スパークプラグの作り方について

このQ&Aのポイント
  • スパークプラグを使わずにSUS304で耐圧、耐熱、絶縁性、耐薬品性、小型なプラグを作る方法はありますか?
  • スパークプラグの代わりに安価な方法で実現できる小型プラグの作り方を教えてください。
  • スパークプラグに代わる素材と製作方法について教えてください。スウェージング加工が使われていると聞きましたが、詳細を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

スパークプラグの作り方について

今現在スパークプラグを利用してセンサーを作っています。できればスパークプラグではなく下記のような物が作れるといいのですが?いい方法はありますでしょうか? ●プラグの材質をSUS304で製作 又は下記の条件 ●?耐圧及び耐熱  ?中心電極と外部アース部の絶縁  ?耐薬品性  ?小型  14を安価で実現できる方法 よろしくお願い致します。 スウェージング加工がプラグに使われているみたいなのですが。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

確か電極の部分はタングステンなどの耐熱材を使用していると思いますがSUSにした場合スパークによる溶解温度に耐えることが出来ないと思いますよ。 どの部分をSUSにするのか?詳しく質問していただければ、回答も多くなると思います。 ご参考までに、

noname#230358
質問者

補足

bighe artさんありがとうございます。問い合わせについて追加で補足させて頂きます。 スパークプラグの使用用途で実際には電極部をスパークさせて使用は行いません。 あくまで耐圧・耐熱・中心電極と外部GNDの絶縁を用途に使用しています。 今回、上記の条件に加え使用材料が現在、鉄系で加工されている部分(電極部及びGND部)を耐薬品性や耐腐食性の向上を図る為にSUS304でできればと考えています。 どうか宜しくお願い致します。 また、上記の条件に適合する物などがあればご指導お待ちしております。

関連するQ&A

  • スパークプラグの製造方法

    私は現在,スパークプラグを調査しています. そのためスパークプラグの製造方法を理解したいのです. 以下のカテゴリに分け,なるべく詳しく教えていただけないでしょうか? ・中心電極の製造 ・ハウジングの製造工程 ・碍子の製造工程 ・それらを組み付ける工程 よろしくお願いいたします.

  • スパークプラグの点火がおかしい

    農機具のスパークプラグについての質問です。 エンジンが突然かからなくなったので、プラグを外して点火状況を確認したところ次の症状が確認できました。(直前まで一発で始動できていた。)  ・プラグをエンジンブロックにアースしてもプラグギャップ内(中心電極間)で点火しない。  ・エンジンブロックからプラグを少し浮かせると、エンジンとプラグ間で勢いよく点火が確認できる。  ・プラグギャップ間隔は0.7mmで正常です。 リコイルスターターは正常に回せますし、キャブレターは直前まで始動できていたので問題無いと考えています。 農機具はカワサキ製(約5HP)の一般汎用エンジンです。 プラスチック製のon-offスイッチが経年劣化で破損していますが、直前までは一発でエンジンかかっていました。 農機具はゴムクローラー式の運搬車で、ギアをニュートラルにしても、エンジンかからないと少しも動かせないので、大変困っています。 どうぞ、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • テスラコイルのスパークギャップが作動せず困っています!

    現在書籍やネットを見てテスラコイルを製作。しかし起動テストで一次回路のスパークギャップが何故か放電を起こしません(T_T) 起動後自家製アース棒でスパークギャップを短絡させると一応微弱な放電は確認できます。スパークギャップ自体は100mm角0.5m厚の銅板を対向させたもので、最終的に1mm間隔まで接近させましたが放電しませんでした。空気の絶縁抵抗が1mm3000vなのに何故? ネオントランスがインバーター式だから?(購入時に販売店さんから出力側に負荷がないと電圧が上がらないとの説明あり)充電時間が短い?一次回路から一次コイルまでの導線が長すぎる?(約20m)コンデンサーの容量不足?「ありえない理科の教科書」計算では15kv15mAで0.005μFは必要になる(現使用品は0.0021μFなんで半分以下です)でも某HPでは同じぐらいの容量で放電してたけど・・ 因みに使用部品は小寺電子製作所のインバーター式ネオントランス15kv14mA、NEC製ブリッジダイオード30kv600mA、TDK製コンデンサー50kv2100pF、回路内銅線は20kv耐圧シリコンです。

