のワーク突き出し量:40.0mm ●仕上げホルダーの突き出し量:最小加工径φ30.0×2.5L(超硬補強) 切削速度や送りを変えたり、引き加工にしてみたりと色々試してみましたが安定した加工が出来ません。 皆さんの良きアドバイスで出口にお導き下さい。宜しくお願いします。

  • 中心部の送り目をきれいに仕上たいのですが

    NC旋盤を使っての加工で、外径端面仕上げ加工の際、中心部(φ10からφ0部にかけて)ではどうしても回転が上がらないため、旋盤目が押しつぶされた状態で、くすんでしまいます。綺麗な旋盤目を残し、光沢のある表面に仕上たいのですが、オススメのチップや加工方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 現在の使用機械、加工条件、被削材等は以下の通りです。 使用機械:オークマ製 LB25 主軸最高回転:2500rpm   チャック:北川 10インチ 周速:500 送り:0.1 被削材:GNH55 又は S45Cのφ100*80 熱処理:なし 表面処理:フェルマイト 切削液:タイユ製 SX-448 バイト:住友製 PDJNL2525-43 チップ:住友製 DNGG150408N-SU T3000Z     東芝製 DNGG150408-01  NS520 

  • NC旋盤によるSUS303の軸加工

    NC旋盤により材質SUS303軸の加工をしています。 径φ10  長さ 35mm 公差 0、-0.012 一つずつ、補正をかけながら加工すれば公差には入るのですが、加工後マイクロで、?先端?真中?先端から30mm の位置を順に測ると、径が安定せず、例えば ?9.993 ?9.990 ?9.998 のようになります。二度、三度と0切削をしても安定せず 量産ができません。特に真中の径が小さくなる傾向が多いです。 切削速度や送りチップなどをいろいろ変えましたが傾向は同じでした。 刃先Rは0.2を0.1のチップを使用しました。 このような軸加工を行うにはNC旋盤は不向きなのでしょうか?材質によるのでしょうか? 条件を見つけられていないだけなのでしょうか?ご教示お願いします。 加工仕上げは先端付近でビビリが発生するため回転を1500rpmまで落としています。

  • 回転数

    お世話になります。 ワーク径が、Φ250、Φ300、Φ350 端面、外径加工を行う場合、上記のワーク径で何回転ぐらいで 加工されていますか? 加工機:汎用旋盤 アドバイス宜しくお願いいたします。