  • 強度がある丸棒プラスチック材料

    数百Vの高周波信号を切り替えるロータリースイッチにおいて、信号が流れる接点とシャフト(金属製、GND)の間でスパークを繰り返すので、樹脂製のシャフトを製作しようと考えています。 6mmφ(1/4インチだとなおよし)の丸棒が簡単に入手できる材料で、ツマミを手で回す程度のトルクを伝えるための強度があって、絶縁性という条件に適した材料を教えてください。 自分で調べた範囲ではPEEK450くらいしか見当たりませんでした。 製作個数が少ないので、金型は考えません。 絶縁耐圧よりは強度を優先します(元は金属だったわけですから)耐熱も優先度が低いです。 下記のような質問の仕方が適切だったかもしれません。 「PEEK無強化品グレードの450よりも強度があって、丸棒成形品(6φ)で売られているものをご存知でしたらご教授願います。」

  • 探しています。

    パンチングメタルはみなさんご存知かと思いますが、世の中に、パンチング樹脂というものは存在するのでしょうか?もしあれば教えてください。 もしくは、SUSのパンチングメタルにテフロン以外の良い絶縁コーティング(耐熱、耐薬品に優れる)があれば教えてください。

  • 耐熱性(>200℃)の接着剤を探しています

    耐熱性の接着剤を探しております。 以下探している接着剤の詳細になります。 接着する材料:金属(SUS)とセラミックス 耐熱性    :200℃で耐えることができ、劣化、分解が起こらない 絶縁性    :50V程度を印加しても金属-セラミックス間の絶縁を保つことができる 硬さ      :熱膨張による亀裂を防ぐため、ゴムのような弾力のある材質          (ワレがおきなければ硬質化するものでも問題ありません) もっとも重視するのは耐熱性で、200℃で耐えられる物を探しております。 現在はシリコーンシーラントを使用しているのですが、 耐熱が150℃であるため、より高温で使用できるものを求めております。 何か良いものがあれば是非ご教授願います。

  • 2サイクルエンジンの点火不良について

    5~6年前に慣らし運転だけして放置しておいた2サイクル単気筒エンジン(単体)を再び使いたいと思っていじっていますが、今のところ動いてくれません。症状は以下の通りですが、どういう点をチェックしたらよいか、ヒントでもお寄せいただければ幸いです。 どのカテゴリが良いか迷ったのですが、多分経験者が多いと思われたのでこちらで質問させていただきます。 症状: ・スパークプラグに火が飛ばない。  (プラグを外しプラグケーブルとアースを接続してスターターを引いても、プラグにスパークが飛びません) ・プラグ電極にパルス電圧は来ている。  (オシロスコープで確認しました。ピーク電圧は数十ボルト以上であるのは確かですが、何ボルト出ているかは測定不能。) ・プラグはあまり汚れていなかったが一応掃除はした。  (手元に2本あるプラグ(BOSCH W5AC,W5BC)のどちらもスパークしません。電極ギャップは目視で約0.5mm。掃除カスはエアで吹きとばしました。) エンジン仕様: ・型番:ソロ210(ドイツ製?) ・形式:2サイクル単気筒200cc ・燃料:混合ガソリン(現在は50:1にしてある) ・点火方式:マグネトー点火(だと思う) いずれキャブレターの調整など燃料系統も問題になるかも知れませんが、とにかく今の所はプラグに火が飛ばないので困っています。これは電圧が足りないと言うことでしょうか? 経験者の方、お知恵を貸して下さい。どうぞよろしく。

  • 材料の耐熱温度と軟化温度

    様々な材料の加工を行なっております. その際に,材質の物性値をまとめようと思うのですが, なかなか耐熱温度に関しては,記載されてません.(検索の仕方が悪いのかも...) そこで,一般的に,この材質の耐熱温度はこれだというもので結構ですので,下記の材料の耐熱温度と軟化点を教えてください. ●単結晶ダイヤモンド ●多結晶ダイヤモンド ●セラミックス アルミナ ●超硬合金(WC-Co) ●ステンレスSUS420 J2 ●S45C よろしくお願い申し上げます.

  • プラスチックの長期耐熱性評価について

    プラスチックの長期耐熱性評価としてUL746のように数種類のオーブンで熱劣化させたプラスチックシート伸びの半減期などから耐熱指数を推定する方法があります。電気絶縁性について同様の評価を試みたのですが熱劣化後のシートが反ってしまい電極で挟もうとするとシートが割れてしまい絶縁破壊電圧が測定できません。何か良い方法をご存知でしたら教えてください。

  • 焼きばめホルダーの材質について

    素人質問ですが、よろしくお願いします。 焼きばめホルダーを製作したいのですが、 材質の選定方法を教えて下さい。 加熱方法はヒートガンを検討しています ので、SUS系だとは思うのですがよく分か りません。よろしくお願いします。